タグ

2007年11月5日のブックマーク (12件)

  • 銀行SE…かわいそうです… - novtan別館

    ※2012/11/15 五年後にして再度元ネタが注目されているので、現状についてのまとめをしてみました→2012-11-15 - novtan別館 いや、こんな底辺…あんまり無くもないかもしれないが…まあ守秘義務に触れない範囲で。 http://anond.hatelabo.jp/20071105213604 確かに、銀行は安定性が命だ。枯れた技術しか使わない…と言うのが主流だった。ついこの前までは。 無論、レガシーなシステムは残ってはいる。COBOLは業務書くのには便利だし、最深部ではアセンブラだって使って日々のトランザクションに耐えている。その一方で、銀行のインフラもWeb化しJava化しフロント業務はASPを使ったりそれをサービス差別化の為に内製化したりとまあ上から下まで何でもやっているのが現状だ。最新技術はニーズとリスクが一致すればむしろ採用されがちになってきている。もちろん、基幹

    銀行SE…かわいそうです… - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    ↓普通に階層型DBだったりしますが…。でも周辺系はほとんどOracleかDB2だよね。むちゃくちゃってのはテーブル設計のこと?そりゃ銀行じゃなくてSEが無茶苦茶なんじゃないかと小一時間…/↓それもピンキリですね
  • まずい人と知り合ってしまったなあ

    いわゆる、非モテに属する話です。 別にそうたいした話でもない、名前だして書くのも恥ずかしい話なんで、とりあえず増田に。 私は間違いなく非モテに属する人間です。 別に顔がアレだとか、コミュ力不足とかではないと思ってます。 まあ、友人の種類は偏ってますけどw もともと、自分が恋愛どうこうには向いてないだろうと、なんとなく自覚していたんですが、 一度人を好きになり、それで酷い目にあって、確信しました。 やっぱ向いてないと。 http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20071101/1193884359で書かれてるよぅな状態ですね。 向いてないけど、自分は自分であって、このまま生きていくしかないんだから、仕方が無い。 で、実際のところどうして向いてないのかというと、その理由は同じ「向いてない族」でも千差万別だと思います。 私の場合、致命的なのは私自身の性格と、私が好きになるタイプ

    まずい人と知り合ってしまったなあ
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    酷い目ってのがなんなんだろうかなあ。それが悪意によるものであればトラウマになっちゃうのも仕方が無いと思うけど…どうなんだろう。
  • IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな 3Kとか7Kとか言われているが、底辺の会社にいなければそれほどひどくないし、正直どうでもいい。しかし関わった人は皆同じことを口にする。 銀行には関わるな。特に最新技術に詳しい人ほど真っ先に壊れる。すぐに逃げ出せ。 新規開発が出来ると思うな。10年以上経ったシステムのお守りがほとんど。当然コードは見るに堪えない。そのくせ仕事はたくさん来る。ほとんどがバグ修正か機能拡張。そして時間のほとんどはテストで消える。1行修正するだけでも数週間のテストが普通。OSが変わったら一年中テストで潰れる。 休みが人並みに取れると思うな。深夜まで仕事をするのが当たり前。GWと正月はないと思え。しかも一回や二回ではなく仕事辞めるまでずっとだ。 仕事の出来を褒められることを期待するな。動いて当然、止まったら新聞沙汰だ。当然直るまで何日でも徹夜。 キャリアの役に立つと思うな。業

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    あまりにあれなんで違う視点で書いた。/なんか今頃また話題になってるwほんとこんなところばかりじゃないから。うちの現場定時で帰れるよ。
  • 大体一年くらいやってきたけど - novtan別館

    何の気なしに始めて、別の特に目的も無く、ただただ衝動と思いつきのままに書いてきました。その間に色々な論争や、お別れや、出会いに触れてきましたが、それも自分が書いていなかったらふーんと言って眺めていただけかなあと思ってみると、書いている内容そのものはともかくとして、書いている、と言う行為自体が自分が他者から何かを得ようとする気持ちに影響を与えている、と言うことに気付きました。変なものです。 元々大学のサークルのページで徒然書いてきたり、自分のページも一応あったりしたけど、特に書く動機も無くなって自然消滅していて、それは多分他のことが忙しかったんだと思うけれども、ふとしたきっかけでまた書き始めてから、一年。ペースは落ちているかと言うとむしろ上がっていて、ただ長文を気合入れて書く事が少なくなったのは、当に何かを強く主張することよりも、断片的なものでもとにかくアウトプットしようと思う気持ちの方が

    大体一年くらいやってきたけど - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    どっちかと言うと継続論なのですね。
  • 画面の外に行ってしまったウィンドウを救出する方法

    Windows ユーザーなら知ってて当たり前なのかもしれないが、 恥ずかしながら使い方を知らなかったので一応メモ。 アプリケーションのウィンドウが画面の外に行ってしまって 帰ってこないことがある。 例えば1280 x 800のディスプレイを使っているのに ウィンドウの表示位置が (1500, 300) あたりに行ってしまうというような。 ソフトウェアの不具合でなってしまうこともあるだろうが、 先日発生したのはこういうことをしたときだった。 ノートパソコンにサブディスプレイをつなぐ あるアプリケーションのウィンドウをサブディスプレイの方に配置 そのアプリケーションを閉じる サブディスプレイをはずす アプリケーションが立ち上がっている間にサブディスプレイを外せば 大抵はメインディスプレイの方に自動で再配置されるのだが、 サブディスプレイがつながった状態でアプリケーションの方を終了すると その位

