タグ

言葉に関するNEXTAltairのブックマーク (91)

  • 「思う」を多用するのはアホっぽいから止めろ

    特に職場や、大学の研究室など、論理的に話すことを求められている場面で 「思う」を多用する奴がいると、話の内容が非常に頼りなく聞こえる。 事実が前提にあって、仮説や計画を立てている段階で「思う」というのは非常に頭が悪い印象を与えてしまう。 「思う」「思われる」を安易に使わない様にすると 「考える」、「予測する」、「推定する」、「仮定する」、「思惑を持つ」、「記憶する」などなど、「思う」に置き換えてしまった言葉が使える事に気付けるはずだ。 その案件ならAさん担当だったと思います ⇒ その案件ならAさんの担当と記憶しています この方法なら良い結果が得られると思います ⇒ この方法であれば良い結果が得られると想定していますと、日常的に「思う」で、実にアホっぽく話していた言葉を置き換えるだけで、プレゼンや報告の印象が大きく変わってくる事が実感できるだろう。 相手や立場によっては「思う」という言葉が持

    「思う」を多用するのはアホっぽいから止めろ
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/08/03
    幅広くて便利でつい使っちゃう。予測、感想、知識の披露となんても使えると思う
  • 棚晒し(タナザラシ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード 脂質異常症治療薬 血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

    棚晒し(タナザラシ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1516242047958540288

    https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1516242047958540288
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/04/22
    この話冲方丁が元ネタ説は初耳
  • 辞書から愛という言葉を抜く

    世界から愛という言葉を無くす。 そうすると愛という言葉は再び生まれて来るだろうか。 すぐには生まれないだろう。愛というのは人間の表面に付いているものではない。あったとして、奥底に隠れているものだ。 あるいは存在しない、継ぎ足されていった妄想の産物だ。神と同じ、この世には無いものだ。

    辞書から愛という言葉を抜く
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/04/17
    オキシトシンの効果を記述するための別の言葉は必要になるな
  • とらまえる っていう人を信用しない

    捉えるのことを捉まえる(とらまえる)って言う人が増えてきてるんだけど 意味分からないのでこのワードが出ると信用しないようにしてる

    とらまえる っていう人を信用しない
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/04/03
    モンハンライズの琵琶法師は例外にしておいてほしい
  • 会費・お支払い方法について

    百科 日大百科全書 改訂新版 世界大百科事典 Encyclopedia of Japan 日語 デジタル大辞泉 日国語大辞典(第二版) 新選漢和辞典 Web版 字通 角川類語新辞典 使い方の分かる 類語例解辞典 故事俗信ことわざ大辞典(第二版)+R 小学館 全文全訳古語辞典 数え方の辞典 日方言大辞典+R 日の歳時記+R 歴史・地名 国史大辞典+R 日歴史地名大系+R 誰でも読める 日史年表 古事類苑+R 江戸名所図会 英語 小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版) プログレッシブ英和中辞典(第5版) プログレッシブ和英中辞典(第4版) コウビルド米語版英英和辞典 Oxford Advanced Learner's Dictionary 10th Edition 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典+R 小学館 オックスフォード英語類語辞典+R 理化学英和辞典+

    会費・お支払い方法について
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/12/11
    辞書サブスクNetflixぐらいの値段
  • ~のよ、~だぜ…人気翻訳者が女言葉・男言葉を「必要悪」と言う理由:朝日新聞デジタル

    翻訳小説を読んでいると、女性なら「そんなこと言ってないわ」とか、男性なら「俺は平気さ」といった言い方が登場することが少なくない。実際にそんな言葉を使う人はいまや少ないのではと思うが、翻訳者はどのように考え、訳しているのだろう。「ダ・ヴィンチ・コード」などの翻訳で知られる文芸翻訳者の越前敏弥さんに聞くと、話は翻訳論にまで及んだ。 ――女言葉や男言葉を、実際、翻訳する際にどの程度使っていますか。 「全く使わないわけではなく、最小限にしようと努めています」 ――最小限とは。 「ある種の必要悪、ですかね。この言葉がいいのかわかりませんが。一般に、文字の媒体は映像の媒体と違って、顔は見えないし声は聞こえません。僕が翻訳するフィクションの世界の場合、メリハリをつけざるを得ないということがあります」 後半で、越前さんは『ダ・ヴィンチ・コード』の翻訳で「わ」を使ったことを挙げつつ、女言葉・男言葉と向き合っ

    ~のよ、~だぜ…人気翻訳者が女言葉・男言葉を「必要悪」と言う理由:朝日新聞デジタル
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/12
    戸田奈津子かと
  • 液晶のドット欠け を英語で言うとdead pixel | 日本国内で英語力アップを目指す方法

