2018年12月23日のブックマーク (2件)

  • 飼い主のヨガを邪魔しに来る、子猫と言う名の白い小悪魔たち(動画) | naglly.com

    ヨガをやる自分の姿を撮影している飼い主の周りで、ありとあらゆる方法を使って、その行動を邪魔しに来る5匹の白い小悪魔(子)たちの映像です。 Cats are life : aww https://www.reddit.com/r/aww/comments/a8o4yz/cats_are_life/ カメラに映ってみたり、飼い主の背中をよじ登ったり、腰の一番高い位置で達成感を味わったり、ネックレスをいじってみたり...。当にやりたい放題です。 結局は小悪魔たちのパワーに負け、ヨガをやめてしまったようですが、ヨガをやらなくても、子たちに踏まれてのマッサージ効果が若干あるようにも思えます。 以下は関連動画。ヨガと飼いというのは相性が良い(飼い主にとってはあまり良くない)ようで。いくつかリンクを掲載します。

    飼い主のヨガを邪魔しに来る、子猫と言う名の白い小悪魔たち(動画) | naglly.com
    Naagle
    Naagle 2018/12/23
    ヨガと飼い猫というのは相性が良い(飼い主にとってはあまり良くない)ようで。
  • メルカトル図法から作られた地球儀を見ると、いかに歪んだ図法かが分かる | naglly.com

    メルカトル図法の見た目の大きさと実際の国の面積を比較した世界地図 | naglly.com 僕らが良く目にする一般的な世界地図は、世界を長方形で投影したメルカトル図法で描かれたものが多いですが、この地図の最大の欠点は、実際の面積を正しく表現できないところにあります。 今回紹介するのは、メルカトル図法で表される各国の大きさを水色、実際の国の面積を濃い青で表現し、両者を入れ子にすることによって、簡単に比較できるようにした世界地図です。 ※上記の地図をクリックすると拡大画像を見ることができます。 ところで、ロールプレイングゲームなどでよく使用される、長方形のワールドマップを基とした仮想空間を3Dで表すと、この映像のようになりますね。 もし地球がこんな円筒状の世界だったらと考えると、地球の北端と南端に住む人は、相当おかしなことになります。 この仮想3D空間を実際に旅行して、北端や南端にたどり着く

    メルカトル図法から作られた地球儀を見ると、いかに歪んだ図法かが分かる | naglly.com
    Naagle
    Naagle 2018/12/23
    円筒形の世界に住むことを空想すると、妄想がはかどります