タグ

2008年1月1日のブックマーク (6件)

  • 着地点としてのブログ - 304 Not Modified

    今日初めてこのブログへ辿り付いた方、はじめまして。 いつも見てくれている方、ありがとうございます。 2005年1月1日に開設した「304 Not Modified」が日3周年を迎えました。 3年間というのはネット上においては区切りの年ですが、きっとこのブログも何一つ変わらずずっと続くのでしょう。しいて後悔していることと言えば、ブログのタイトルを「304 Blog Not Modified」にするんだったな、と。当時は404の存在を知らなかったですからね。 とまあ、そんな感じで Blog という文字が存在しないブログ名にもかかわらずブログについてばかり語ってるけど、それは今の私がネットの基はブログだと思っているからなんだ。情報を発信するツールは数多くあるけど、すべてはブログに通じて欲しいって思ってる。 なんで基はブログかと言われたら、一つの記事として“単位的に”捉えることができるから。

    着地点としてのブログ - 304 Not Modified
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    僕がmixiから出てきたのも、日記とそれ以外を分けたかったからってのと、大勢に見てもらいたいということもありますね。ただ、それほどのことを書けているわけではありませんが…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    努力が一つの才能だとしたら、努力と言う才能を持たない、あるいは病気や家庭の事情で他者より努力する「時間」が足りない人を切り捨てる社会であるところをどう折り合いつけたのだろうか、その人は。
  • sekai-ai.com - sekai ai リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    長い間、おつかれさまでした。色々と楽しませていただきましたし、こちらへのコメントも沢山いただきました。また別のところで会えると嬉しいです。
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 54.250.227.185

    502 Bad Gateway nginx

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    最近みてなかったけど、ずっとシム宇宙さんところで暴れてた人ですね。
  • 『Rauru Blog » Blog Archive » コンテンツの終焉』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Rauru Blog » Blog Archive » コンテンツの終焉』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    とはいえ、コンテンツ弱体論を書いた僕としては一つのインプットとしては面白いと思った。
  • Rauru Blog » Blog Archive » コンテンツの終焉

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/01
    きっとレコードが登場したときも映画が登場したときも「体験がコピーできる」と思ったに違いないし、そこから別の形の芸術が生まれた。とすれば、次のコンテンツが出てくるだけとも思う。