    最近は液晶でドット欠け(常時点灯や消灯なもの)を見ることも少なくなったが、英語ではdead pixelという。defective pixelともいうらしいが、dead pixel のほうが一発でわかるだろう。

  • 【作為・不作為】用語集 - 図解六法

    行為 人間の意思に基づく身体の動又は静をいう。刑法の大原則として、犯罪は行為でなければならないから、無意識の反射動作や、抵抗不能の強制の下にされた動作は、行為に当たらず、初めから刑事責任の問題にならない。 [有斐閣 法律用語辞典 第4版] ​ 作為 人の行為のうちの特定の行為に着目したとき、当該行為を行わないこと(消極的挙動)を不作為というのに対して、当該行為を行うこと(積極的挙動) [有斐閣 法律用語辞典 第4版] ​ 不作為 何もしないこと、又は一定の行為をしないこと。例、行政争訟における「不作為についての不服申立て」、「不作為の違法確認の訴え」、刑法における「不作為犯」、民法学における「不作為債務」など。 [有斐閣 法律用語辞典 第4版] ​ ​ ー行為の体系的な連続ー​ ​ 手続​ 一般に、事を行う順序、方法をいうが、法令上は、一定の目的の実現に向けられる複数の行為の体系的な連続を

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/08/05
    “ 不作為 何もしないこと、又は一定の行為をしないこと。”
  • なんか最近『冷笑』って言葉自体が冷笑的に使われてない?

    今の左翼界隈って反対意見を発信する対象に適当に名前つけてカテゴライズして『悪魔化』することで思考停止して言論で戦うことを逃げ回るところがある気がするんだよね。 基はネトウヨとかレイシストとかそういうの認定が多いけど、 なんていうか愛国要素もレイシスト要素も特にないからネトウヨ認定はできない、でも現代のリベラル的な価値観やポリコレの問題点はド直球で否定してくる。 そういう存在がいると、「あちゃー、我々に反論してくるなんてなんていうか、彼らは”冷笑系”、なんだね(笑)」 ってな具合にわかってる感を出しながらしたり顔でこう言えば何故か論破した気になっているみたいなのをすげーよく見る気がする。特にはてなや嫌儲なんてこんな奴ばっかじゃん。 いや冷笑って言葉の通り受け取るなら、これこそが冷笑という行為そのものじゃないか? これって矛盾突かれた左翼の思考停止でしかないと思うんだけど違うんかね? 反論が

    なんか最近『冷笑』って言葉自体が冷笑的に使われてない?
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/28
    明確な主張をしなければ言い負かされることもないぐらいに思ってるんだろう
  • 悪魔の証明と消極的事実の証明 - 略本雑記

    1 立証責任の分配に関連して,「『消極的事実の証明』(ないことの証明)は,『悪魔の証明』(probatio diabolica)である。」といわれることがある。法律家等の間でも昭和40年以前から使われている用法であり*1,諸外国の法律家の間でも,同様の用法があるようである*2。 しかし,沿革的にみれば,「悪魔の証明」と「消極的事実の証明」とは全く関係のない概念である。最近になって,両者を結びつける用法があることは前記のとおりであるが,その点を踏まえても, (1)「悪魔の証明」という比喩は,「消極的事実の証明」の場合以外にも用いられるものであること,(2)「消極的事実の証明」であるからといって,必ずしも「悪魔の証明」になるわけではないとする見解があること,(3)「消極的事実の証明」であるからといって,訴訟法上,当然に立証責任の負担を免れるわけでもないことは銘記しておくべきであろう。 2 元来

    悪魔の証明と消極的事実の証明 - 略本雑記
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/25
    ないことの証明を悪魔の証明だと思ってたが元は立証が不可能に近いものの証明のことだった
  • n/a - Wikipedia

    この項目では、データ処理における概念について説明しています。エンジンの種類については「自然吸気」をご覧ください。

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/18
    意味はなんとなく理解はできてたが略語であるが元の単語が2、3あるのは今知った
  • 謎の「雪浪紙」 〜紅楼夢第四十二回より | 断箋残墨記

    紅楼夢には「雪浪紙」、あるいは「雪浪箋」という紙が出てくる。どのような紙であろうか? 紅楼夢の四十二回に、宝釵が惜春に畫法を教えるくだりがある。惜春は新しく造営した「大観園」の畫を書くように命じられたのだが、彼女は絵心があるといっても、ちょっとした写意の花鳥畫を画いている程度である。格的な大庭園などは画いた事がなかった。そこで宝釵は、惜春に楼閣を含む庭園山水の畫法をレクチャーする。この宝釵の畫に対する造詣の深さは並のものではない。 紅楼夢の作者とされる曹雪芹は、宮廷画家への推薦もあったほど、畫法に通じた人物であったといわれている。宮廷画家へ推薦されたという事であれば、その畫技は水墨による写意といったような、士大夫の趣味の畫ばかりではなく、精密な描画を求められる工筆畫にも及んでいたことだろう。宝釵の畫法への精通の程は、曹雪芹自身の畫法に対する見識が濃厚に反映されていると考えていいだろう。(

