記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-takahashi
    k-takahashi 『手洗いの徹底が継続できるのならば、現在食中毒の発生数・患者数ともに1位となっているノロウィルスの被害を継続的に抑えることができる可能性があります』 結構数字になって出てきたなあ

    2009/12/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 新型インフルエンザ対策が他の感染症の流行を抑えるのにも役立ったのかもしれないという話。

    2009/12/26 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r インフルエンザウィルスがノロウィルスを拮抗してる…って話(嘘。

    2009/12/24 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 洗おう!ついでに足も洗――おや、こんな時間に誰だろう?

    2009/12/22 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 流用すべき→http://www.moedic.net/wiki/?%BC%EA%A4%F2%C0%F6%A4%AA%A1%BC

    2009/12/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「予防対策の中でも特に手洗いの徹底が効果を発揮しているのではないかと」毒をもって毒を制すかな。

    2009/12/22 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl この勢いのまま、少なくとも公共施設には手洗い場に液体石鹸常備と乾燥装置の設置がデフォルトになると良いなと思った。

    2009/12/22 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole たしかにノロとかロタには効果高いだろうな/3月頃ふりかえって結果どうなっているか。

    2009/12/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me これはすごい/後日談→id:entry:19408980

    2009/12/22 リンク

    その他
    Temper
    Temper "国立感染症研究所 感染症情報センターが発信している過去10年間との比較グラフの、インフルエンザと感染性胃腸炎(≒ノロウィルス)のグラフ" / 逆に言えば、日頃いかに手洗い等を意識していないか…なんちゃって

    2009/12/22 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 今年は感染性胃腸炎が少ない。おそらくインフルエンザ対策のうち手洗い励行のおかげ。

    2009/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    手を洗おう!! 〜今季の感染症流行に見る手洗いの重要性〜 - 食の安全情報blog

    まずは、次の二つのグラフを見てください。これは、国立感染症研究所 感染症情報センターが発信してい...

    ブックマークしたユーザー

    • cugel2010/01/04 cugel
    • k-takahashi2009/12/30 k-takahashi
    • cham_a2009/12/26 cham_a
    • kamezo2009/12/26 kamezo
    • taro-r2009/12/24 taro-r
    • sorshi2009/12/22 sorshi
    • hastings2009/12/22 hastings
    • T-3don2009/12/22 T-3don
    • DrPooh2009/12/22 DrPooh
    • parallel-world2009/12/22 parallel-world
    • hiroomi2009/12/22 hiroomi
    • tetzl2009/12/22 tetzl
    • miyoshikoyo2009/12/22 miyoshikoyo
    • north-pole2009/12/22 north-pole
    • You-me2009/12/22 You-me
    • Temper2009/12/22 Temper
    • NATROM2009/12/22 NATROM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事