タグ

2009年3月22日のブックマーク (3件)

  • 「ガラパゴスで何が悪い」と言う前に、もう一度考え直してほしいこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    ■ 日のケータイメーカーは生き残りたいなら iPhoneに学ぶべきだ 僕は、前にも何回も書いているが、iPhoneに勝てるケータイを開発するチャンス(と資金)を与えられたとしたら、嬉々として全力を投じてこれに取り組むだろう。今の日の携帯電話開発者で、志を一つにしている人は決して少なくないと思うが、違うのだろうか。 iPhoneの筐体には、ボタンと言えるような存在はわずか3つだ。電源スイッチ、マナー切替、音量変更、の3つである。その他の機能はすべてソフトウェアで制御されている。 なんという潔さだろう。ここにはスティーブ・ジョブズの美学と、OSとハードウェアを一貫して造っているAppleならではの”仕事”がある。 iPhoneを制御しているのはiPhone OSと呼ばれるOSだが、基構造はMac OS Xと同じとされている。 現代のOSはほとんどがマルチランゲージシステムであり、一つのO

    「ガラパゴスで何が悪い」と言う前に、もう一度考え直してほしいこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2009/03/22
    その前に本当にガラパゴスなのかどうか考え直す必要がありそうな…
  • ホロコーストの基礎知識について - Danas je lep dan.

    これを読んで,何だか気の毒になってきた。 私自身は、未だ明確に、自身を「修正主義者」だと考えているわけではないですが(「はてな村」では既にそうだと決め付けられていますが)、ルドルフも言うとおり、何十年も「ホロコースト正史」に何の疑いもなく生きてきました。ごく普通の生育暦です。ところが、そんな平和な常識を根底から覆す「修正主義」の学説に触れれば、「え? どういうこと?」と思って、好奇心が沸き起こり、その学説を夢中で読みふけったとしても、人間の好奇心のありようとして、いかにも自然だと思います。むしろ、自分が常識として知っていることを書いてある書物を夢中で読む人がいたら、ちょっと変わっているんじゃないでしょうか。むろん、「正史」と、それへの批判を、比較検討するのであれば、両者の見解を調べる必要があるのは自明です。 でも、とりあえず、「修正主義」の学説が、好奇心をそそるので、そっちから読みます。幸

    NOV1975
    NOV1975 2009/03/22
    わかりやすくてよいですね。/id:deep_one それはアメリカに責任を求めるためではなくて、国家からの手当てを出すためじゃないのでしょうか。
  • サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 さて、今日は最近よく議論されている消費税アップに関して考えてみたいと思います。 結論から言うと、僕は消費税アップに大賛成です。 そして、税金の問題をよく理解できれば、ほとんどのサラリーマンも消費税アップに賛成することでしょう。 もちろん増税に賛成する人はあまりいないでしょう。 企業がコストを削減して利益を増やさなければいけないように、政府もなるべく少ない税金でよりよいサービスや安心できる社会保障を提供できるように最善を尽くさなければいけません。 そして、民間が政府よりもうまくできることはどんどん民間にやらせて、不必要な政府の機能をどんどんスリムにしていかないといけません。 かんぽの宿のようなホテル業は民間の方がうまく運営できることは当たり前で、そのようなものを税金で運営する意味はまったくありません。 とは言え国として国民に様々な必要不可欠のサービスを提供す

    サラリーマンなのに消費税アップに反対するのは脳ミソが溶けているとしか言いようがないと言う件に関して : 金融日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/03/22
    消費税も科目と総額あたりに累進性を持たせれば不公平感はなくなると思うんだけど、それが現実の手続きとして難しいから今のようになっているんだろうな。今の消費税をそのまま増税するのは反対。