タグ

2018年1月10日のブックマーク (7件)

  • 【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online

    お金持ちはどう考え、どう選択する? 「今もらえる100万円」と「1年後にもらえる105万円」。あなたならどちらを選ぶだろうか? 実は、この問いにお金持ちになるためのヒントが隠されている。お金持ちになる人は、どのように考え、どちらを選択するのかを見ていこう。 お金に働かせ、資産を積み重ねるというお金持ちの考え方 お金には時間価値がある。例えば、今の金利が年率5%だとすると、現在の100万円は1年後には105万円になる。100万円が現在価値で、1年後の105万円は将来価値、5万円は時間価値である。その5%をファイナンス理論では割引率とも言う。 ところが今は低金利の時代。日銀はゼロ金利政策をとっている。ゼロ金利では1年後の理論価値も100万円。「1年後の105万円」を選ぶのが、ファイナンス理論的には合理的な考え方である。ゼロ金利でお金を借りて、1年後の105万円に投資すれば、ほぼノーリスクで5万

    【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    用途を規定しないこの手の質問など無意味。商品を買うのに1年後相場が変わっていたら105万の方が100万より価値が相対的に少ない可能性まである
  • 古谷経衡(作家・評論家) on Twitter: "三橋の妻への暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。妻を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。"

    三橋のへの暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。

    古谷経衡(作家・評論家) on Twitter: "三橋の妻への暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。妻を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。"
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    誰が言ったかは重要だが、それは人格の問題ではなく問題の理解の問題なので、暴力クズ野郎の理論を支持しても問題ない。もちろん、理論が正しいから暴力が免罪されるわけでもクズから脱却できるわけでもない
  • 部活動の強制入部の是非を校内の教員にアンケートしたら8割が「強制を続けるべき」→その理由がどれも「生徒のため」ではなかった話

    斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815 一年前、強制入部の是非について校内で全教員にアンケートを行った。結果、約8割の教員が「強制を続けるべき」。 理由は、 ①強制しないと学校が荒れる ②強制しないと潰れる部が出る ③学校の売りがなくなる ④全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる 音は誰も「生徒の為」ではなかった。 2018-01-08 19:27:49 よし(⁎˃ᴗ˂⁎) @Lovela1n @kimamanigo0815 全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる全世帯から部活関連費を徴収する理由がなくなる 2018-01-08 19:58:19

    部活動の強制入部の是非を校内の教員にアンケートしたら8割が「強制を続けるべき」→その理由がどれも「生徒のため」ではなかった話
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    この話、そんな単純ではないと思うし、本当に「生徒のため」を考えた完璧な学校を作ったら破綻するので少なからず「みんなのためにみんなが犠牲に」の部分は必要になると思うねえ。
  • 韓国:慰安婦合意「間違った結び目」文氏、日本に謝罪要求 | 毎日新聞

    【ソウル米村耕一】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、新年の記者会見を開いた。会見冒頭の「新年の辞」で、2015年12月の慰安婦問題に関する日韓両政府合意について「韓日両国間の公式合意であることは否定できず、日との関係改善も極めて重要だが、間違った結び目はほどかなければならない」と述べ、改めて強い不満を示した。日政府が合意に基づき拠出した10億円については「日や元慰安婦、市民団体が同意し、問題解決のために使えるなら、一つの方法だ」と述べ、日政府と協議したいとの意向を示した。 文氏は慰安婦問題に関する合意について「満足できないが、相手のある外交問題であり、現実を見ながら最善の策を探らなければならない」と再交渉や破棄はしないと判断した理由を説明した。また、日政府が拠出した10億円と同額を韓国政府が充当することについては、「元慰安婦を癒やす金は韓国政府が出すという意味だ。それ

    韓国:慰安婦合意「間違った結び目」文氏、日本に謝罪要求 | 毎日新聞
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    「ごめん、やり直したい」はあり方としては間違いではないと思うんだけど、それは過去そういう合意をしたというところをスタート地点として、また別の話をするってだけでしかないからねえ。
  • 「他民族に扮すること自体が不適切」「障害のない俳優が障害者役を演じる政治性」などが議論されている…それへの反応~亀井伸孝氏のツイートを中心に

    もともとは大晦日のダウンタウン特番からの「ブラックフェイス」問題の一環として話題になり、そこから発展していると思ってください。 亀井伸孝氏についてはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E4%BC%B8%E5%AD%9D 参照のこと。カテゴリは「社会問題」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @mori_m4 @Dad_lunchbox @jinrui_nikki @2980Mtfk @gryphonjapan @gearchangearx @horiguchikenji @shiratoharu @petty_bonitas @HomerSakai @maruan21306641 @tennteke @Makicornelius @neetbuddhist @anonymous201504 @fla

    「他民族に扮すること自体が不適切」「障害のない俳優が障害者役を演じる政治性」などが議論されている…それへの反応~亀井伸孝氏のツイートを中心に
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    インターネットが発達したせいでかえって融合融和ではなくアイデンティティーを守るぞの方が強くなってきてしまっているのだろうか。練馬と池袋の距離と練馬とタイムズスクエアの距離はもはや変わらないというのに
  • ブルゾンちえみやレインボーこそがこれからの笑いだという意見 - あざなえるなわのごとし

    shiba710.hateblo.jp 「笑い」は、いじめやハラスメントと隣り合っている。それはれっきとした事実。少なくともかつてはそうだった。「愛があるからOK」なんて擁護がされたりもした。 でも、やっぱり時代は変わりつつある。誰かを「いじる」ことは急速に「笑ってはいけない」ことに、そして「笑えない」ことになってきている。 自分がこの記事を読んで感じたのは「ユースカルチャーであるロック音楽を聴くライターとして自分が受容するコンテンツに対して『正しさ』を求め始めたら色々終わってる」ってことなんですが。 【スポンサーリンク】 ポリティカルコネクトレスとロックと なにせロック、パンクってのは若者が喜ぶコンテンツに対し「正しさ」を求める親が眉をひそめるもの。 若者は正しさよりその場の快楽。 ギターのディストーションノイズ、中指を突き立てアナーキズムを叫ぶファッション。 正しさなんて二の次三の次。

    ブルゾンちえみやレインボーこそがこれからの笑いだという意見 - あざなえるなわのごとし
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    駄洒落しか残らない世界しか正しくないのかもしれないぜ。
  • 北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」

    弁護士の北村晴男氏(61)が9日、フジテレビ系情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜後1・45)に生出演。相撲界のしきたりや横綱白鵬(32)の取り口を批判する横綱審議委員会に物言いをつけた。 番組ではこの日も大相撲界の騒動について特集。5日のけいこ総見で、貴乃花部屋の3力士が洋装で繁華街を歩いていたことについて日相撲協会の鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)と春日野広報部長(元関脇栃ノ和歌)が口頭で注意したことや、この日のけいこで白鵬が横審から批判されていた張り差しを見せたことなどが話題となった。 力士の服装について、MCの安藤優子キャスター(59)が「クリーニング屋さんにちょっと行くとか、コンビニに行くとか、ついそこらへんまでの近所だったら(ラフな格好でも大丈夫なのか)」と問いかけると、相撲評論家の大隅潔氏(75)が「それは文句言われません」と応じたが、北村氏は「『ついそこらへん』っ

    北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」
    NOV1975
    NOV1975 2018/01/10
    元よりスポーツではないと思うけど、それはそれとしてスポーツにはルール化されてないマナーはたくさんあるでしょ?