タグ

2018年7月26日のブックマーク (4件)

  • 4年前の「AIがチューリングテスト合格」騒動は何だったのか

    2014年に、チューリングテストで初の合格者が出たと話題になった。しかし、このテストによって人工知能は知能を持つといえるのか。チューリングが意図したテストの内容とは。 「人間と同じ知能を持った人工物を作る」という人間の夢は、古くはギリシャ神話、錬金術、機械人形など、さまざまな形で実現しようとしてきました。 1940年代ごろから手法として「コンピュータ」が適切ではないかという議論が行われ、いろいろな実験が行われるようになります。56年にダートマス会議が開催されると一気に人工知能開発の黄金時代を迎え、その後は皆さんご存じの通り2度のブームと2度の冬の時代を乗り越えて、現在第3次ブームが到来しています。 ところで、人工知能が完成したとして「人間と同じ知能を持つ」とどのように証明すればいいのでしょうか。 この難題の解決策として、「あるテーマで人間と戦い、人間に勝つ」ことを目標にしました。なぜなら同

    4年前の「AIがチューリングテスト合格」騒動は何だったのか
  • 猫が脱走した時に『ボス猫に伝言すると帰ってくる』というツイートが話題になりましたが、それを参考にボス猫に伝言を頼んでみた結果がこちら

    向井 恭介 @hatsurist スゲ〜〜 Twitterでノラのボスに伝言を頼むとネコが帰って来る、ていうのを見かけて、ちょうどウチのが二週間家出状態だったので、ノラのボス(実はウチのの父ちゃん)に夕方お願いしたら、その日のうちに帰ってきた! は人語を理解してる ボスに伝言を頼むと聞いてくれる これ事実‼️ https://t.co/qh18kFvYGC 2018-07-25 00:36:27

    猫が脱走した時に『ボス猫に伝言すると帰ってくる』というツイートが話題になりましたが、それを参考にボス猫に伝言を頼んでみた結果がこちら
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 2018/07/26
    やはり(笑)
  • 最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞

    働く人には少なくともこれだけは支払わなければならないという最低賃金が、2018年度は時間あたり26円上がる見通しになった。16、17年度の25円を上回り、最低賃金が時給で示されるようになった02年度以降で最大の上げ幅となる。上がり方が急なため副作用の心配もある。中小企業の負担は増す。政策として最低賃金の引き上げを積極的に進めるなら、中小企業の成長力強化の後押しも政府の役割としてより重要になる。

    最低賃金引き上げは生産性向上が前提だ - 日本経済新聞
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 2018/07/26
    どちらが先では無く共に必要
  • 僕らは1UPキノコなんていらなかった|Pato

    は泣いていた。 もう10年くらい前になるだろうか。この季節になると必ず思い出すことがある。この年になると誰かに褒められたり怒られたりすることはほとんどない。直接的に評価されることがほとんどないのだ。ただ、確かにあの時はそれがまるで人生のすべてと考え、欲していた。誰かに評価されたかった。だから山は泣いていたのだ。 笑い声と喧騒、そして過剰なまでに元気な店員の声とで満たされた居酒屋で、山は泣いていた。通路向こうのテーブルで女の肩を抱き、緩みきった情けない表情を見せているロック歌手風の男が見せるその笑顔とは対照的に、山はただ泣いていた。 (写真:naka/PIXTA) 「俺、もう辛いわ」 山はそう切り出すと、ジョッキの生ビールを空にし、また泣いた。久々に会うことになった山は僕の知っている山ではなかった。彼は自信に満ち溢れていたし、受験や就活といった人生の節目において、常に理想を実

    僕らは1UPキノコなんていらなかった|Pato
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 2018/07/26
    良いお話を読めた。