NORIMONOTENGOKのブックマーク (84)

  • ふるさと納税でトイレットペーパー108ロールもらってみた! - 思い立ったら吉日Blog

    2023年10月からふるさと納税制度が改正されるということで、駆け込みでふるさと納税しました。 毎年私は12月に入ってから年末年始にべる用として、いくらだとかうなぎだとか、とにかく「ちょっとした贅沢」をしていたのです。 ところが、今年は突如として9月にふるさと納税をすることになったので、ちょっと焦りました。 そこで私は考えた。 日持ちするものにしよう! と。 そして私はふるさと納税の品を決めました。 それがトイレットペーパーダブル108ロール! しかし! 独身が住む1Kの賃貸に収納できるのでしょうか!?( ̄▽ ̄;) ひょっとしたら私の寝室部分にトイレットペーパーを置くことになるかもしれません(笑) 果たして結果はいかに・・・!? 寄付した自治体 私が今回ふるさと納税したのは静岡県沼津市です。 残っていたのがミックスベリーの香りが付いたトイレットペーパーダブル。 私は元々トイレットペーパー

    ふるさと納税でトイレットペーパー108ロールもらってみた! - 思い立ったら吉日Blog
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2023/10/28
    ふ き ま く れ !!
  • 宗像大島(福岡)行き方!フェリー料金、駐車場、乗り場案内!ペット持ち込みは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県の宗像大島に行ってきました! 「神宿る島」として世界遺産に登録された沖ノ島。 その姿を見ることができる「神守る島」として人気の島です。 記事では、 ✔️宗像大島フェリー乗り場、料金、乗船方法 ✔️フェリー乗り場駐車場 ✔️車、自転車、バイク、ペットの料金、予約 など、宗像大島への行き方を詳しくまとめました。 ぜひご参考ください。 これを読めば完璧! ※当記事の情報は2023年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 宗像大島(福岡)の行き方:神湊からフェリーでGO! 宗像大島(福岡)フェリーの駐車場 宗像大島(福岡)のフェリー料金、予約について 旅客料金 自動車料金 自転車、バイク料金 ペット料金 神湊フェリーターミナルの設備 宗像大島(福岡)のフェリー時刻表 宗像大島(

    宗像大島(福岡)行き方!フェリー料金、駐車場、乗り場案内!ペット持ち込みは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2023/10/10
    祖父の故郷です宗像
  • 博多豊一(ベイサイドプレイス)口コミ!テイクアウトメニュー、予約や混み具合は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ベイサイドプレイス博多の「博多豊一」に行ってきました! 寿司がオール110円(税抜)でテイクアウトもできるんです。 いつ行っても人が多くて、博多港に行くたびに気になってました。 メニュー、システム、支払い方法、予約、混み具合、べた感想をレビューします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ベイサイドプレイス博多豊一の駐車場 ベイサイドプレイス博多豊一でテイクアウト!メニューには珍味も ベイサイドプレイス博多豊一の支払い方法 ベイサイドプレイス博多豊一、混み具合は?予約はできる? 博多豊一のテイクアウト寿司、べた感想を口コミ! ベイサイドプレイス博多豊一の駐車場 ベイサイドプレイス博多豊一 ベイサイドプレイス博多にある「博多

    博多豊一(ベイサイドプレイス)口コミ!テイクアウトメニュー、予約や混み具合は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2023/05/05
    すごく美味しそう。近くに行ったら立ち寄ろ〜う
  • 「ぼんのう」という108画の漢字は私が作った - マチポンブログ

    このような字を見たことはないだろうか。 これは、私が作った「ぼんのう」と読むとされる、108画の字である。 現状 平仮名で「ぼんのう」と画像検索すると、この文字で埋め尽くされる。また、様々なサイトで108画の漢字として掲載されている。 最近では、YouTubeやTikTokにこの漢字を書いてみた動画がアップロードされている。 私もどこに掲載されているかは把握していないので、読者の皆様はいろいろ検索してみてほしい。様々な誤字も存在する。*1*2 作成の経緯と由来 この文字は私が2011年11月2日に思いついた。 今となっては、詳細は忘れてしまったが、記憶していることを書いておく。 煩悩は108あると言われているが、具体的に108という数字はどのようにして導き出されるのかが気になった。 そこで、調べたところ、以下のような情報があった。 除夜の鐘は108回撞かれる。この「108」という数の由来に

