タグ

2006年10月30日のブックマーク (10件)

  • 「いじめ問題」を解決させたければ、学校の「調整能力」と生徒の「自治能力」を評価に組み込むしかない。 - 想像力はベッドルームと路上から

    最近の「いじめ問題」の報道についての雑記:ekken いじめの質的変化 - Munchener Brucke 「いじめ問題」の一番大きな特徴は、自殺など被害者が具体的行動に出るまで(あるいは出ても尚)、「いじめが存在しない」ことになっている点にあると思う。 これは大きな事実誤認だろう。この世の中に、「いじめが存在しない」集団など一体何処に存在するというのだろうか。自分の身の周りを見渡してみればいい。そこかしこに「いじめ」、あるいはそれを想起される事象が転がっているはずである。 そう。「いじめが無い学校」こそこの世に存在しないのだ。 学校がスムーズに「いじめ」の存在を認める為には、まず「いじめ」というものが特殊な事態なのではなく、どういった集団、どういった人物においても当然の如く起こる問題だという認識の更新をしなけらばならない。その上で、学校側に求める職務を、「いじめを起こさないこと」から、

    「いじめ問題」を解決させたければ、学校の「調整能力」と生徒の「自治能力」を評価に組み込むしかない。 - 想像力はベッドルームと路上から
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    子供はそんな評価なんて気にしてないだろう。親に告げ口されるとめんどいから隠すのでは。
  • キャリアが電子マネーを後押ししなくては、クレジットの少額利用は進まない

    10月27日、自動車ニュースメディアの「Response.」が、ロードサイドにおけるキャッシュレス化の現状とニーズに関するアンケート結果の速報を発表した(10月30日の記事参照)。これは筆者がモデレーターとして参加するセミナー「拡大するロード決済ビジネス」(10月11日記事参照)のパネルディスカッションで使われるものだ。 筆者は以前から、ロードサイド経済圏には公共交通を軸とした経済圏に匹敵するだけのおサイフケータイの可能性があると述べてきた。今回のアンケートでは、ロードサイド市場はもとより、おサイフケータイやFeliCa決済の今後の可能性や普及シナリオを予測する上でもヒントになる結果が多く見られた。その詳細は当日の会場でしか公開されない予定なので、興味がある業界関係者はぜひ会場に足を運んでもらいたいと思う。 電子マネー利用者は少額でもクレジット決済を使う 今回、公開されたアンケート結果の速

    キャリアが電子マネーを後押ししなくては、クレジットの少額利用は進まない
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    ポイントにさとい人が使っているだけな気がする。
  • エッシャーの無限階段に閉じこめられる短編ムービー「Hallucii」

    飲酒後の酔っぱらいオヤジが帰宅途中、気づくとエッシャーの無限階段のような悪夢の世界に閉じこめられてしまい、脱出する方法を必死で試しまくるが……というのがあらすじ。このムービー自体はCCライセンスで配布されています。 再生は以下から。また、このムービーがどういった経緯で作られたものかというのも調べてみました。 YouTube - Hallucii 高画質版のダウンロードは以下から。 No fat clips!!!: GOO-SHUN WANG - Hallucii {Hallucii} Movie 公式サイトはこちら。 {Hallucii} http://www.hallucii.com/ 製作したのはGoo-Shun Wangという「MFA Computer Art」に通う学生を中心としたメンバー数人。製作に使用したソフトはPhotoshop、Maya、AfterEffectsだそうです。

    エッシャーの無限階段に閉じこめられる短編ムービー「Hallucii」
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    音楽が面白かった
  • DHTMLで作られたプレイ可能な「レミングス」 - GIGAZINE

