タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (11)

  • 紙媒体の情報をスマホカメラ経由でスクラップできる「アンキスナップ スクラップ用マーカー」 | 教えて君.net

    新聞や雑誌を読んでいて、気になる記事を取っておきたいことがよくある。切り取ってスクラップにするのも良いが、紙媒体のままだと、紛失など情報を整理しきれない。「アンキスナップ スクラップ用マーカー」を使おう。 「アンキスナップ スクラップ用マーカー」は紙媒体の必要な部分を、デジタルで切り取れるマーカーだ。 使い方は、必要な部分をマーカーで囲み、iPhoneAndroid用の無料アプリ「AnkiSnap」でカメラ撮影するだけとカンタン。囲んだ部分だけ切り抜かれ、デジタルデータとしてスクラップできるぞ。コントラストの調整や台形補正なども調整可能だ。 また、「AnkiSnap」を使っているユーザー同士なら、無線通信でスクラップしたデータの交換が可能。紙媒体の情報をデジタル化して蓄積するのに便利なアイテムだ。 ・ぺんてる アンキスナップ スクラップ用マーカー SMS1-S

    紙媒体の情報をスマホカメラ経由でスクラップできる「アンキスナップ スクラップ用マーカー」 | 教えて君.net
  • 軽量コンパクトでお気に入りのヘッドホンが使えるBluetoothレシーバー値下げ | 教えて君.net

    最近ではスマホでハンズフリー通話ができるBluetoothヘッドセットの愛用者が増えてきた。しかしすでにお気に入りのヘッドホンを持っている人だと、「Bluetoothヘッドセットのヘッドホンが合わない」と感じる人もいるだろう。BLUENEXTから発売されているELANVITAL「AirCLIP II EVSH-03」は、自分好みのヘッドホンと組み合わせて使えるBluetoothレシーバーだ。 ●ヘッドホンは自由に差し替え可能。ネックストラップも付属 「AirCLIP II EVSH-03」は、軽量でコンパクトなBluetooth 2.1+EDR対応のワイヤレスステレオレシーバー。体はわずか9gと軽量で、体背面のクリップを使ってシャツのポケットなどに装着することができる。ネックストラップも付属しているので、首からさげて自然なスタイルで利用することが可能。 オーディオ出力コネクタは3.5m

    NCOV-05
    NCOV-05 2013/04/21
    外形寸法:13×11×55mm.9g、充電時間:約2時間/連続通話時間:最大約4時間/音楽再生:最大約3.5時間/連続待機時間:最大約150時間/実売価格:4000~3000円前後/対応BT:HSP、HFP、A2DP、AVRCP
  • Twitterで見逃したくないツイートはRSSに変換してすべて取得するべし | 教えて君.net

    Twitterで、どうしてもすべてのツイートを読みたいという人がいても、タイムラインではほかのツイートにまぎれて見落とすことが多い。その人のページに移動して読むのも面倒なので、ツイートをRSSに変換して、RSSリーダーで読むのが便利だ。 特定のユーザーの全てのツイートを見逃さずに読むには、RSSで受信するのが一番。TwitterはもともとツイートをRSSでツイートを配信していたが、現在はこの機能は削除されている。そこで「Twitter RSS」を利用しよう。指定したユーザーのツイートを、RSSに変換してくれる。 あとはLivedoorリーダーなどのRSSリーダーに登録したり、「Feed2Mail」で更新をメール送信するように設定すればOKだ。 毎回、Twitterのユーザーページを訪れなくても、まとめて更新のあったツイートが読めるようになるのだ。 ■ ツイートをRSSに変換して全ツイートを

  • 面白い人をフォローしたい!Twitterで相性バッチリの人を見つける方法 | 教えて君.net

    Twitterの面白さは、誰をフォローしているかにかかっていると言っても過言ではない。退屈なツイートの人ばかりをフォローすればつまらないし、刺激的なつぶやきの多い人をフォローすれば楽しくなる。どんな人をフォローすればいいのか分からない、という人のために、Twitterで相性バッチリの人を探す手法を教えよう。 Twitterでフォローする相手は、有名人もしくは友達になってしまいがち。それ以外で、自分と興味、関心の近い人を探し出すには、ちょっとしたコツが必要だ。鍵になるのは、「ハッシュタグ」「プロフィール」「リスト」。ここから情報を辿っていくことで、無名だが面白いTwitterユーザーの溜り場に行くことができるのだ。Twitterで新しいユーザーを見つけるためのサービスが多数あるので、上手く活用したい。 「最近、Twitterが退屈で飽きてきたかも……」と感じられたら、それはサービスではなくフ

  • Twitterで自分が誰かにブロックされたら確認できるようにしたい | 教えて君.net

    Twitterでは、気に入らない相手をブロックして、視界から消し去ることができる。最近は、「カジュアルブロック」なんて言葉も出てくるくらい気軽に使われているようで、もしかしたら、自分も知らないうちにブロックされているかもしれない。気になったら「りむられったー」を使って、ブロックされたらすぐに分かるようにしよう。 Twitterでブロックされても、特に表示がされるわけではないので、された側は相手のアカウントページを開くまで気付かない。そのため、誰かを不愉快にさせるようなマズい発言があっても、それと気付かないかったりすこともしばしば。 「りむられったー」は、Twitter上でブロックやリムーブされると、その情報をTwitterのメッセージにして通知するサービスだ。これなら、誰にブロックされたかをすぐに察知できるぞ。 ■ 自分をブロックしてるユーザーを確認する 「りむられったー」を開いて、「登録

