記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suika-greenred
    トラマナ

    その他
    kuzudokuzu
    「捉まえる」を「つらまえる」で使用する俺は増田の信用を勝ち得られているんだ!あ、でも要らないのでお返しします。なお「捉まえる」は「つかまえる」とも読む。

    その他
    kibitaki
    増えてきてるどころか昭和前半までのジジの使い手が多い(不思議とババからはほとんど聞かない)なので、減って来てる、つまり増田の言うことは信用できないという叙述トリック。

    その他
    dai-ig
    かばん語と言うやつや。代表例はスモッグとか。

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair モンハンライズの琵琶法師は例外にしておいてほしい

    2022/04/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion 知らなかった。/青空文庫で検索すると、国枝史郎の「任侠二刀流」に「とらまえるのだ!」って例があるな。夏目漱石の「京に着ける夕」も「捕まえそうに」に「とら」ってルビが振ってあるの、たぶん原文通りのはず。

    2022/04/03 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 「近しい」を多用(誤用)する風潮も最近感じる

    2022/04/03 リンク

    その他
    ancient_tarako
    名刀とらえまる

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 「あらたしい」が「あたらしい」、「しだらない」が「だらしない」、「さんざか」が「さざんか」、「あきばはら」が「あきはばら」。

    2022/04/03 リンク

    その他
    allezvous
    青嶋「しかしウオッカが全部まとめてとらやえました!」

    その他
    c_shiika
    しゅごまるは最終回で天使シュゴマエルだったことがわかるんだけど、本人はドラゴンが良かったって駄々をこねるんだよ。

    その他
    kaionji
    捉え丸

    その他
    daydollarbotch
    トラマエロマエ/虎前の門、狼後ろの門

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とらまえる っていう人を信用しない

    捉えるのことを捉まえる(とらまえる)って言う人が増えてきてるんだけど 意味分からないのでこのワード...

    ブックマークしたユーザー

    • suika-greenred2022/04/04 suika-greenred
    • gazi42022/04/04 gazi4
    • kuzudokuzu2022/04/04 kuzudokuzu
    • kibitaki2022/04/03 kibitaki
    • dai-ig2022/04/03 dai-ig
    • NEXTAltair2022/04/03 NEXTAltair
    • filinion2022/04/03 filinion
    • ttrr2022/04/03 ttrr
    • ancient_tarako2022/04/03 ancient_tarako
    • ko2inte8cu2022/04/03 ko2inte8cu
    • allezvous2022/04/03 allezvous
    • c_shiika2022/04/03 c_shiika
    • kaionji2022/04/03 kaionji
    • daydollarbotch2022/04/03 daydollarbotch
    • msdbkm2022/04/03 msdbkm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む