タグ

個人情報と※に関するNCOV-05のブックマーク (6)

  • 個人情報が軽い業界? - はてな匿名ダイアリー

    昨日世話になってる女史への誕生日プレゼントを買うべく、同じくその女史に世話になってる友人と男2人で色々回ってたんだけど、愛用してるコスメブランドのものがいいんじゃないかということになって、そのブランドが入っているデパートに行ったんですね。 で、うだつの上がらない野郎二人が完全にアウェイな高級デパートに鎮座するきらびやかな化粧品フロアに足を踏み入れると、館内放送がこうなじってくるのです。 「へーい、ここは快適な生活シーンを創造するプロフェショナァルが集い、最先端のオシャレを求めるセレブ達へ提案する高級デパート。 おいそこ!そこの風俗崩れみたいなWエンジンのチャンカワイじゃない方と首を一刀両断しやすそうな一茂、お前らだよお前ら! キミ達は田舎の養鶏場の横で売ってる鶏糞をそのまま塗りたくってパックしてた方お似合いさ。あ、発酵タイプの方が効果倍増だからね?」 そんな懐かしのおしゃれ大戦的なネタはと

    個人情報が軽い業界? - はてな匿名ダイアリー
    NCOV-05
    NCOV-05 2015/05/01
    ケータイキャリアが本人確認の為に 住所・氏名・生年月日 を口頭で言わせてたのもどーかと思った。。 固定電話じゃないんだからさ (。-`ω´-)
  • わずか3時間半で個人特定 「匿名性」の落とし穴 ソーシャル新人類の不夜城(7) - 日本経済新聞

    名を明かさなければ、ネットに何を書いても大丈夫――。そう考えるのは大きな間違いだ。「炎上事件」を起こしたユーザーのアカウントは、ネット上の「特定班」によって、1日もかからずに白日の下にさらされる。ソーシャルメディアを使えば使うほど、隠したはずの個人情報の発掘は容易になる。今や「不夜城」と化したソーシャルメディアから、子どもたちを守るにはどうしたらいいのか。その処方箋を、元小学校教員でIT(情報通信)ジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。今回は、匿名のはずの個人情報が暴かれる仕組みについて見ていく。

    わずか3時間半で個人特定 「匿名性」の落とし穴 ソーシャル新人類の不夜城(7) - 日本経済新聞
    NCOV-05
    NCOV-05 2014/06/10
    だから、住所・氏名・年齢・職業 を外しただけで個人情報でなくなるわけがナイと言う分かりやすい例。
  • ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース

    プライバシーに配慮しながらビッグデータの活用を進めていくためのルールを盛り込んだ「個人情報保護法」の改正を目指している政府の検討会は、「個人が特定されないようにデータを加工した場合は人の同意を得なくても第三者に提供できる」などとした大綱の原案をまとめました。 商品の購入履歴や位置情報などのビッグデータは、新たな産業の創出につながると期待される一方、ほかの情報と組み合わせることで個人が特定されるおそれもあり、企業が活用に慎重になっています。 このため政府の検討会は、プライバシーに配慮しながら活用を進めるためのルールを盛り込んだ個人情報保護法の改正に向け検討してきました。 まず、今の「個人情報保護法」では、企業などが集めたデータをさらに別の企業など第三者に提供する場合、人の同意を得ることが義務づけられていますが、大綱の原案では、企業の負担などを考慮して「個人が特定されないようデータを加工し

    ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース
    NCOV-05
    NCOV-05 2014/06/09
    ビッグデータ > ビッグブラザー > ビッグファイア と進化しないことを祈るばかり。。 (-人-)
  • パスモ サービスの一部を停止 NHKニュース

    首都圏の鉄道やバスで利用できるICカード型の乗車券の「パスモ」で、カード番号や名前などの個人情報が他人に知られると、鉄道やバスを利用した日付や場所などの情報がインターネットを通じて他人に見られるおそれがあることが分かりました。 専門家の指摘を受けてパスモを運営する協議会では、インターネットを通じたサービスの一部を1日夕方から停止しました。 「パスモ」は、首都圏の鉄道やバスなどで利用できるICカード型の乗車券で、これまでにおよそ1900万枚が発行されています。 パスモには、インターネットの専用のサイトに自分のカードの番号や名前などの個人情報とパスワードを入力すると、自分がいつ、どこで鉄道やバスを利用したかという「乗車履歴」を確認できるサービスがあります。 ところが、このサービスではカード番号や名前などの個人の情報が知られると、パスワードがなくても他人に「乗車履歴」を見られるおそれがあることが

    NCOV-05
    NCOV-05 2012/03/02
    良かったネ。世の中棄てたモンじゃナイ/ひろみちゅセンセのご意見はちゃんと検討されたんだ。(╹◡╹)/「~パスワードを入力すると~」<パスモの履歴閲覧ページにパスワード(暗証)が採用されてなかったのでは?
  • 【書評】Nothing to Hide: The False Tradeoff between Privacy and Security:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    書評】Nothing to Hide: The False Tradeoff between Privacy and Security ジョージワシントン大学ロースクールの教授、ダニエル・ソロブ氏が書かれた"Nothing to Hide: The False Tradeoff between Privacy and Security"を読了。法学の教授が書いたプライバシーに関する、ということで身構えていたのですが、素人にも分かりやすい表現と様々な事例の紹介によって、楽しみながら読み進めることができました。 ソーシャルメディアの時代になり、プライバシー侵害に対する警戒心は少しずつ薄れつつあります。僕もその一人ですが、「別にいま東京駅にいるってツイートしてもいっか」と軽い気持ちでごく個人的な情報をネットに投稿する、という方は多いでしょう。また犯罪者を捕まえるため、被災者を救助するためと

    【書評】Nothing to Hide: The False Tradeoff between Privacy and Security:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    NCOV-05
    NCOV-05 2011/09/28
    自分以外の何かかが、悪についての境界設定の決定権を持つような状況下において、回収不能な形で個人情報を垂れ流す行為は無邪気に過ぎると言えよう。 (例)2児ポ/著作権周辺/DL禁法…
  • オフにできない、『iPhone』の位置情報収集 | WIRED VISION

    前の記事 「敵の数を把握し、対応した戦略をとる」アリの闘い オフにできない、『iPhone』の位置情報収集 2011年4月26日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『Wall Street Journal』(WSJ)が独自に『iPhone』のテストを行なったところ、位置情報サービスをオフにした後でも、近くにある電波塔やWi-Fi用アクセスポイントに関する情報が引き続き収集されていることがわかった。 Apple社の説明では、「設定」メニューのうち「一般」の中にある「位置情報サービス」をオフにすることにより、顧客は位置データの収集を無効にできるとされている。しかし、WSJのテストではこのようにならなかったという。顧客から寄せられた多くの個別の報告でも、同様の結果が示されている。 この事実が

    NCOV-05
    NCOV-05 2011/04/27
    「顧客が設定ページのスイッチをオフにすれば、設定位置情報の収集は行なわれ~」ていたらしい。orz
  • 1