2020年11月18日のブックマーク (5件)

  • 性的同意アベマ番組に批判「女性が気をつければいいだけ」などの発言

    学術会議が出した「同意のない性行は犯罪とすべき」などという提言を取り上げ、京都市男女共同参画推進協会作成の、性的同意にはならない行為のチェックリストを紹介。「キスをしたら、性行為をしてもいい」「家に泊まるのは、性行為をしてもいいというサインだ」など10項目があると解説した。 現行の強制性交等罪は「暴行・脅迫」が成立要件となっており、性被害に遭っても犯罪の成立要件を満たさず、罪に問えないケースが問題となっている。法務省は3月、弁護士や検事、被害者などでつくる検討会を設置し、要件の見直しや、同意のない性交を罰する不同意性交罪新設の是非などを議論している最中だ。 2019年3月に相次いだ4件の性暴力事件の無罪判決をきっかけに、性暴力に抗議するフラワーデモが広がり、性的同意に関する関心が高まっている。 朝日新聞によると、ドイツやスウェーデンなど、同意のない性行為をレイプ罪と法律で規定する国は増

    性的同意アベマ番組に批判「女性が気をつければいいだけ」などの発言
    NPoi
    NPoi 2020/11/18
    アメリカのポルノの女優の喘ぎ声が大袈裟にYes、Yesだったりするのはこのあたり関係しているんだっけ? 拒否してる者を出演させたら罰せられるから大袈裟に受け入れていることを表現してるとかって。
  • 世界中の「み」と「き」が入れ替わった。

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。 動物園のキリンはみりんになり、月は罪になって警察にしょっぴかれた。雪ではなく弓が降ってきて、神棚には柿が飾られている(地方によっては牡蠣のところもあるらしい)。 幸いなことに「ぎ」は「み」に入れ替わっていないようだ。鍵は紙にならないし、道は狭まってギチギチになったりしない。 私は埼玉に住んでいるのでよくわからないが、奄美大島は今どうなっているのだろう。甘き大島とかになっているのだろうか。予備校の大島先生は別に甘くなかった。 東京は豆苗になっているらしい。安いしべても2回くらいは再生する。さすが都会だ。 従姉妹のミズキはキズミになっていた。彼女は今逆立ちで生活している。傷身のキズミにkiss meと言ったら文法的におかしいと指摘された。 この異常事態をどうにかせんとして、我こそはと上京した定命の者たちは状況をまだ完全に把握しているとは言えない。これは

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。
    NPoi
    NPoi 2020/11/18
    ???「やあ、ボクキッミー」
  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    NPoi
    NPoi 2020/11/18
    Pマーク、というよりJIS Q 15001:2017については妥当な内容の更新だと思ってるけど、たぶん現場の審査員がついてこれてないと思ってる。彼らは個人情報やセキュリティのプロではなく、難癖つけるのが仕事だから…
  • レガシーシステムをDocker環境へ移行させた話

    はじめに初めまして、FinatextグループのK-ZONEチームでインターンをしている松永と申します. 現在インターンではバーチャル株投資ゲームの「トレダビ」の改善を行っています. トレダビを長く運用し続けてきた弊社ですが、長年の運用から技術的負債が溜まっていました. その中の一つに、トレダビのローカルの開発環境でゲーミフィケーションサーバ(トレダビにおいてゲーム的な要素を担当するサーバ)がDocker上で動いておらず、ローカルで開発を進める際に特定の画面の確認ができないという問題がありました. この問題をどのように解決したかについて紹介します. トレダビの開発環境についてトレダビはRuby on Rails + MySQL + Java(ゲーミフィケーションサーバ)で運用されており、AWSの開発環境では以下のような構成で動作しています. しかし、トレダビのローカルの開発環境ではゲーミフィ

    レガシーシステムをDocker環境へ移行させた話
  • 東京メトロの大手町駅で重さ40キロ超の看板落下 けが人無 | NHKニュース

    17日朝、東京メトロの大手町駅で重さ40キロを超える広告用の看板がエスカレーターに落下しました。通勤時間帯でしたがけがをした人はいませんでした。 東京メトロによりますと、17日午前8時半ごろ、千代田線の大手町駅で、広告用の看板が床に落ちていることを利用者が見つけ、駅員に連絡しました。 落下した看板は、縦およそ1メートル20センチ、横およそ3メートル、厚さおよそ6センチあり、合成樹脂でできていて重さが42.5キロあります。 看板が設置されていたのはホームにつながるエスカレーターの途中の壁面、足を乗せる面から高さ2メートル76センチのところで、そこから外れてエスカレーターの手すりにぶつかり7メートル余り滑り落ちたということです。 利用者にけがをした人はいませんでした。 東京メトロは原因を調べるとともに、同じ取り付けかたをしている看板、およそ76か所の点検を行うことにしています。

    東京メトロの大手町駅で重さ40キロ超の看板落下 けが人無 | NHKニュース
    NPoi
    NPoi 2020/11/18
    大手町駅、都営の方がボロボロだけどメトロの方か。