タグ

2021年11月18日のブックマーク (9件)

  • オタクってホントキモい

    あーキモい ほんとキモい まず見た目がキモい 少しは容姿に気を遣えよ 見た目だけじゃなくて性格もキモい いつまでも幼稚だよね 自分の方から努力するってことしないよね 少しでも否定されたらマジギレするよね そういうとこほんとキモい あーキモい ほんとキモい こういう奴らに市民権を与えたら悲劇しかないってよくわかったわ 自分を磨く努力をしないなら一生引きこもってて そしてネット上でも発言しないでキモいから

    オタクってホントキモい
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    わかる
  • https://twitter.com/wtgjmemw/status/1460217693567471618

    https://twitter.com/wtgjmemw/status/1460217693567471618
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    最後は登録済みをクリックして登録外されるってオチではないのか
  • 政治家の口利きビジネスは金融機関に通用するか

    結論からいうと「昔は多少の効果があったが、今は政府系(公庫など)にのみ効果有り」「民間の金融機関に対しては効果が無いどころかむしろ逆効果」というのが私の経験上の答えだ。 一昔前は監督官庁としての大蔵省の権限があまりに絶大であったため、各銀行はMOF担を置き、検査等の情報収集に努めていた。 銀行検査は資産査定(正常先・要注意先・破綻懸念先・破綻先 ランクが下がる毎に引当金を積み増す必要有り)が主であり、大蔵省の匙加減ひとつで決算が大きく振れてしまう。 監督官庁が金融庁に変わったのちも暫くは従来のやり方を踏襲した検査が行われていたが、邦銀の不良債権処理が一段落したこともあり、金融庁検査も以前のような資産査定を主としたスタイルから、顧客位の業務運営(フィデューシャリー・デューティー)やシステム障害等のリスク管理体制をチェックするスタイルへと変化していった。 その結果として、(政府系を除いて)金

    政治家の口利きビジネスは金融機関に通用するか
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    夜の街でデリヘルかなと思ったら肩透かし
  • 窓の杜

    窓の杜
  • ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか | 毎日新聞

    新型コロナワクチンと死亡との因果関係について「評価不能」であること表す「γ(ガンマ)」の文字が並ぶ厚生労働省専門部会の資料。上から2列目は岡裕之さんに対する評価とみられる=東京都千代田区で 新型コロナウイルスのワクチンを巡っては、全国民の約7割が接種を完了したが、10月24日現在、接種後に1325人が死亡している。厚生労働省によると、このうち99%の1317人がワクチン接種との因果関係を評価できないという。真相を求める遺族の声は根強いが、なぜ突き止められないのか。【矢澤秀範、中島昭浩】 84%が高齢者 遺族「きちんと結論を」 「『評価不能』ではなく、きちんと結論を出してほしい。リスクを説明できなければ、国はより安全なワクチン接種を進められないはずだ」。新型コロナウイルスのワクチン接種について、米モデルナ製の2回目接種を受けた後、8月に亡くなった岡裕之さん(当時30歳)=東広島市=の父、

    ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか | 毎日新聞
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    また長い裁判が始まる
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 21年地方発ヒット20選  大賞は数カ月待ちの“食べるバター”

    2021年11月4日発売の「日経トレンディ2021年12月号」では、日経クロストレンドと11月3日に発表した「2021年ヒット商品ベスト30」を特集。地方発ヒットでは、岡山県に社工場を構えるナショナルデパートの“べるバター”を大賞に選出した。毎月のように新フレーバーを発売し、開発中の様子も積極的に公開。まるでクラウドファンディングのような手法がファンを引き付け、売り上げの4割をリピーターが支えている。コロナ禍であっても、全国どこからでもヒットを生み出せることを示した。 ※日経トレンディ2021年12月号の記事を再構成

    21年地方発ヒット20選  大賞は数カ月待ちの“食べるバター”
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    地元大手企業の癒着で岡山駅のテナントを追い出されてキレてた人のだ
  • 21年地方発ヒット20選  大賞は数カ月待ちの“食べるバター”

    2021年11月4日発売の「日経トレンディ2021年12月号」では、日経クロストレンドと11月3日に発表した「2021年ヒット商品ベスト30」を特集。地方発ヒットでは、岡山県に社工場を構えるナショナルデパートの“べるバター”を大賞に選出した。毎月のように新フレーバーを発売し、開発中の様子も積極的に公開。まるでクラウドファンディングのような手法がファンを引き付け、売り上げの4割をリピーターが支えている。コロナ禍であっても、全国どこからでもヒットを生み出せることを示した。 ※日経トレンディ2021年12月号の記事を再構成

    21年地方発ヒット20選  大賞は数カ月待ちの“食べるバター”
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    地元大手企業の癒着で岡山駅のテナントを追い出されてキレてた人のだ
  • 東芝再建を政府は諦めていた…「綱川改革」虚しく突き進んでいく「解体消滅」の末路(町田 徹) @moneygendai

    消滅への道を突き進んでいる 「再建?(政府は)そんなことができると考えたことは一度もありません。念頭にあったのは、当面必要な資金を捻出するため、子会社や事業の売りいを繰り返して経営破たんを避けながら、その間に、歴史ある東芝に埋もれている有望な事業や技術を一つでも多く世の中に残せればいいな、ということ。日のことですから、できれば日企業に引き継がせたいという思いはありました」――。 11月12日、東芝は鳴り物入りでスピンオフ(分離)による会社の再建策を盛り込んだ中期経営計画を発表した。それから数時間後、政策的な支援に関わったことのある政府関係者が取材に応じ、こう漏らしたのだ。 新聞やテレビが鳴り物入りで持ち上げた事業再編策も、予想される結果は過去にいくつもあった策と変わらず、東芝再建の決め手にならないだろうというのだ。 それどころか、老舗の総合電機メーカー・東芝は最初に粉飾決算が発覚した

    東芝再建を政府は諦めていた…「綱川改革」虚しく突き進んでいく「解体消滅」の末路(町田 徹) @moneygendai
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/11/18
    粉飾の時点で上場廃止にして殺しとくべきだった