タグ

ブックマーク / piro.sakura.ne.jp (5)

  • Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? - outsider reflex

    Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ガンダムマーカーエアブラシシステム良かったよという話 Main 自宅のPCが急死したので買い換えた(死んだWindows 10 PCから新しいWindows 10 PCへの移行) » 正論が抑圧の象徴になる時代? - Jan 13, 2021 レッドブルが くたばれ、正論。 というコピーで新成人向けの広告を打った、という話を見かけた。 レッドブルが新聞広告に「くたばれ、正論。」ツイッターでは賛否の声 - ライブドアニュース この世の行き過ぎた正しさが、君の美しいカドを丸く削ろうとする といった文からは、いわゆるポリコレ疲れ、左翼・リベラル

    NOV1975
    NOV1975 2021/01/14
    僕の仕事のスタンスの原点は、客と正論(これは今思っても内容的には正しい)で戦って政治で負けたこと。でもその結果は問題解決としては最短距離だった。目的を達成するために大事なことの見極めって難しいよね。
  • Latest topics > 行為をバカな事だと言ったのか、人を馬鹿な人だと言ったのか、それがわかりにくいのが問題だ - outsider reflex

    Latest topics > 行為をバカな事だと言ったのか、人を馬鹿な人だと言ったのか、それがわかりにくいのが問題だ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « モヒカン族と村人の衝突に、俺達はあと何度遭遇しなきゃいけないんだっ……!! Main テキストリンク 3.0.2009021801 » 行為をバカな事だと言ったのか、人を馬鹿な人だと言ったのか、それがわかりにくいのが問題だ - Feb 18, 2009 件のエントリは見たが、「バカな失敗」と「失敗するようなバカ」が混同されているような気がする 「バカな失敗をした」という事実と「こんな失敗をしてるから、他の事も含めてバカな技術者に違いない」というFUDはハッキリ区別しないとね 理屈は

    NOV1975
    NOV1975 2009/02/19
    ば[思考]バカだからバカな失敗をするという発想は一般的だと思う。自分が失敗をしたとき「俺ってバカだな、こんな失敗をするとは」と思うから「バカな失敗」なのではないか。/不足していることをバカと呼ぶならだけど。
  • Latest topics > 移行できるかできないかを最終的に決定付けるのは利用者の認識だと思った - outsider reflex

    Latest topics > 移行できるかできないかを最終的に決定付けるのは利用者の認識だと思った 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « JavaScriptでXPCOM Main Ez Sidebar更新、ハードコーディング » 移行できるかできないかを最終的に決定付けるのは利用者の認識だと思った - Mar 09, 2007 キングソフトオフィスがよかったの以下の節。 IE7 もインターフェースがガラッと変わったソフトだけど、なぜか母はたったの3日で対応できてしまった。不思議です。Firefox の方がよほど IE6 に似てると思うのだけれど、母は乗り換えませんでした。MS スゲーと感心した次第。自分もその後、Office2007

    NOV1975
    NOV1975 2007/03/11
    正確には「本腰を入れるだけの動機が得られていない」からだと思う。
  • Latest topics > はてブ - outsider reflex

    Latest topics > はてブ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « にわか Main 電飾クリスマスツリー » はてブ - Dec 11, 2006 「はてな」での振る舞いを考え中で題とは離れた所にだけ反応するんだけど、はてなブックマークで批判や批評するという態度はやっぱり卑怯だよなーと、改めて思った。特定のブックマークコメントに反論したとしてそれをブックマした人に知らせることができない、そのコメントに反論が寄せられたことを他の者が見ることができない、しかしながらコメントした者同士では他のコメントを簡単に見ることができる。結果として、ブックマークコメントで罵る方は罵り返されるリスク・理詰めで反論され却って赤っ恥をかくという

    NOV1975
    NOV1975 2006/12/11
    卑怯かと言われると確かに卑怯かもしれない。反論しなきゃいけないような重大な内容だったらあとで見られるかに関わらず反論するな。
  • Latest topics - outsider reflex

    宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « DebianのIceweasel 2.0(Firefox 2)対応版TBE Main 99 » 相手のレベルまで自分のレベルを落として指摘すること、あるいは、相手の身になって考えてみること - Nov 28, 2006 Webサイトの管理担当者がSSL 2.0の危険性を理解していないうんぬんの話を見てて思ったこと。多分前にも似たような事書いてると思うけど。 この人に限らず技術系の人って、他人が賢くあることを期待しすぎてると思う。特にセキュリティ関係の人のその手の言動が目に付く。セキュリティ上の危険性について啓蒙することの正しさを信じてやまないからなのだろうけど。かつても自分自身、W3C信者としてあち

    NOV1975
    NOV1975 2006/11/29
    スルーをすることで相対的に世界が堕ちて行くのであれば、技術者としてはそれを看過すべきではない。自分以外はみんなバカだと思うこともある。納得させられない自分もバカなのだが。
  • 1