タグ

2022年1月11日のブックマーク (3件)

  • 人工知能が自動音声に「喜怒哀楽」を表現 CoeFont - 日本経済新聞

    人工知能AI)を用いた音声合成を手掛けるCoeFont(コエフォント、東京・港)は音声に感情を表現する機能の提供を開始した。利用者が原稿を読み上げて声を収録すると、AIが音声を合成し任意の文章を自動で読み上げることが可能になる。抑揚などで感情を表現することで、企業が出版物の読み上げやゲーム音声などで活用できると見込む。AIが音声を合成し、文章を自動で読み上げるサービスは2021年に開始した。

    人工知能が自動音声に「喜怒哀楽」を表現 CoeFont - 日本経済新聞
    NAT
    NAT 2022/01/11
    CoeFontが日経新聞で紹介されてる。これまで3000人程度の声が収録。書籍など出版物の読み上げで需要が高まっており、既に小学館と協業した実績がある。今後は放送局やゲーム会社などの利用も見込むとのこと。
  • 中国ボカロ・洛天依のバーチャルアイドルテレビ番組「2060」出演映像が可愛い - 中国アニメブログ ちゃにめ!

    江蘇衛視(衛星テレビ)による中国バーチャルアイドルバラエティ番組「2060」のイメージキャラクターを務める「洛天依」の出演映像が公開されていたのでちょっとメモ書き。 ▼洛天依「未完成的乐章」(公式ウェイボ) 歌われている「未完成的乐章」は2018年の洛天依生誕記念曲として公開された曲で、今まで洛天依がファンと共に歩んできた経験と喜びに感謝し、まだまだ未完成なこれからの未来の物語へと進んでいくといった内容の歌。 今までに洛天依がステージ上で見せていた衣装に次々とチェンジしていくといった演出になっています。 ちなみにこのプリンセス衣装は2019年の年越し番組に出演した際の衣装ですね ▼関連記事 中国ボカロ・洛天依が出演した江蘇衛視の年末年越し映像が楽しい【达拉崩吧】 そしてこの夜空な衣装もやっぱりとっても可愛い。 こちらは2020年のVsingerライブでの衣装。 ▼関連記事 中国ボカロ・洛天

    中国ボカロ・洛天依のバーチャルアイドルテレビ番組「2060」出演映像が可愛い - 中国アニメブログ ちゃにめ!
    NAT
    NAT 2022/01/11
    洛天依がイメージキャラクターを務める中国バーチャルアイドルバラエティ番組「2060」で、洛天依が歌う映像がWeibo公式で公開されてるとのこと。2018年の誕生記念曲を、衣装を次々と変えながら歌う演出。
  • 【体験談】NFTマーケットプレイス「OpenSea」に自分の作品を無断出品(転売)された時の対処法 | つくよみちゃん公式サイト

    ①どうやって無断出品を発見するのか申し訳ございませんが、分かりません。 今回は、匿名のお客様から「OpenSeaにつくよみちゃんの公式3Dモデルが出品されている」というご連絡をいただいて発覚しました。この情報提供がなければ気づけなかったと思います。 出品ページには「つくよみちゃん」や「Tsukuyomi-chan」といったクレジットはなく、完全に元ネタが分からない状態になっていました。 そうなると検索では出てきませんので、「たまたま見つける」か「たまたま見つけた人から教えてもらう」しかなさそうに思います……。

    【体験談】NFTマーケットプレイス「OpenSea」に自分の作品を無断出品(転売)された時の対処法 | つくよみちゃん公式サイト