    「ぼんのう」という108画の漢字は私が作った - マチポンブログ
  • 最後のブログ記事☆3年間ありがとうございました! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ この個人のブログに、ちーこさん、yunaさん、えりまるさんが加わってくれてからは月曜日担当のあやみんとしてブログを書いてきました。そして、今日が最後のブログになります。 このブログを始めて3年間、色々な素敵な出会いがありました。 そして、こんなにも沢山の方々に読んでいただけるとは夢にも思っていませんでした。皆さま、当にありがとうございました!( ノД`)ウルウル~ 思い返せば、暇を持て余していた私が色んな方のブログを読んでいて、自分もブログを書いてみようと思ったのがきっかけでした。 はてなブログって、簡単に始められちゃうんですよね。そして、ブロガー初日は、1記事を数分で何個も書いた記憶があります。笑 それくらい何も考えずに書いていたという事です。そして、そのいい加減さは今も変わることなく…。(;^ω^) やっぱりブログにも性格が出ちゃうみたいですね。ズボラさ1

    最後のブログ記事☆3年間ありがとうございました! - 台湾田舎生活!!!
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/05/22
    ブログという発信の場がひとつ減るのは残念ですが、ひとまずお疲れ様でした!数々の有益な情報をありがとうございました。これからはTwitterにお邪魔しますのでよろしくお願いします。本当にお疲れ様でした。
  • 【神奈川県川崎市】あの有名棋士さんのご実家!!「ラーメン川崎家」 - 思い立ったら吉日Blog

    皆さん・・・将棋は見ますか・・・? 私はここ3年くらい前から将棋に興味が出て来て、見るだけで密かに楽しんでいます(*'ω'*) 私のように「指しはしないけど将棋を見るだけの人」のことを「見る将(みるしょう)」というらしいです。 そんな私が念願のお店にやってきました! それは!! なんと!! あの!! 永瀬拓也先生のご実家のラーメン屋さんに行って来たのでご紹介したいと思います!! 永瀬先生についてはこちらをクリックしてくださいまし♪ 外観 今回やってきたのは「川崎家 榎町店」さんです! 京急川崎駅から徒歩10分くらいの場所にありました! JR川崎駅からだと15分くらいかな? 「市役所通り」を通って、「川崎ハローブリッジ」という大きな歩道橋を渡った第一京浜沿いにあります。 近くに「川崎中央郵便局」があるので、そこを目指して向かうのも分かりやすいかもです♪ 「川崎ハローブリッジ」という歩道橋の上

    【神奈川県川崎市】あの有名棋士さんのご実家!!「ラーメン川崎家」 - 思い立ったら吉日Blog
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/05/10
    てか、入りにくい店とか行くとき声かけてほしい!家系大好き!!そしたら乗り天とおも吉はラーメンブロガーに転向だな。←
  • 先週の台湾生活ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ニュース☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。月曜日担当のあやみんです☆ もう5月になりましたね。早いものです。 まず最初に、この『台湾田舎生活!!!』ブログは、5月23日をもって終了する事となりました。3年間、続けてこられたのも皆さんの温かいご声援のおかげです。当にありがとうございました!ウルウル(´;ω;`)ウッ… 暇つぶしに始めたこのブログでしたが、沢山の方との出会い、沢山の素敵なブログとの出会い、当に素敵な経験が出来た事に感謝しております☆ 当に今までありがとうございました!ペコリ(o_ _)o)) さて、先週はビックリする出来事が沢山ありました! ビックリニュースその① 老街を車で走っていた時のこと… ABK48みたいな服を着た50代女性らしき人を発見~!!!Σ(・ω・ノ)ノ! 赤いチェックのミニスカートに、白いフリフリのブラウス。そして胸元には赤くて大きいチェックのリボン🎀ちなみに髪はロングの巻き髪☆

    先週の台湾生活ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ニュース☆ - 台湾田舎生活!!!
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/05/02
    終わっちゃうんですか〜!沢山の台湾情報を楽しみにしていたのでとても残念です。。何かしらまた台湾情報を発信して頂けることを願ってます。
  • 天王寺動物園でキーウィを見る*グッズもかわいい - アラサー無職、NY一人旅に行く

