タグ

2009年1月29日のブックマーク (6件)

  • 村上春樹氏 エルサレム賞受賞−蛇足 - 無造作な雲

    「村上春樹さんエルサレム賞」を巡る議論に関する蛇足エントリ。 id:mojimoji氏が、村上春樹はエルサレムで語ることができるか? - キリンが逆立ちしたピアスのコメント欄にて、春樹さんの作品を読んだことがないと発言されている。 そりゃあそうだろうなあ。作品を読んでたら、春樹さんにボイコットなり批判的言辞なり、社会的に影響力を持つ直接的な政治行動を期待するはずないもんな。 予想通りというかお約束というか、読んでないからだめ、という意見も出てきたようだ。 id:Midas 主が「村上春樹読んだことない」てのはいくらなんでもマズいと思う。そうあるべきとまでは言わないが普通あの様に書いてしまったらもう何言っても言葉は届かない。終了。イスラエルがどうこう以前の問題。悲しく哀れ 2009/01/29 はてなブックマーク - 未ブックマークエントリー まぁ、こういう意見が、今の日では主流なのだろう

    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    生き方を含め作品、という点では生きているうちはありな批判だと思う。死んだら批判ではなく批評になりうる。/それとは別に、作品のファンが必ず作者を意識すべきとも思わない。
  • 「歴史にifはない」とはどういう意味か(歴史における「偶然」と「未練」)[絵文録ことのは]2009/01/19

    エドワード・ハレット・カーは1892年ロンドン生まれのイギリスの外交官、歴史学者、政治学者である。特にロシア革命の研究で有名な人物で、1948年には国連「世界人権宣言」起草委員長を務めた。 この『歴史とは何か』は1961年、ケンブリッジ大学における歴史学に関する連続講演をまとめたものだ。1回ごとの講演内容が1章としてまとめられている。岩波新書版の目次を引用すれば、以下のとおりである。 歴史家と事実 社会と個人 歴史と科学と道徳 歴史における因果関係 進歩としての歴史 広がる地平線 このについては「歴史とはどういう学問なのか」ということを考える人にとっての必読書ともなっているようで、ネット上でも読書記録がいくつか見つかる。 北海道大学経済学部高井ゼミ(西洋経済史)小論文ワークショップでのまとめ 元木桃子さんのまとめ 渋田麻衣子さんのまとめ カー「歴史とは何か」(塩川伸明『"20世紀史"を考

    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    ドラえもんの第一話で看破されている話。/運命論と勘違いされることがあるけど個々人の運命は歴史の大きな流れを変えない論。真実かどうかは不明。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    オンタイムで振る指揮だってあるんだけどオケでは普通無いね。お約束の多い古典は特に。/俳優より演出の問題だな。
  • 「ある日突然殺人ゲームに巻き込まれる話」はもう飽きた - 玖足手帖-アニメブログ-

    もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか? - あしもとに水色宇宙 突然やってくる女の子より、ある日突然「さあ、ゲームの始まりです」とか言うほうが飽きた。 ある日突然女の子がやってくるアニメはまだバリエーションが広いし許せる。 しかし、バトル・ロワイアル以降の「ある日突然殺人ゲームに巻き込まれる」といったアニメや小説映画は多過ぎる。 正直、アキカン!は女の子がやってくるよりも女の子が戦うゲームという設定の方が飽き飽きした感じだ。 そういう話はどれも似た感じになるし、殺伐としてて雰囲気が悪い。 イキガミ!とかセキレイ!とか黒神!とかリアル鬼ごっこ!とか平成仮面ライダー!とかデスノート!とかローゼンメイデンとか いや、ある日突然殺人に巻き込まれるのはまだバリエーションが広いし見れる。 が、それをルールに沿ってやる、ルールに限定された範囲でやる、というのが甘っち

    「ある日突然殺人ゲームに巻き込まれる話」はもう飽きた - 玖足手帖-アニメブログ-
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    読者を突然非日常に巻き込む、というのは突発的な出来事を伴わないでは難しい。ぐだぐだとした日常の描写をだらだらと読みたいならともかく、そうでなければシチュエーションは限定されるね。
  • mohno : 「ゼビウス」の移植と言ったら「アルフォス」じゃないの?

    とまでは言わないけれどね。まあ、何しろ名前が違うわけで、移植ですらない。「3人の天才が生んだ移植版「ゼビウス」」というエントリでナムコのアーケードゲーム「ゼビウス」のパソコン移植版について取り上げられているのだが、実のところタイニーゼビウスってあんまり覚えていない。その代わり、「パソコンで遊べるゼビウス」として忘れられないのは、森田和郎氏の「アルフォス」(PC-8801用)である(wikipedia の「ゼビウス」の項目でも少しだけ紹介されている)。マップは全く異なるもののいわゆる当時のパソコンでスクロールゲームを実現したものだ。 実のところアルフォスのコードは随分解析したものだ。当時『ログイン』という雑誌が「アルフォスのマップを募集します」というので、解析結果を元に緻密なマップを印刷して送ったら、(みんなは遊びながら判明した手描きのマップを送ってくるのに)「ズルしちゃだめよ」と書かれてし

    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    タイトルが釣りすぎる
  • モバイル版の広告表示に関する変更について - はてなダイアリー日記

    id:hatenadiary:20090127:1233024683 にてモバイル版の広告掲載位置の変更を行いました。この変更に関しまして、多数のご意見をいただきました。ありがとうございました。 いただいたご意見をもとに、日以下の変更を行いました。 有料オプション利用時に広告が非表示となるよう変更 広告掲載開始位置に境界線を表示 以下詳細となります。 有料オプションをご利用の日記には広告を表示しません モバイル版の日記では、有料オプションを利用されているユーザーさまの日記には広告を掲載しないよう変更を行いました。 なお、これまで同様、Google AdSenseID を設定されている場合は、その設定されたアカウントに紐付いた広告が掲載されます。 まとめますと 有料オプションを利用している Google AdsenseID を設定していない → 広告非表示 Google AdSenseID

    モバイル版の広告表示に関する変更について - はてなダイアリー日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/29
    広告出していいからあれとかあれとかを改善してくれたまえ。