    91年にAmiga用で発売されて以来、PC-9801、X68000、FM-TOWNS、スーパーファミコン、メガドライブ、プレイステーション、セガサターンなどなどに移植された往年の名作ゲーム「レミングス」をブラウザ上で遊ぶことができます。最新作は確かPSP向けに発売されたはず。 放っておくと次々と歩いてくたばっていくレミングたちに命令して、ゴールまでたどり着かせるというタダそれだけなのですが、ちまちまと歩く様子がおもしろげ。これをFlashではなくDHTMLとして再現したあたりにこだわりを感じる。 プレイは以下から。 DHTML Lemmings by crisp - Menu (リンクが切れていたので修正しました) 4つレベルがあるので、とりあえず初心者は「FUN」を選んでおきましょう 「Play!」をクリック 1面はこんな感じ わらわらとレミングが出てきます。このまま放置すると永遠に歩き

    DHTMLで作られたプレイ可能な「レミングス」 - GIGAZINE
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    無駄に頑張りすぎ。
  • 「統計のウソを見破るカギ」の実践例。 - 荻上式BLOG

    林道義『家族の復権』をなんとなく読んでみた。瀬口典子さんが「『科学的』保守派言説を斬る! 生物人類学の視点から見た性差論争」で批判していた澤口俊之さんの主張をそのままひっぱってきて、特にモンゴロイドはネオテニー化が進んでいる(その分進化が進んでいるということらしい)のだから「しつけ」がなおのこと重要であると論じていたり、以前疑問を抱いたスウェーデンへのディスが掲載されていたりと、色々すごいなーと思って読んでいたら、次のような記述を発見して、全米、というか全細胞が震撼した。 「母性神話」とか「三歳児神話」という言葉で否定されてきた母性についても、若い女性のあいだに健全な母性感覚が戻ってきていると感じられる。たとえば、私の授業を受けている女子学生を対象に、次のようなアンケート調査をしてみた(二〇〇一年末に実地)。 応じたのは計235名。以下のような結果を得た(複数回答は不可、「その他」「無回答

    「統計のウソを見破るカギ」の実践例。 - 荻上式BLOG
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    統計か?これは統計なのか!?
  • 米田淳一公式ページ - だからPCエンジニアは尊敬されない。

    第一、商売の基礎がなっていないんだもの。 FirefoxでJavaスクリプトの解釈が厳密化されて(なんでそんなことをするのか激しく疑問)、結局Javaを使ったページが動かなくなったのでLunascapeのIEエンジンを使うことにした。 するとなんだかAIロボフォームというソフトが一緒にダウンロードされて、家の中のデスクトップPCなのにセキュリティウンヌンと言うことで決まったページのパスワード入力時にマスターパスワードを要求する。 で、そのAIロボフォームだかがアップデートされたというメッセージが出て、web作業中断。しまいにゃ再起動。 それでどういうソフトかを調べると、最終的に有料版に切り替えろとメッセージが出るソフトらしい。 ムカついてアンインストール。 そうしたら個人情報を丸ごと削除したため、Lunascapeで作業したパスワード丸ごと全滅。へたすりゃFirefoxのパスワードも全滅か

    米田淳一公式ページ - だからPCエンジニアは尊敬されない。
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    商売の原則の話はそれなりにわかるんだけどなあ。騙されてるっていっているだけじゃ取り残されますよ。
  • 2006-10-28

    いまさらながらパスワードの要件を考えていたんだけど、結局のところ破られない、盗まれないためにどうするか、ということになるわけですよね。まずは簡単に推測されないようにするために、「辞書に載っているような単語にはしない」「英数字、記号を使って正解に到達するまでに悪い人が試す組み合わせを増やす」ということが必要になってきます。さらには簡単に盗まれないために「キーロガーに注意(笑)する」「書いた紙をディスプレイに貼り付けない」ということになるのかなあ、とか考えていたわけですが、簡単に推測されないようにする場合と違って、盗まれないようにする、というのはもしかしたら難しいのかなーとか思います。紙を貼らないことくらいはできるけど、キーロガーに注意とかって、ぶっちゃけウイルス対策ソフトウエア頼みだしなー。それに、キーロガーだけに注意してても、Webアプリの脆弱性とか、運営側のタコな運用とかあぼーんセキュリ

