タグ

2009年4月27日のブックマーク (3件)

  • 典型的なワラ人形論法の例~「弱い文明」レイランダー氏の場合

    先ずは「ワラ人形論法」とは何か、以下を参照してください。 ストローマン - Wikipediaストローマン (straw-man)とは、議論において対抗する者の意見を正しく引用せず、あるいは歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。語源は仕立て上げられた架空の存在を藁人形に見立てたことから。そのまま直訳して「わら人形」「わら人形論法」とも言う。 それでは次にワラ人形論法の典型例を紹介します。 おぞましきもの~ガザから始まるフラグメンツ・エクストラ① - 弱い文明 ちょっと回りくどい、なおかつ極端かもしれない例を上げる。 イスラエルのガザ侵攻が深刻な様相を呈していた頃、とある軍事オタク系の──と言ったら失礼かもしれないから、「研究者」の、と言っておこう──ブログ記事に行き当たったことがある。イスラエルが使用した白燐弾(対人使用においては

    典型的なワラ人形論法の例~「弱い文明」レイランダー氏の場合
    NOV1975
    NOV1975 2009/04/27
    この上なく正しい藁人形論法なんです諸葛亮が一晩で矢を集めてしまうんです。たいてい火矢を打ち込まれるものですが。
  • 我々の権利を軽んじつつ、自らの権利(利権)ばかり拡大しようとするJASRACの人 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    JASRACのいではく氏の発言に腹が立った(強調は引用者による)。 いで氏はこのほか、著作権保護期間の延長問題についても、利用者の利便性ではなく権利者の意見を尊重して決めるべきだと持論を展開した。「利用者側が保護期間を50年間にするという権利はどこにあるのか。著作物を生み出した権利者が言うのであれば話はわかるが、そのへんのことが無視されて、ただ単に権利者側と利用者側が意見を言い合っても、100年たっても解決しない」。 権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始 我々を「市民」と表現するか「国民」と表現するかは別として、少なくともこの発言は我々の権利をあまりに軽んじている発言だといわざるを得ない。我々は「国の唯一の立法機関」である国会に、我々が選出した議員を送っている。したがって、間接的に立法に対して権利を有しているし、また我々は立法に関して直接的に発言する権利も保証されて

    我々の権利を軽んじつつ、自らの権利(利権)ばかり拡大しようとするJASRACの人 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    NOV1975
    NOV1975 2009/04/27
    そもそも、一部の強欲著作権者も含むけれど、われわれの怒りは主に著作権管理団体の搾取っぷりに向いているというのにね。
  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/04/27
    派手な言葉を使って人を煽ると派手な言葉を否定されることで論理が全否定されるという罠をついたエントリ。/もちろん、お互いの言いたいことがかみ合わないだけで終了。