    突然ですが キーウィという鳥にハマりました。 調べてみると 日では唯一、天王寺動物園で飼育されています! 大阪に住んでいてよかった… 早速見に行ってみました。 入場料 土日祝は事前予約が必要 キーウィとは 実物 グッズ まとめ スポンサーリンク 入場料 ※2022年4月現在 ・大人500円 大阪市内在住の65歳以上は無料 OSAKA Pitapa(大阪メトロ発行のピタパ)を持っている人は50円引き エンジョイエコカードを持っている人も50円引き ny-bocchi-trip.hatenablog.com ・小中学生200円 大阪市内在住者は無料 お手頃価格で割引制度も充実しているので このぐらいの値段であれば 入場料を支払ってしまって 快適な人口密度で桜も動物も楽しめるので買いですね! 土日祝は事前予約が必要 ※2022年4月現在 【土日祝】天王寺動物園 日時指定WEBチケット 前日の2

    天王寺動物園でキーウィを見る*グッズもかわいい - アラサー無職、NY一人旅に行く
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/04/18
    グッズ可愛いですね。Twitterにシェア致しまーす!!
  • かしいのはまビレッジの料金や口コミは?予約方法、駐車場まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 かしいかえん跡地に複合アウトドア施設「かしいのはまビレッジ」4月15日オープン! 出典:かしいのはまビレッジ 2022年3月23日に解禁となったばかりのニュース! 昨年末で閉園した「かしいかえんシルバニアガーデン」の跡地に、キャンプ場やドッグラン、ワーケーションサイト、アスレチックサイトなどを備えた複合アウトドア施設「かしいのはまビレッジ」が開業いたします。 出典:https://www.nishitetsu.co.jp/release/2021/21_106.pdf 家族や友人たちと非日常のアウトドアを楽しめるキャンプサイト ワーキングサイトでは会議ができるテントを準備! 旧かしいかえんのレストランの厨房をキャンプの炊事場にしたり、アスレチックを子供の遊び場として有効活用するなど、旧かしいかえんが再活用されるよ

    かしいのはまビレッジの料金や口コミは?予約方法、駐車場まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/03/25
    香椎花園の真向かいに親戚が住んでたので香椎は子供の頃よく行ってました。閉館した時もショックでしたが、こうして時代はまたどんどん変わるんですね。
  • 次世代の台湾ブーム?!魅惑のおやつ【白糖粿】 - 台湾田舎生活!!!

    みなさーん、こんにちは😋 木曜日担当、えりまるです◎◎◎ 今回は💓 お菓子大好きな私が発見した、 近所にこーんなに美味しいおやつがあったなんて😍😍 衝撃的な美味しさ⚡️のおやつをご紹介したいと思います♪ 台湾昔ながらおやつ 【白糖粿】 🍪🍭🍘 白糖粿(台湾語でベイトゥングェ) 台湾の南部でしか見たことないんですが、 台南?高雄?が発祥の地だと思います。 屋台の定番おやつ😋 簡単に説明するとあげたに砂糖がまぶされてるやつ😍 もち米粉で作ったどろっーとした液を揚げたもので、やわらかい揚げに白糖がまぶされて甘いおやつ💓 外はカリっと、中はもちもちー! 甘くておいしい😍😍 あげたに甘ーい砂糖❣️ 合わないわけがない! 高カロリーに裏切り物はいません! 絶対美味しいやつー😍 場所によっては、お砂糖の代わりにピーナッツ粉や胡麻、 抹茶や黒糖その他色々種類があるところも

    次世代の台湾ブーム?!魅惑のおやつ【白糖粿】 - 台湾田舎生活!!!
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/03/19
    時が来たら100個チャレンジしに行こう!
  • ジーザスとオーマイガー 海外ドラマでよく聞くセリフ - ♛Queens lab.

