タグ

2013年4月16日のブックマーク (4件)

  • JAXA|イプシロンロケット応援メッセージ掲載デザイン

    新型ロケット「イプシロンロケット」に掲載する皆さまからのメッセージを2013年4月10日から5月7日にかけて公募し、5812件のメッセージをご投稿いただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 応募時に発行した受付番号により、メッセージの当選結果を発表いたします。掲載位置はこちらのページでご確認いただけます。 今後とも、イプシロンロケットをよろしくお願いいたします。 イプシロンロケット試験機デザイン メッセージ当選結果発表 メッセージ掲載位置 イプシロンロケット試験機デザイン デザイン趣旨 帯線(全周):固体ロケット伝統のカラーリング 縦線(太):ペンシルからM-Vまでの重厚な歴史を継承 ロゴ:字体をシャープに、Eの文字を大きくして"イプシロン(ε)"を強調 星印:惑星探査を志向している意志の明示 縦線(細):これまでの路線から一段上に進化・スリム化(将来に向かう) 1の部分に公

  • 火星ヘ30日で行けるようになる核融合エンジンの研究をNASAが支援

    NASAや民間企業によって火星に人を送り込む計画が進行していますが、現時点で火星を往復するのにかかる時間は4年以上、燃料にかかるコストは打ち上げだけで120億ドル(約1兆2000億円)になると予測されています。「もっと安価に、短時間で火星旅行を」ということで、ワシントン大学の研究チームによって進められているのが30日で火星に到達できるようになる核融合エンジンの開発です。 Rocket powered by nuclear fusion could send humans to Mars | UW Today http://www.washington.edu/news/2013/04/04/rocket-powered-by-nuclear-fusion-could-send-humans-to-mars/ NASAが支援する核融合エンジンを使ったロケットはFDRと呼ばれているもの。研究者

    火星ヘ30日で行けるようになる核融合エンジンの研究をNASAが支援
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/04/16
    「強力な磁石を使って」 中性子はどうするん?(´・ω・`)...
  • 将棋ソフトに見る「フルオート」と「セミオート」の違い - アンカテ

    将棋電王戦が「コンピュータソフトは人間を超えたのか?」と話題となっている。これは「全自動」と「半自動」を区別して考えればわかりやすいと思う。 つまり、アマ高段者がソフトの弱点を補いつつ、要所でソフトの計算能力を効果的に使えば、現時点でもプロを凌駕することは確実だと思う。しかし、人間の介入を一切許さない完全自動モードでコンピュータが上位プロに勝てるかどうかについては、勝ったり負けたりの微妙な状態がしばらく続くと思う。 そして、これは、「プログラムが人間より強い」と考えるよりは、「数学の力をうまく使うとコンピュータはよく働く」と考えるべきではないだろうか。 ソフトが飛躍的に強くなったのは、機械学習という手法が一般化してからだ。つまり、多種多様な駒の配置を、評価点という一元的な数値として一般化する(基準を過去の棋譜から計算で作り出す)数学的手法によって将棋ソフトは急に強くなった。もし、中盤の細か

    将棋ソフトに見る「フルオート」と「セミオート」の違い - アンカテ
    NCOV-05
    NCOV-05 2013/04/16
    「~ソフトが容赦なく切り落として、~ソフトが価値を認める手だけ取り込む~。その指摘~をユーザアカウントと一緒に記録~検討に値する指摘のできるユーザ~自動的にソフトが判定~」 。。。ナンカコワイ(;・∀・)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。