タグ

2010年9月13日のブックマーク (7件)

  • 成田空港で見たオリジナルサイン『日本の侍たちへ。刃物の機内持ち込みはご遠慮下さい。 世界のビジネスマンへ。切れ味の鋭い頭脳は機内へお持ち込みいただけます。』シャープなコピー。英語のコピーもなかなか優れもの。

    成田空港で見たオリジナルサイン『日の侍たちへ。刃物の機内持ち込みはご遠慮下さい。 世界のビジネスマンへ。切れ味の鋭い頭脳は機内へお持ち込みいただけます。』シャープなコピー。英語のコピーもなかなか優れもの。

    成田空港で見たオリジナルサイン『日本の侍たちへ。刃物の機内持ち込みはご遠慮下さい。 世界のビジネスマンへ。切れ味の鋭い頭脳は機内へお持ち込みいただけます。』シャープなコピー。英語のコピーもなかなか優れもの。
  • 「JayCut」は便利なウェブベース動画エディター | ライフハッカー・ジャパン

    自宅以外の場所からちょっと動画を編集、という場合、フリーのウェブベース動画エディタ「JayCut」がお勧めです。必要な作業がカットアンドペーストのみの場合や、テキストを埋め込みたい場合はもちろんのこと、シーンの切り替え方法を変更させたり、音声をかぶせたりもできます。 JayCutはウェブツールながらも、機能性では、iMovieやWindows Movie Makerに匹敵するほどのツール(Adobe PremiereやFinal Cutにはもちろん及びませんが)。トラックが二つあり、動画クリップ、音声をアップロードして追加し、テキストの追加やシーンの切り替え指定などができます。マイクを使って直接ウェブアプリに録音、ウェブカメラ経由での動画撮影も可能です。作業が終了したらYouTubeにアップしたり、H.264フラッシュ動画、H264 MPEG-4、またはXvid AV1としてエクスポートで

    「JayCut」は便利なウェブベース動画エディター | ライフハッカー・ジャパン
  • スタートアップを始めない理由が間違っている理由

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年3月 (このエッセイは2007 Startup SchoolとBerkeley CSUAで行った講演を元にしている。) 私たちはY Combinatorを十分長くやってきたので、成功率について話せるくらいデータがたまった。最初に投資をした2005年夏のグループには8つのスタートアップがあった。現在ではそのうちの少なくとも4つは成功しているようだ。この中の3つはすでに買収されており、Redditは2つの会社、RedditとInfogamiが合併したものだ。3番目のやつについてはまだ買収先を話せない。最後の1つはLooptで、これは非常にうまくいっており、その気があれば10分以内に買収先を見つけられるだろう。 だから最初の夏の創業者たちのうちの半分くらいは、2年もしないで金持ちになったことになる。少なくとも彼らの基準で言えば。(金持ちになってみ

  • モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    南場社長の「ソニー・任天堂は還暦」発言のスレッドにブログのデータがコピーされて、「はちま」や「痛いニュース」やニュー速VIPやその他あっちこっちに飛び火してる。ディスりかたがすごいなぁ。はてブの意見や2ちゃんの意見を見て、思ったことをスライドにまとめてみた。 1.今と昔(1) 2.今と昔(2) 3.今と昔(3) 4.今と昔(4) 5.永遠に繰り返されるの大人の法則 6.永遠に繰り返されるの若者の法則 6.結論 ついったーやってます。暇ならレッツフォロー!↓公式ボタンでつぶやけるよ! Tweet (追記)「モバゲーで課金しているのは子供じゃない」とかいろいろご意見をいただいております。ごもっともです。ここで言いたいのは「俺たち、いつの間にか、新しい物に文句を言う方の側に回ってしまったよ。さみしいな。」ということなんですよ。このエントリーは市場性がどうのこうのではなく「ぼくはら、もう、夏の終

    モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    NA_geek
    NA_geek 2010/09/13
    他を排除しないと息ができないほど、この世界は小さくはないのになあ。
  • 2010-05-29 - senzogawaのNな日々

    ここ1ヶ月余り、NScripterをWebで実行することを夢見てHTML5とJavaScriptで格闘していたが、そこそこ出来上がったので公開。対応ブラウザはFirefox3.5以降*1。名前からしてベータ版なので、動作保証とかはなし。 http://nscrow-beta.appspot.com/ サンプルを開けば、スクリプトを見ながら動かせるので、使える命令はだいたいわかるようにしたつもり。 サンドボックスでは、自前でスクリプト書いて実行して遊べるが、誰かに公開したりはできない。 現在、作ったスクリプトを他のユーザーに公開する機能を鋭意制作中。 Rmakeなど、他の制作サイトとの違いは、Flashなしであることと、スクリプト以外のリソースを外部に持たせる前提となっていること。 一種のマッシュアップを基としてスクリプトのみを実装する形を想定している。 まだまだ命令も機能も微々たるものな

  • 平野耕太の般若心経の解釈

    平野耕太 @hiranokohta 初音ミクの般若心経聞いて、いろいろ妄想した。仏教詳しくないからわからないけど、あれか、世の中全部実はログインすると元の記憶消えるネットゲームみたいなもんだって解釈したらしっくり来た。 平野耕太 @hiranokohta で、悪いことすると、管理人に「お前迷惑掛けすぎ。次のゲームのプレイキャラ、虫とかバクテリアな」とか言われるの。で、プレイ中に「あ、これ意味ねえわ、ネトゲだこれ」って気がつくと管理人に「よく気がついたな、ネトゲ卒業」って言われて、管理人にさせられんの。 平野耕太 @hiranokohta 人「人生ネトゲじゃ意味ないじゃん、金とか名声ももネトゲ世界でしか通用しないし」 観音菩薩「そうそう、一歩引くと馬鹿みたいだよね、次のキャラで引き継げないし」 人「マジすか」 釈迦「あと何すりゃクリア、とかもないからコレ」 般若心経ってこういうことなのかな。

    平野耕太の般若心経の解釈
  • 残念webメディアを凋落させるたった一つの方法

    残念過ぎるウェブ媒体に対抗するには http://togetter.com/li/49713 非モテタイムズという残念な人たちが運営する残念なメディアの横暴を止めさせるためにどうすればいいのかkanose兄さんが悩んでおられるので実例をあげて解決策を提示したく思い筆をとった次第である。時間が無いので簡潔に書く。 ホームページを作る人のネタ帳通称「ネタ帳」と呼ばれるこのブログは2007年~2008年頃に猛威をふるった残念個人系メディアの一つである。間違った技術をドヤ顔で拡散し、杜撰な著作権知識で多くの人の権利を蹂躙し、挑発的な物言いで多くの業界人を敵に回したことで記憶に新しい。 さてこのネタ帳、最近は話題になることが激減したと思いませんか皆の衆。そもそも記事の数が減っている。以前は月に10~15ほど記事を垂れ流していたが最近では月に1程度にまで減っている。 なぜ記事が減ったのか。原因は

    残念webメディアを凋落させるたった一つの方法