    アメリカドラマでよく聞くフレーズ オーマイガーを乱用していい? イギリスバージョンはこっち? アメリカドラマでよく聞くフレーズ アメリカドラマを見ていると 良く耳にするオーマイガー! せっかく並べたドミノを 愛犬が倒してしまった。 雨の日に電車に傘を置き忘れた。 白いシャツにミートソースが飛んだ。 なんてこった! そんな感じで使っています。 オーマイガーを乱用していい? 以前英語の先生から聞いたのは 来は”OH!神様、救いの手を” みたいな意味なので 敬虔なクリスチャンからすると ”ヤバッ”くらいの意味で使うのは あまりよろしくないらしいです。 それでも、アメリカドラマで 耳にするオーマイガー!は 結構軽々しく使っている気がします。 当のところはどうなんでしょう? クリスチャンでも何でもない 私たちが乱用しても大丈夫なのかな? イギリスバージョンはこっち? つい最近BBCのドラマでは

    ジーザスとオーマイガー 海外ドラマでよく聞くセリフ - ♛Queens lab.
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/03/14
    自分自身も改めて考えさせられる非常に興味深いテーマでした。
  • 大阪逸の彩(ひので)ホテル宿泊記*ビール飲み放題、温泉入り放題 - アラサー無職、NY一人旅に行く

    大阪逸の彩ホテル日橋 (大阪ひのでホテル) に宿泊しました。 ほぼ一日中 ビールとハイボールが飲み放題です! それ以外にもたくさんのお酒も! もちろんソフトドリンクも! おまけにアイスもべ放題! 夜はラーメンも無料で頂けます! 温泉もあります! こんなにお得なホテルが 通天閣からすぐ近くにありました。 存在は知っていたのですが コロナで長らく営業しておらず… ですが2022年3月から予約を復活したようで早速行ってみました! ※系列ホテルの宿泊記はこちら ny-bocchi-trip.hatenablog.com 部屋 バストイレ 飲み放題♪ 館内 ロビー 屋上 温泉 温泉所感 朝 総評 スポンサーリンク 部屋 ツインの部屋を予約しました。 お布団はふかふか、部屋は新しめで綺麗です。 ベッドサイドにはUSBポートも完備♪ デスクはかなり小さいめです。 ドライヤーと寝間着があります。 服

    大阪逸の彩(ひので)ホテル宿泊記*ビール飲み放題、温泉入り放題 - アラサー無職、NY一人旅に行く
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/03/13
    最近行ってませんが大阪行ったら候補にします。管理が行き届いてるといいんですが。設備が良さそうなだけに残念ですね。宿泊者アンケートでも書いて改善に期待するのはどうでしょう。
  • 【NFTの著作権、正しく理解できていますか?】著作権や所有権って?販売したら著作権はどうなるの?【NFTの権利についてまとめ】 - 「アートで稼ぐ」NFTアート塾

    最近、NFTの著作権や著作者、所有権などについて誤った認識でディスカッションがされている例をネット上でよく見かけます。また、残念なことに著作権について中途半端な知識を持ったクリエイターが誤った情報を流しているケースも目立ちます。 記事では、著作権をはじめとしたNFTに関する様々な権利について整理し、アーティストの皆様が正しく安心してNFT販売を行えるよう、必要最低限理解しておくべき情報を発信いたします。 NFTを販売したら著作権はどうなるの? ■ 「著作権(Copyright)」と「所有権(Ownership)」の違いについて ■ 著作者と販売者、購入者は必ずしも同じではありません ■ NFTを販売しても著作権を販売したことにはならない ■ 迷ったらアナログ作品に置き換えて考えよう NFTとアナログ作品の同時販売って可能? ■ NFTとアナログ作品の並行販売は原則可能だが... ■ 作品

    【NFTの著作権、正しく理解できていますか?】著作権や所有権って?販売したら著作権はどうなるの?【NFTの権利についてまとめ】 - 「アートで稼ぐ」NFTアート塾
  • 【桃園】台湾野球の巡礼地!スヌーピー好きも必見!家族で一日中楽しめるホテル☆名人堂花園大飯店☆ - 台湾田舎生活!!!

    新年、明けましておめでとうございます!(*^-^*) 昨年は、台湾カントリーたちのブログ『台湾田舎生活!!!』を読んでいただきありがとうございました☆😊 今年も、私ことあやみん、ちーこ、yuna、えりまるの4人でブログ記事を書いていくので(とりあえず、はてなブログの契約期限までの4月か5月までは。笑)、これからも読んでいただけると嬉しいです☆宜しくお願い致します~☆😊 それでは今年最初の記事いってみよう~!イエ~イ✌⤴⤴ こんにちは。明けましておめでとうございます(2回目笑)! 月曜日担当のあやみんです☆ 今日の記事は、桃園のホテル【COZZI Blu】に到着する前に寄ったホテルの紹介です。 COZZI Bluの宿泊記事はコチラ↓ www.ayamint.com 名人堂花園大飯店について 敷地が広い!そして超綺麗!! ホテル内の様子 棒球名人堂 スヌーピーエリア まとめ アクセス 名

