タグ

2012年2月29日のブックマーク (5件)

  • 小野善康『成熟社会の経済学』の紹介その1 - hiroyukikojima’s blog

    小野善康さんの新著『成熟社会の経済学』岩波新書が出た。出てすぐに一度読み、今、二度目を読んでいるところだ。このは、是非、多くの人に読んでもらいたいので、何回かに分けて紹介したいと思う。 成熟社会の経済学――長期不況をどう克服するか (岩波新書) 作者: 小野善康出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/01/21メディア: 新書購入: 15人 クリック: 311回この商品を含むブログ (31件) を見るこのは、ずばり、「小野善康、国民の疑問すべてに答える」、というものだといっていい。小野さんは、菅直人氏が総理だったときに、経済政策のブレインとして起用され、話題となった。そのとき、小野さんの提案する政策に対して、マスコミや国民から多くの疑問が巻き起こった。かくいうぼくも朝日新聞に論説を寄稿し、小野さんの理論に賛同しながらもいくつかの疑問を投げかけた一人だった。中には、罵詈雑言や際物

    N_T
    N_T 2012/02/29
  • ぷっちん日記(2012-02-29)

    ■ 会社をやるということ 私は2007年4月に株式会社万葉という会社を友人と二人で設立して、以来、社長という立場で「会社を経営」し続けている。 正直なところ、さして立派な社長ではないと思う。しかし、ともかくも一応もう5年くらい「自走」しているわけなので、最悪の部類ではないと思う。というか願っている。 それで、会社をやっているとさすがに色々と勉強になって、見えてくるものがある。モヤモヤもする。そういうのをぼちぼちと日記に書いていこうかな、なんて思ってきた。前からそんな気分はあったのだが、 時間がない 批判が怖い - 批判も怖いし、自爆も怖い 社員があらぬ不安を抱いては困る というような理由で、踏み出していなかった。しかし、色々なことを考えたり気づいたりしているのなら、それを書いていくのは悪くないと思うので。 とりあえず今日は、「会社をやっているとき、地面は止まっていない」ということを書こう。

    N_T
    N_T 2012/02/29
  • 水面以外の反射でもHDRやってみよう! | HDR Works

    先日ポストした「天気が良すぎる時は反射を使ってHDRしよう(゚∀゚)/」。 反射であれば、水面でなくてもHDRでおもしろワールドを作れます♪ 今回の作例ではお店のディスプレイに反射する街並みをHDRで店内と同時描画。 撮影したときは邪魔に感じていた反射像も、 こうして使ってみると、絶好のスパイスになります♪ – – 制作ツール : Photomatix Pro 4.0 / Topaz Adjust 5 / Photoshop Elements 9

    水面以外の反射でもHDRやってみよう! | HDR Works
    N_T
    N_T 2012/02/29
  • ネットを利用するときに気をつけたいこと - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 昨日、こんな記事を見かけたよ。 » コドモのソーシャルネットワーク事情〜親ならこれだけはやっておけ なるほど、いいこと書いてあるし、わかりやすい。 そんなわけでぼくも、 「ネットを利用するときに気をつけたいこと」について、自分なりに思うことを書いてみるよ。 情報は紐付く ちょっとした情報を元に、 ネットAとネットBが紐付くのはもちろんだし、 リアルの情報まで紐付くこともよくあること。 ひとつひとつは大したことない情報でも、 情報が紐付くと、さらに色々なことが芋づる式に誰かにわかるよ。 過去と現在が紐付く 今は、君のことを気にかけているのは まわりの友達だけかもしれない。 けれど情報は残る。 将来、5年後、10年後…、 君がうっかり書いた言葉が、たまたま炎上した時、 犯罪者のようなレッテルとともに、過去の全てと、紐付いたリアルの情報を、大勢の人に晒されることになる。

    N_T
    N_T 2012/02/29
  • Chouchou|新作ピアノアルバム「opus」発売中 on Twitter: "Ulula's official site is now open. http://t.co/FfnelMUa"

    Ulula's official site is now open. http://t.co/FfnelMUa

    Chouchou|新作ピアノアルバム「opus」発売中 on Twitter: "Ulula's official site is now open. http://t.co/FfnelMUa"
    N_T
    N_T 2012/02/29