2009年12月22日のブックマーク (5件)

  • MMRと自閉症:主要文献リスト

    MMRと自閉症:主要文献リスト MMR・自閉症・腸炎(24):今後はこのページを更新する形で,この話題をフォローしていきます 現時点での(最新の)一般的見解

    NATROM
    NATROM 2009/12/22
    乗りかかった船
  • 手を洗おう!! 〜今季の感染症流行に見る手洗いの重要性〜 - 食の安全情報blog

    まずは、次の二つのグラフを見てください。これは、国立感染症研究所 感染症情報センターが発信している過去10年間との比較グラフの、インフルエンザと感染性胃腸炎(≒ノロウィルス)のグラフです。 インフルエンザ 感染性胃腸炎 インフルエンザの流行が8月以降爆発的であるのに対して、例年12月ごろから始まるノロウィルスの流行の立ち上がりが明らかに鈍いのが見てとれます。今年5月に新型インフルエンザが国内発生して以来、マスクの着用や手洗いの徹底・せきエチケットなどが予防対策に有効であるとされ、学校や職場でも広く周知されてきました。現在では多くの企業や施設などで入口にアルコールスプレーが設置されています。私は予防対策の中でも特に手洗いの徹底が効果を発揮しているのではないかと考えています。*1 インフルエンザに限らず、手洗いは多くの感染症や中毒の予防対策として重要視されています。それはノロウィルスについて

    NATROM
    NATROM 2009/12/22
    今年は感染性胃腸炎が少ない。おそらくインフルエンザ対策のうち手洗い励行のおかげ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    NATROM
    NATROM 2009/12/22
    平成生まれじゃないけど知らない。
  • asahi.com(朝日新聞社):生体肝移植で約4割20人死亡 東京医大八王子センター - 社会

    会見の冒頭で、死亡した患者らに謝罪し頭を下げる東京医科大八王子医療センターの高沢謙二センター長(右から2人目)ら=22日午前10時2分、東京都千代田区、林敏行撮影  東京医科大八王子医療センター(東京都八王子市)は22日、生体肝移植を受けた患者52人の4割にもあたる20人が術後1年以内に死亡していたと発表し、外部の専門家らによる検証委員会の報告書を公表した。報告書は患者の死亡率が高いことを認め、「手術の技術や術後管理に問題があった」と指摘した。同センターは「患者の適応検討に配慮が欠けていたが、医療過誤ではない」とし、担当教授を停職3カ月の処分にした。  同センターは、地域の中核病院で腎臓移植に早くから取り組んでいた。健康な家族から肝臓の一部を取り出し移植する生体肝移植については、2000年10月から07年4月、重い肝臓病を患う18歳以上の52人に対し実施した。しかし、術後1年以内に計20人

    NATROM
    NATROM 2009/12/22
    「手術中に亡くなった8人を含め19人が、手術後退院することなく死亡。4人が術後に退院したが、うち1人は3カ月以内に死亡していた」。これは厳しい。/犯罪ではない。刑事罰は問えない。
  • 【予告】~阿久根市・竹原信一市長が本音で語る~|Net-IB|九州企業特報

    福岡の経営者・市民の皆さんに伝えたい 阿久根市経営の現実と課題 「ブログ市長」としてさまざまなメディアで取り上げられ、賛否両論を巻き起こしている鹿児島県阿久根市長竹原信一氏。21日、データ・マックス(福岡市博多区)で経営者・市民を対象にした講演会が行なわれた。 緊急企画にもかかわらず、多数の関係者が来場した。竹原市長が音で語った1時間を明日から動画で掲載する。 *記事へのご意見はこちら

    NATROM
    NATROM 2009/12/22
    「緊急企画にもかかわらず、多数の関係者が来場した。竹原市長が本音で語った1時間を明日から動画で掲載する」。1時間かあ。ちょいと見るには長いな。