  • 遠隔操作でiPhoneカメラのシャッターを切れる 小型でカワイイ「カメラリモコン」 | 教えて君.net

    iPhoneを離れた場所に置いて記念撮影したいときに活躍するのが「カメラリモコン」。その名のとおり、iPhoneのカメラを遠隔操作するアイテムで、専用アプリと組み合わせて、無線でシャッターを切ることができるのだ。 「カメラリモコン」は、iPhoneのカメラを遠隔で操作するアイテムだ。利用にはまず、iPhoneに専用アプリ「カメリモ」のインストールが必要。Bluetoothで「カメラリモコン」とiPhoneの接続を確立したら準備万端。体のスイッチを押すとシャッターが切られるようになる。 「カメラリモコン」のサイズは非常に小さいので、キーホルダー代わりに鍵やサイズやカバンに取り付けておけば持ち運びも楽ちんだぞ。 ・カメラリモコン

    NCOV-05
    NCOV-05 2013/02/10
    価格:¥ 1,736
  • 【特集】永久保存版!「PT2」を導入して地デジ録画を極める | 教えて君.net

    7月から地上デジタル放送に完全に切り替わるが(一部地域除く)、地デジ番組を録りまくる準備はできているだろうか。現在、もっとも快適なテレビ録画環境は地デジキャプチャカード「PT2」を使ったパソコン録画だ。「PT2」で最強の地デジを録画環境を構築しよう。 「PT2」とは、アースソフトが発売している地上デジタル放送キャプチャカード。パソコンに取り付けることで、パソコンから地上デジタル放送を録画できるようになる。 最大の特徴は、地デジ放送にかけられているコピーガードが無効化される点。録画した動画データから必要な部分だけを切り出したり、別のパソコンに転送するといった作業が、一切の制限なしで行えるようになるのだ。ほかにも、有志の手で周辺ソフトが多く開発されており、スマートフォンからの録画の予約なども行える。インターネットとテレビを融合させた使い方が可能になるデバイスなのだ。 ただし、懇切丁寧なマニュア

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

  • Trendmicro社のアンチbot「RUBotted」 | 教えて君.net

    愉快犯的ないわゆる旧式のウイルスに代わって深く静かに蔓延しているのが、他人のマシンにスパム送信などを行わせる、「botウイルス」というさらに悪質なウイルスだ。ウイルスバスターのTrendmicro社がbotウイルス専用の「RUBotted」をリリースした。 「RUBotted」は、あくまでbotウイルス専用の保護ツール。HTTPやSMTP・IRCサーバーへの接続などを監視してbotによる活動を発見し警告を表示してくれる。他のアンチウイルスとも共存可能なので、botウイルスに危機感を感じる人は導入しておこう。自分のマシンがbotウイルスに感染し、攻撃者の指令を受けてスパムの送信などを行う、通称「ゾンビPC」という状態にされているのを発見できるかもしれないぞ。 「RUBotted」をTrendmicro社のページからダウンロードしてインストール。指示に従いマシンを再起動させる。 以後タスクトレ

  • Firefoxで長時間ネットを見ているとだんだん重くなってくるのを何とかしたい。 | 教えて君.net

    Firefoxの弱点の1つにメモリ消費の大きさが挙げられる。長時間起動したままにしておくとメモリ消費量はどんどん大きくなり、メモリの少ないパソコンではほかの作業ができなくなってしまう。Firefoxを再起動すれば回避できるが、しょっちゅうブラウザを再起動するのは面倒。そこで「AFOM Plus」というアドオンを利用しよう。 指定した間隔ごとにFirefoxのメモリ開放を行ってくれるため、再起動の必要がなくなる。起動したままにしておくと、数百Mバイトものメモリを消費することも珍しくないが、メモリ開放の間隔を短くすれば、常に100Mバイト以内に抑えられるはずだ。 なお、このアドオンは初期設定のままだとFirefox起動時に自動で動作しない。オプション画面からスタートアップ登録しておこう。 「この実験的なアドオンをインストールします」にチェックしてAFOM Plusをインストールし、再起動する

  • PT1:「BonDriver」で美麗なデジタルTVを録画しまくろう! | 教えて君.net

    地デジやBS/CSデジタルの放送はアナログ放送より断然キレイだが、パソコンでの録画は非常に面倒。しかし最近では、PT1やフリーオ、HDUSといった機器と、ユーザーが開発した各種ツールを組み合わせて、デジタルTV放送を録画する環境が整ってきた。これらの機器を使って録画した動画は、コピーや編集を自由自在に行えるぞ。 中でもPT1は、1枚で地デジ×2、BS/CS×2を受信可能なチューナを搭載しており、デジタルテレビを録画したいならまさに最強の一品。BonDriverや録画ソフトと組み合わせれば、最大4番組を同時に録画可能だ。

    NCOV-05
    NCOV-05 2009/11/17
    地デジ
  • 1