タグ

2011年9月16日のブックマーク (5件)

  • 暇人\(^o^)/速報 : Shi-ba(シーバ)っていう柴犬の専門雑誌がやばい件 - ライブドアブログ

    Shi-ba(シーバ)っていう柴犬の専門雑誌がやばい件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:43:40.09 ID:c5tNfX1g0 http://corokkecorokke.at.webry.info/201109/article_2.html 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:46:54.16 ID:ecSS+2HoO マジキチ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:47:08.46 ID:UJmV+eg20 想像以上にコアだった 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:44:51.59 ID:kiS3DqpB0 早速柴犬以外が載ってる件 5:以下、名無しにかわりま

    NOKIA
    NOKIA 2011/09/16
    (∪^ω^)わんわんお!
  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    NOKIA
    NOKIA 2011/09/16
    最近は\(^o^)/「オワタ」を「バンザーイ」の意味で使う人が増えてきた(ジャーナリストの江川紹子さんとか)ので可能ならば、日本版は(´・ω・`)ショボーン君がいいな!
  • 渋谷センター街:バスケ通りと命名 地元商店街振興組合が - 毎日jp(毎日新聞)

    若者文化を発信してきた東京・渋谷センター街のメーンストリートが「バスケットボールストリート」(バスケ通り)と命名されることが15日、分かった。街のイメージアップを狙い、渋谷センター商店街振興組合が決めた。 センター街はJR渋谷駅北側の一角で、ファッションビルや百貨店、飲店などが建ち並ぶエリアの総称。「バスケ通り」に決まったのは、駅前のスクランブル交差点から続く約150メートル。 「ガングロ」「センターGUY」といった流行を発信する一方で「怖い街」「汚い街」といったマイナスイメージも定着。このため、同商店街振興組合が安心、安全のPRにつなげようと、約2年前から検討を重ねていた。 小野寿幸理事長は「渋谷と言えば若者。彼らの持つ情熱やエネルギーをスポーツに例えることにした」と説明。26日には、命名記念の式典を計画しており、日プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)も参加するという。

    NOKIA
    NOKIA 2011/09/16
  • 【国語世論調査】若者言葉浸透「すごっ」 「短っ」「うるさっ」…大半「気にならぬ」 - MSN産経ニュース

    「すごっ」「短っ」は使ってもOK-。文化庁の15日発表された「国語に関する世論調査」では形容詞の語幹を使った言い方について、大半が「気にならない」と回答していることが分かった。 文化庁では、「うざっ(うざい=うっとうしい)」「きもっ(きもい=気持ち悪い)」など、ここ数年で若者を中心に形容詞の「い」を除いた使用方法が相次いでいることから、文法的に間違ってはいないものの一般に批判的に受け止められているか調査。「寒っ」「すごっ」「短っ」「長っ」「うるさっ」の5つについて使用するかや気になるかを尋ねた。 「寒っ」は、江戸時代の式亭三馬の滑稽「浮世風呂」にも登場するとされ、自然に出てくる言葉でもあるため62・8%が「自分も使うし、他人の使用も気にならない」と回答。残る4つについても6割以上が「気にならない」と答えるなど浸透していることがうかがえた。 こうした言葉遣いについて、文化庁は「方言ではない

    NOKIA
    NOKIA 2011/09/16
    そういえば最近はマスコミ言葉の「ゲリラ豪雨」も違和感が無くなって来た気がする。