    【桃園】台湾野球の巡礼地!スヌーピー好きも必見!家族で一日中楽しめるホテル☆名人堂花園大飯店☆ - 台湾田舎生活!!!
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2022/01/03
    またひとつ行きたいところが出来ました。価値のある情報に感謝します!
  • ハワイに1人で行くヤツいない説 - ♛Queens lab.

    南国リゾートはグループ旅行? 行きたいなら一人でも行く ツアーでも手配でも費用は同じ 南国リゾートはグループ旅行? ハワイは日語も通じやすいし 治安も割と良い方。 べ物も日人の好みに合うので 親子3代家族旅行とかもよく見かけます。 そういえば、祖父母、両親、子供たち。 全員お揃のアロハとムーム。 そんな家族を見かけたことがあります。 う~ん!誰が言い出したのかな? 嫁の立場で反論するには勇気が必要ですね。 南国のリゾートに 一人で行ってもつまらないという人もいます。 グループ旅行のイメージが強いみたいです。 初めてハワイに行った時 現地で申し込んだPCCのツアーに (PCC  ポリネシアンカルチャーセンター) 1人で参加していた女性がいました。 彼女はゴルフ三昧するために 一人でハワイに来たそうです。 少しは観光もしようという訳で ツアーに参加したそうです。 ゴルフは単独で申し込むと

    ハワイに1人で行くヤツいない説 - ♛Queens lab.
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2021/05/16
    オアフは流石にファミリー向けだけど、それ以外の島、ハワイ島やマウイ島に1人で行くと一気にローカルになるしアクセス面倒でも行く価値あるしハワイの価値観変わっていいと聞きますよ。
  • 週末プチ旅行記 〜白老駅とウポポイ(民族共生象徴空間)〜 - レゴシティのブログⅡ

    特急北斗号に乗車して函館駅から白老駅までやってきました。白老駅で下車してウポポイ(民族共生象徴空間)を見に行きます。 legocity2.hatenablog.com 白老駅の駅舎。昨年訪れた時は改装工事の真っ最中でしたが、すっかり綺麗になっていました。 因みに工事中の白老駅はこんな感じでした。 legocity2.hatenablog.com legocity2.hatenablog.com 白老駅にはウポポイに行くのに便利な北側改札口が(臨時)設置されています。 駅を出ると大きな看板があり、白老駅からウポポイまでは迷うことなく進めると思います。因みに徒歩10分くらいの距離です。 以前は線路を挟んで北側と南側を結んでいた跨線橋は解体工事の最中でした。 ウポポイに行く途中にSLの保存車両が展示されていました。かつてポロト号として活躍したD51です。 今年7月にオープンした民族共生象徴空間ウ

    週末プチ旅行記 〜白老駅とウポポイ(民族共生象徴空間)〜 - レゴシティのブログⅡ
    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2020/10/15
    地上波のCMでもやってるのでめちゃくちゃタイムリーですね!小さい頃アイヌに会って脅かされて少し怖かったのが今となってはイイ思い出です👍🏻
  • 夜中のテンションでブログ - 不惑の勘と偏食

    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2020/10/04
    どストライクな記事を書いておいて「寝る」なんて…書き逃げはずるい!あぁでもねぇ、こうでもねぇって朝まで語り合わせろ〜!!(そうだそうだ〜)
  • ストリーミングライブに思うこと - 不惑の勘と偏食

    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2020/08/31
    この記事がどれほど的を得た事を言ってるか。恐らく「無料が当たり前」と思ってる奴に限って、この記事の価値の高さも分からねぇんだろうな。アイヤーなんてこったい!!╮(´・_・`)╭
  • オートミール チキンカツ - oatmeal club

    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2020/08/20
    これか前日の食テロの正体か!
  • 【米国株】決算表をつけ始めたら握力強くなった - アラフォーからの海外ひとり旅

    NORIMONOTENGOK
    NORIMONOTENGOK 2020/08/06
    やっぱ☆ないと〜!