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/06/25
    三体で出てきた単語
  • http://www.igayaku.or.jp/old/igakogoto8.html

  • オッカム on Twitter: "もうさ、「トロフィー・ワイフ」という言葉がふっと思いついた人が2桁いるんですよ、確認した範囲で。どんな人生送ってきたんだと思うし、女性はモノじゃないでしょう。私、思いつきもしませんでした。"

    もうさ、「トロフィー・ワイフ」という言葉がふっと思いついた人が2桁いるんですよ、確認した範囲で。どんな人生送ってきたんだと思うし、女性はモノじゃないでしょう。私、思いつきもしませんでした。

    オッカム on Twitter: "もうさ、「トロフィー・ワイフ」という言葉がふっと思いついた人が2桁いるんですよ、確認した範囲で。どんな人生送ってきたんだと思うし、女性はモノじゃないでしょう。私、思いつきもしませんでした。"
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/06/05
    フェミニズムや何かにいっちょ噛みしてやろうとかしない俺でも知ってる単語
  • なろうの固有名詞、アル◯◯…が多い?

    とあるなろう小説を読みはじめたら 初っ端の固有名詞が「アル◯◯」「アル××」「アル△△」と連発できて 「アルアルアルアル…」が気になってまともに読めなくなってしまった 観測範囲の問題な気もするけど、ジュブナイルのファンタジー小説とかゲームとかの固有名詞って 「アル」ではじまるの多くないかなあ --- いま数え直したら別々の固有名詞(地名・地名・人名・人名)が四連発だった その小説が特殊な気がしてきた

    なろうの固有名詞、アル◯◯…が多い?
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/05/08
    ALの付くIDの俺としてはアラビア語由来の名前なで愛称がアルとかだとそれは定冠詞だからと突っ込みたくなる
  • 「いけしゃあしゃあ」「虎視眈々」みたいな「A+B+C+C」構成の言葉を教えて!四字熟語や大喜利に混じってあるアーティスト公式も反応

    リンク yoji.jitenon.jp 「々」を含む四字熟語一覧 「々」を含む四字熟語の一覧です。哀鳴啾々・唯々諾々・意気揚々・郁々青々・一士諤々・威風堂々・威風凜々・威風凛々・殷々奨飾・陰々滅々・々怏々・々葱々・々勃々・烏兎匆々・烏兎怱々・永々無窮・蜿々長蛇・蜒々長蛇・往事茫々・音吐朗々、などがあります。

    「いけしゃあしゃあ」「虎視眈々」みたいな「A+B+C+C」構成の言葉を教えて!四字熟語や大喜利に混じってあるアーティスト公式も反応
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/04/15
    チンポギンギン
  • サバイバーズ・ギルト - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "サバイバーズ・ギルト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年12月) サバイバーズ・ギルト (Survivor's guilt) は、戦争や災害、事故、事件、虐待などに遭いながら、奇跡的に生還を遂げた人が、周りの人々が亡くなったのに自分が助かったことに対して、しばしば感じる罪悪感のこと。「サバイバー」 (survivor) は「生き残り・生存者・遺族」を、「ギルト」(guilt) は「罪悪感」を意味する英語。 ナチスによるホロコーストを生き延びた人々などに見られたケースが有名である。日においては、2001年6月8

  • 接続詞について (一覧と解説)

    次の記事も読むと接続詞にさらに強くなります。 ・接続詞はいわば「言葉の案内板」 ・接続詞の使い方3つのポイント ・ビジネス文書・レポート・小論文などで使ってはいけない接続詞 ・接続詞(せつぞくし)と接続語(せつぞくご)のちがいとは? ・接続詞とは要するに何か ・接続詞助詞一覧(50音順) 接続詞はいわば「言葉の案内板」 接続詞はいわば「言葉の案内板」です。文章や会話において次の内容がどのような内容かを示します。たとえば「なぜなら」であれば次の内容が理由であることを示します。 接続詞の使い方3つのポイント 1つ目のポイントは、接続詞を使うべきところでしっかり使うことです。 例えば、理由を述べようとする場合は、「なぜなら」「その理由は」といった接続詞を使う。 また、結論を述べようとする場合は、「ゆえに」「以上のことから」といった接続詞を使う。 ここには、絶対に接続詞が必要であるというところが文

  • 3密・鬼滅の刃・時を戻そう…流行語大賞、候補に30語:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    3密・鬼滅の刃・時を戻そう…流行語大賞、候補に30語:朝日新聞デジタル
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/11/05
    「密です」で小池百合子は受賞を逃したか