タグ

2009年2月21日のブックマーク (6件)

  • ニセ科学批判が成し遂げるもの - novtan別館

    ニセ科学批判なんて意味ねーんじゃない?という話。 そもそもニセ科学批判活動の効果というものは、測定したり検証したりできるものなのだろうか? 有効かどうかもよくわかっていないものを、彼らは“いいと信じて”やっている、ということなのだろうか? もしそうだとしたら、それって、彼らが批判するものたち(たとえばホメオパシー)と、その点じゃたいして変わらなくね?って思ったんだった。 2009-02-18 こういう意図的な混同を行って可能性をアピールするのがニセ科学だな、と思ったりします。典型的なニセ科学的発想ですね。 ニセ科学が「有効かどうかわからない」ものを「有効だと信じて」主張しているだけならまだよいのですけれども、「科学的に有効であると偽って」主張しているからニセ科学なんですよね。たとえば、「霊験あらたかである」というのが嘘っぱちだったからと言って科学が責任を負うことはない。もちろん、科学を信じ

    ニセ科学批判が成し遂げるもの - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    残念ながら、科学も失敗の歴史であるから人を殺すのだけどね。そういう意味では、現在よくわからないことに対する理論は盲信してはならない。判っていることは、失敗の成果だから、軽視してはならない。
  • より深刻なのは,経済学者のレベルの低さではないでしょうか? - la_causette

    池田先生が相変わらずおかしなことを述べています。 日経済の沈没は止まらない。輸出が落ち込み、消費が低迷し、さらに企業が「コンプライアンス」で萎縮しているからだ。書も指摘しているように、国会の参考人質問にまで発展した「耐震偽装」事件は結局、姉歯元建築士の個人的な犯罪だった。国交省がそれに過剰反応して建築基準法を改悪した結果、住宅着工が半減してGDPにも影響を及ぼした損害は計り知れない。 とのことですが,建築基準法の改正によりこれに対応するために住宅の着工が遅れるという事態は生じたかも知れません。しかし,これは一時的な話であって(改正建築基準法の施行日である2007年6月20日の直後である2007年8月及び9月こそ,前年同月比-43.3%,-44%と大幅に減少していますが,2008年に入ってからは前年同月比で,-5.7%,-5.0%,-15.6%,-8.7%,-6.5%,-16.7%と減少

    より深刻なのは,経済学者のレベルの低さではないでしょうか? - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    2007年の同月比-43.3%⇒2008年の同月比+53.6%は2006と2008を比べると-14%くらい。概ね戻っているとはちょっと言い難い。あと、申請を通すのにかかるコスト増とそれを消費者に転嫁できない経済情勢。そんなにおかしいか?
  • ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び

    circledの日記 http://d.hatena.ne.jp/kuro05/20090219/1235006672 2009-02-18(←追加分) こういう虫の鳴き声レベルの戯れ言は定期的に聞こえてきますにゃ。どうしようもにゃーね。 馬鹿にもなるべくわかりやすく啓蒙してあげると ニセ科学でヒトは死ぬが、ニセ科学批判でヒトは死なない となりますにゃ。 ニセ科学にガキが殺される ニセ科学が医療に絡むと実に悪質かつわかりやすいことになるにゃ。 例えばこれだ。この事例ではメリケンの信仰治療なる典型的代替医療が問題ですにゃ。 Kara Neumann(11歳)は、あまりに弱っていて、歩くことも話すこともできなかった。彼女の両親は、神のみが病を癒せるのだと信じており、神に娘の回復を祈ったが、医者には連れて行かなかった。 カリフォルニア州から来た叔母が、ここの保安部を呼び、病気の子供の救出を狂わ

    ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊び
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    でも権力に結びついたニセ科学は啓蒙活動ではなく、原因を取り除くしかないんだけどね。/政治が占い師に左右されがちなのは、政治に正解がないからなんだろうな。
  • ■ - jun-jun1965の日記

    私はWHOや厚生労働省が出しているという「受動喫煙」の害に関するデータというのを信用していない。これは、別に私が信じたくないからではなくて、私だって「害は確かだが現在の規制は過剰だ」と言ってしまえばよほど楽だと思うくらいだ。だが、学者としての良心がそれを許さない。 なぜか。 さる地方の医師が送ってくれた『統計学を拓いた異才たち』(サルツブルグ、日経済新聞社)に「喫煙はがんの原因か」という章がある。その中に、バートランド・ラッセルが記号論理学を整える過程で「原因と結果」というものだけがどうしても記号論理学で表現することができなかった、とある。「原因と結果というものは存在しない。それは通俗的な妄想であり、純粋理性の攻撃に耐えられないあいまいな概念なのである。それは矛盾したアイディアにおいて相互に一致しないものを含んでおり、科学的言説においては、ほとんど、もしくはまったく価値を持っていないので

    ■ - jun-jun1965の日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    データを信用していないのか?それとも解釈をか?後者は説得力のある仮説が立てられればいいけど、前者を言い出したら世の中の大抵のことは陰謀論で片がつく。
  • 『幸せの鐘が鳴(r』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『幸せの鐘が鳴(r』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    非常にいまさら感があるコメントが並ぶ…/そんなに遠く離れてない人だったと思うので残念。次に期待。
  • もしも、あの会社が駅の券売機を作ったら (SIer編)

    元ネタ:http://anond.hatelabo.jp/20090220065041 ※このネタはフィクションです。登場する企業を貶める意図は一切ございませんのでご了承ください。 ※やっつけです。すいません。もう少し詳しい方、ガンガン修正してください。 NEC馬鹿正直に仕様書通りに作る。「目黒-五反田-品川-……」なんて書こうものなら例えプロジェクトチーム全員が大崎駅の存在を知っていても飛ばして作る。 そして高い。 富士通すいません、先ほど紹介した券売機は富士通のでした。見た目も性能も変わりませんがNECのはこちらです。 日立製作所すいません、先ほど紹介した券売機は日立のでした。見た目も性能も変わりませんが富士通のはこちらです。 NTTデータ検印シールをめくったらNECと書いてあった。 IBM「動かねーぞ!」と文句を言いにいったら運用保守してたのが富士通だった。 どうやら箱だけ売ったら消

    もしも、あの会社が駅の券売機を作ったら (SIer編)
    NOV1975
    NOV1975 2009/02/21
    ちょっとやっつけすぎ。書いてみたいけど全部の会社に付き合いがあるわけじゃないからかけないなあ。