タグ

2008年8月2日のブックマーク (9件)

  • 文化の需要 - good2nd

    文化と産業は排他的なわけではないが、文化を産業としてしか見ないのは問題だ、という意見を以前書きました。また、どんなにダメなものでも文化でさえあれば公的支援をするべきだ、などとは思いません。ただ、文化に対して公的な支援をする上では、それだけの価値あるものに対して行なわなければならないが、その価値は、客が入るとか入らないとかの狭い「費用対効果」で測るべきではない、と思うわけです。 …と、短絡する人(必ずいる)除けの前置きをしておいて、ちょっと前の記事なんですが。 橋下知事が「僕は学者や有識者に、需要がなくても守るべきものを守れと批判されているが、需要があろうがなかろうがお金をつぎ込むべきか」と問いかけると、「文化を費用対効果で考えるべきではない」との意見が出た。ただ、「需要がなければ消えるのが当然。弱肉強だと思う」という声もあった。 ま、無教養な橋下知事がこの調子なのはわかってることなので置

    文化の需要 - good2nd
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    経済問題だったり支援がどうのってのと文化かどうかは別問題かな。絶滅させないための支援や文化を育む環境作りを否定はしないけど。一山当てる当てがないとパワー出ないしね。
  • 横文字を使う必然性のある状況ってどのくらいあるだろう? - ブログというか倉庫

    横文字をよく見かけるはてな界隈 最近の短い期間でも記憶に残っているだけで結構ある。 ポリティカルコレクト プラグマティズム ペダンティック パラダイムシフト ステークホルダー ポジショントーク アドホック などなど。 いや・・・別に横文字自体が悪いっていう訳でもないんだけどねえ・・・。 僕個人としては 横文字を多用する人をコミュニケーション能力が欠如している人という風に感じますね。 少なくともそういう人の文章をあまり長いこと読んでいたいとは思わないです。だって無駄に疲れるんだもん。 まあ・・・読み手に一定以上の前提知識を求めるのは別段不思議ではないにしても、それもある水準を超えたらやり過ぎだなあと思う。いわゆるあれですね 「あなたの常識は非常識」 「文章から滲み出る身勝手さ」 「書き手が自己中心的」 「読み手を意識しない傲慢さ」 ・・・つまり「書き手がうさんくさい」と言うヤツですね*1。

    横文字を使う必然性のある状況ってどのくらいあるだろう? - ブログというか倉庫
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    オレオレ基準で「俺の横文字はきれいな横文字」って言われても。
  • ETC使って安く高速に乗る裏業 どこまでが合法なのか

    今や日全国で2010万台が搭載しているというETC(自動料金収受システム)。ネット上ではETCを使って高速料金を安くする方法がいろいろ紹介されている。どこまで合法だとして認められるのか。 100km超えても割引にする方法 ネット上ではETCを使って高速料金を安くする方法が紹介されている。時間帯によって30~50%割引になるというお得なシステムを利用したものだ。割引は主に3つある。午後10~午前6時に50%引きになる「早朝夜間割」、午前6~9時または午後5~8時に50%引きの「通勤割」、午前0~4時に高速に入れば清算するまでの分が40%引きになる「深夜割」だ。ただし、同じ高速道路であることが条件だ。深夜割以外は1回の走行距離が100kmまでに限定されているが、「ETC割引の裏技で得する方法」によると100kmを超える場合でも安くする方法があるようだ。 まず、時間内であれば1車両につき何度で

    ETC使って安く高速に乗る裏業 どこまでが合法なのか
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    違法とかそういう問題なのこれ?
  • 伊大手メディア企業、YouTubeとGoogleを起訴 | ネット | マイコミジャーナル

    イタリアの大手メディア企業、Meidasetは7月30日(現地時間)、米Googleおよび子会社のYouTubeを相手取って訴訟を起こしたことを発表した。自社が所有するコンテンツが無断で掲載されているとして、5億ユーロの損害賠償を求めている。 Mediasetは、ローマ民事裁判所にてGoogleとYouTubeを相手取り、著作権侵害の訴訟を起こした。 同社によると、6月10日時点で、自社が所有するコンテンツ4643件、合計325時間がYouTube上に掲載されていたという。3つのチャンネルが31万5672日分の放送時間を損失した計算になる、と主張している。損害賠償金の5億ユーロには、広告収益損失は含まれていないという。 Mediasetは、イタリア首相でメディア王として有名なSilvio Berlusconi氏が創業したメディア企業。現在は息子のPier Silvio Berlusconi

    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    イタリアってものすごい著作権いい加減らしいけどねw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    ダブスタっていうレベルじゃねー
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: find a tutor Health Insurance Anti Wrinkle Creams Best Penny Stocks Best Mortgage Rates Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    これは「やの&予告者」プレゼンツな、通報システムなんてものがバカで役に立たないものだということを証明するための尊き戦いなんだよ。
  • 『悪夢のような中国進出の実例』

    朝鮮歴史館 朝鮮半島の歴史を写真を基に日帝時代を中心に紐解いていきます。 史上まれに見る残酷な支配が行われたとする日帝時代の当の姿はどのようなものだったのでしょうか。 『週刊新潮』 '06年12月21日号 日ルネッサンス 第244回 安倍晋三首相の訪中を機に、日技術、経営手法、資を求める中国側の働きかけが熱を帯びている。 そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例を見てみたい。 「旭エンジニアリング株式会社」は資金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は農機具が主力である。 オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合で社員をクビにしたことは一度もないという。 「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19

    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    この話の教訓は、「他国とのやりとりは言葉がしゃべれる方が強い」だな。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080802-OYT1T00176.htm

    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    これじゃあMBOした意味ないww
  • 夜でも太陽エネルギーで発電、MITが新手法発見

    太陽光エネルギーを保存しておいて、日が照っていないときに使えるようにする方法を、米マサチューセッツ工科大学(MIT)が発表した。 現時点では、太陽エネルギーを保存しておいて後で使うには多額の費用がかかり、効率も悪い。だが、MITは植物の光合成をヒントに、安価で効率的な保存方法を発見したとしている。 その方法とは、太陽光エネルギーを使って水を水素と酸素に分解し、後でこの水素と酸素を燃料電池内で化合させて電気を作るというもの。カギとなるのは水から酸素ガスを発生させる新しい触媒で、コバルト金属、リン酸塩、電極で構成される。これを水に入れて電極に電流を流すと、コバルトとリン酸塩が電極上に薄い膜を作り、酸素ガスが発生する。この触媒は室温で、中性の水の中で作動し、使うのも簡単だという。これをプラチナなど、水から水素ガスを発生させる触媒と組み合わせると、光合成の際に起きる水の分解反応を再現できると研究者

    夜でも太陽エネルギーで発電、MITが新手法発見
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/02
    普通の蓄電池とどのくらいどう違うのかが知りたいな。