タグ

2022年2月6日のブックマーク (2件)

  • 「カレーの食習慣」は高齢者の認知機能維持に寄与する可能性、ハウス食品などが研究で明らかに|@DIME アットダイム

    カレーの長期的かつ頻繁な摂と良好な認知機能との関係を確認 日の国民とも言えるカレーには健康増進に効果があるとされる様々なスパイスが用いられており、実際にスパイス由来の抗酸化物質や抗炎症物質が多く含まれていることから、健康に良い品と考えられる。 ハウス品グループは東京大学 五十嵐中客員准教授、二松学舎大学 小久保欣哉准教授との共同研究で、カレーを長期的かつ頻繁に摂する習慣は良好な認知機能と関係していることを確認した。 日人対象の疫学研究では初となる結果だった。この研究成果を2021年11月21日に御堂会館(大阪市中央区)にて開催された第28回 日未病学会学術総会で発表した。 研究概要 50歳以上の一般生活者を対象に、「調査直前1年間」(短期)と「成人以降で調査1年前まで」(長期)のカレー頻度について、認知機能との関係を明らかにした(図1)。 調査直前1年間のカレー

    「カレーの食習慣」は高齢者の認知機能維持に寄与する可能性、ハウス食品などが研究で明らかに|@DIME アットダイム
    N_T
    N_T 2022/02/06
  • これが「宇宙の地図」だ! | ギズモード・ジャパン

    これが「宇宙の地図」だ!2020.08.02 22:00119,647 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 宇宙ってどんな姿をしているんだろう。 古代インドでは自分の尾をくわえた大きなヘビが宇宙を表したそうですし、スカンジナビア人は宇宙の中心に大きなトネリコの木があると信じていました。 だから、これが当の宇宙の姿だよ!って上記の画像を古代インド人やスカンジナビア人に見せたところで、いまいち信じてもらえないんじゃないでしょうか。それどころか、現代人にさえこれが宇宙の全貌だなんてにわかに信じがたいものがあります。 でもこの地図、知れば知るほどすごいんですよ。 人類最強の宇宙地図、ついに完成今まででもっとも広範囲に及ぶ宇宙の3D地図を作り上げたのは、20年間にわたってコツコツと遠方の銀河をマッピングしてきたスローン・デジタル・スカイサーベイ(S

    これが「宇宙の地図」だ! | ギズモード・ジャパン
    N_T
    N_T 2022/02/06