    画面の外に行ってしまったウィンドウを救出する方法
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    メモリ足りない環境でいっぱいアプリ立ち上げるとよくいなくなってたな。置いてきぼりじゃなくて本当にいなくなって、でも移動でカーソル押すと左上に極小状態で現れると言う。Win+Dのバグだったりするのかな?
  • hiddenのあまりにも馬鹿げた使い方 - ockeghem's blog

    これは面白い yohei-y:weblog: ステートレスとは何か では、ステートレスな場合はどうなのか。 客: こんにちは 店員: いらっしゃいませ。○○バーガーへようこそ 客: ハンバーガーセットをお願いします 店員: サイドメニューは何になさいますか? 客: ハンバーガーセットをポテトでお願いします 店員: ドリンクは何になさいますか? 客: ハンバーガーセットをポテトとジンジャーエールでお願いします 店員: +50円でドリンクをLサイズにできますがいかがですか? 客: ハンバーガーセットをポテトとジンジャーエール(M)でお願いします 店員: 以上でよろしいですか? 客: ハンバーガーセットをポテトとジンジャーエール(M)でお願いします。以上 店員: かしこまりました 引用元には明記されていないが、客の延々とした繰り返し部分は、ホストからhiddenフィールドで渡されてきたものを返し

    hiddenのあまりにも馬鹿げた使い方 - ockeghem's blog
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    えええええっーー3年前…いや5年前の記事かと思ったよ…
  • 僕があまり歓迎しないパブリックコメントの類型(1)「キャッシュは複製だ」 - ものがたり(旧)

    何度も書く事ではないが、MIAUは皆さんがパブコメ提出しましたといって寄せてくれる意見に対して注文を付ける組織ではないし、こういう意見は出さないでくれなどと言う組織でもない。 だがまあ、僕が個人的に思うことは書いておきたい。最初の例(まあ最後になるかもしれないけど)は、「YouTubeみたいなストリーミングっぽいけど実はローカルディスクに残るキャッシュは複製だが、そこまで違法化するというのには反対」みたいに主張してしまうことだ。 (追記: 全くもって分かりにくかったので、記述を明確に。) ネットユーザーにとって、キャッシュを複製と解釈する立場は、どう考えても自分の首を絞めるものだ。 コンピュータに理解のある著作権法学者たちは、コンピュータの利用に伴って必ず起こる「一時的蓄積」を、複製権の対象ではないと解釈する努力を積んできた。中山信弘「著作権法」P.214には以下の名前が列挙されている:

    僕があまり歓迎しないパブリックコメントの類型(1)「キャッシュは複製だ」 - ものがたり(旧)
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    「キャッシュは複製である」と言われかねないから抵抗してるんだよね。複製だけどダウンロードは合法だから大丈夫、では決してないことをみんながわかっているかどうか。
  • マスコミに自浄作用はあるか - 新小児科医のつぶやき

    調書流出事件の経緯については引用の必要も無いでしょう。概略だけを書けば、 ある事件があり、被告の精神鑑定を依頼された医師が、鑑定資料である調書や鑑定書の下書きなどをジャーナリストの求めに応じて見せた。 まず医師は論外です。言い訳は様々にあるでしょうし、個別の事情も訴えたいでしょうが、悪いですが明白な犯罪行為です。どんな事情があろうとも、医師でなくとも違法行為でしょうし、医師ならなおさらの事であるのは衆目が認めるところです。当然のように医師は秘密漏洩罪で告訴されました。ここまでは同じ医師としても同情しませんし、自ら犯した過ちを償う必要があります。 一方でジャーナリストは不起訴となりました。前に取材源の秘匿の話をエントリーにあげたことがあります。ジャーナリストが違法もしくは非合法的手段で情報を入手して記事を書く事自体は、時に社会正義として有用な事はあります。ただし違法に入手した取材源の秘匿は取

    マスコミに自浄作用はあるか - 新小児科医のつぶやき
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    最近コメント欄が危なくなってきた気がするのですが大丈夫ですかね。気持ちはわかるのですが、2ch化してもしょうがないわけで。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    最初に買ったSCSIのHDDはボード付きで100MBで3万した。当時でも破格気味。次の年、350MBで3万だった。93年くらい。
  • 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    理屈がわからない。それだけでは良いものが作れないはコストに関係ないんだからむしろコスト激減効果が最も恩恵になる才能ある人を浮かばせるという観点を無視しちゃダメだろ。まあそうでもないとは思うけど。
  • 市民の人権擁護の会が推奨している専門家。 - hotsumaのURLメモ。

    神津健一 (医療法人社団一友会会長,NPO予防医学・代替療法振興協会理事長)医師ではないようだが、経歴には医学博士・理学博士とあり、(超能力者の秋山眞人が博士号を取得した大学としても知られる)パシフィック・ウエスタン大学にて博士号を取得したようだ。経歴は http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/k041.html にまとめられている。医療法人社団・一友会会長としてナチュラル・クリニック代々木を経営。全国巡回中の「精神医学:死を生み出している産業」展のグランド・オープニング式典で、民主党の中沢健らとともにテープカットをしており、CCHRとの深い関係が推測されるが、入手できる範囲の資料では詳細はよくわからない。2007年11月現在、著作のうち「決定版!90歳まで現役―レシチンが人生を変える(ASIN:4938801124)」「べるだけでIQ・EQが高まる―無

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    人権屋さんを食い物にする人たち。さて末端の犠牲者は誰か。ま、信じる者は救われるのかな。
  • 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/05
    そんな単純な話として、また短期的な話として語っていた識者がいたっけ。10年後に言うような話では。後、何かが生まれなかったかは評価しづらいね。指摘はし易い(笑) ミクは文脈相違では。