    2006-10-28
    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    パスワードの運用ってのがもっとも難しいような。社外で仕事していると社内のパスワード忘れるし。紙には書きたくないし。ハードに頼りたいなあ。
  • 西川和久の不定期コラム - 「去年からSNS作ってます!」

    2005年の1月、『Blogサーバーの引越し(中?)』という記事を書き、最終的にsbと言うブログエンジンを使い、自前でブログサーバーを構築した。現在もそのまま運営しているが、実はあの話には続きがある。 その後、SNSにも興味を持ち、今話題のmixiやGREEはもちろん、米国のMy Space.comなども会員になり、それなりに遊んでいたのだが、何か違う……。ではブログ同様、自前でサーバーを上げ、カスタマイズすればと、オープンソースのSNS、OpenPNEも試してみたがこれも趣向に合わない。「自分の欲しいSNSが無いなら一から作るか!(笑)」と始めだしたのが、このblueプロジェクトだった。 Text by Kazuhisa Nishikawa 実際SNSに参加している人も多いと思うが、機能的には日記、メッセージ、コミュニティ、この3つが大きな柱となり、加えて写真やスケジュール、レビューなど

    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    言語は関係ないだろう言語は
  • 【2ch】ニュース速報ブログ(`;ω;´):【裁判】 騒音おばさん事件の真実は!? 2ちゃんねるの反応・続報

    前記事:【裁判】騒音おばさん、法廷で理由語り涙「亡くなった娘の悪口を広められたり近所の人からいじめに遭っていた」 事件の流れ まとめサイト―奈良騒音事件。Miyoco被告が真犯人と思えば大間違い! (長めですが、時間のある人は読んでみよう) 週刊新潮特集記事 (短めなので、皆読んでみよう) 80. Posted by ちょっと待って!頭が痛い! 2006年10月29日 00:48 ・まとめサイトからコピペ 裁判長「民事裁判の事ですが、」(自称被害者の濡れ衣疑惑について問い直そうとしている) 次の瞬間、自称被害者「ちょっと待って!頭が痛い!」 さっきまで元気にしゃべっていた自称被害者、突如倒れ込む。仕方なく裁判は一時休廷。 自称被害者は問われる事を恐れ、そそくさと退場。 このことをTVは、あたかも「Miyocoの嫌がらせによる長年の疲れが被害者を襲った」かのように演出し、視聴者を間違った考え

    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    横浜のバスの件もそうだけど、違う話が出てきたら裏を取らずにあっさり転向するところがさすがというか。「ネット右翼」(そもそも間違っているレッテルだと思うが)ではな「ネットクビ振り扇風機」?
  • プログラマーキテクト(※老害注意) (ZEROBASE BLOG)

    低レベル(低レイヤー)の技術力が高いと、いざというときに重宝します。与えられたリソースでは不可能と思われていたことを実現する技術。安易に「それはできません」と言わないための技術者のプライドとして。「できますよ、高いけど」といいたいじゃないですか(笑 知人の高林さんから「Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選」を書いたという連絡を受けました。 下記の文章は「生涯現役プログラマ」でやっていこうと思う人たちへのエールです。 「生涯現役プログラマ」でやっていこうと思うなら、何日でも徹夜できる安月給の若者に対して、体力の落ちた50代で高給取りのあなたが勝ち続ける方法を考えないといけません。あるいはインドをはじめとする低賃金、高アウトプット海外のオフショアリング業者、はたまた日へ出稼ぎに来る優秀な頭脳。彼らとの競争に勝っていかないと、仕事を奪われます。 どうやって競争するか。

    NOV1975
    NOV1975 2006/10/30
    でもその技術が突然ご破算になるというリスクは考えといた方がよいと思うが。まあ、プログラマーキテクトと呼べちゃうような人は対応できるんだろうけれども。