タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (105)

  • 沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か

    動画の放送や配信の中核技術である映像符号化方式(動画コーデック)。国際機関で標準化された“正統”な現行規格が、主役から引きずり降ろされる異例の展開になっている。 米グーグルGoogle)や米アップル(Apple)、米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)などが推す“異端”の新規格が、「事実上の標準(デファクトスタンダード)」として主役に立つ。世界で急伸する動画配信サービスで、米国勢の台頭を勢いづかせる。 新規格とは、米国の非営利団体アライアンス・フォー・オープン・メディア(AOM)が2018年に公開した「AOMedia Video 1(AV1)」である(図1)。グーグルやアップルなど多くの大手IT企業が参画する。 最大の特徴は、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」を掲げることだ。映像関連事業を手掛ける費用を大きく削減できる。現行の標準規格である「H.265/HEVC(Hig

    沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
    Naotoh
    Naotoh 2019/09/06
    んーsnapdragonはh.265デコードエンコード対応してるよね。スマホが対応しないとそんなに移行するとは思えないし対応すると移行する可能性は高い。
  • 数字は嘘をつかない、DeNAラミレス監督が語るデータ活用の流儀

    セ・リーグの下位が常連だったチームを2年連続のAクラスに導き、昨シーズンは日シリーズにも進出した。躍進の背景には徹底的なデータ活用がある。データに基づく采配と、選手のやる気を引き出すマネジメント術の勘所を横浜DeNAベイスターズ監督のアレックス・ラミレス氏に聞いた。 データ活用を積極的にしていると聞きます。改めて、その理由を教えてください。 監督として重要なのは、プラン、ルーティン、戦略だと思っています。この3つをすべて選手のプレーに活かすことこそが、成功する監督の条件ともいえるでしょう。野球はアウトを取るだけのスポーツではありません。ゲームプランを組み立てることが必要であり、そのためのプラン、ルーティン、戦略が必要なのです。 データから学び、分析し、試合前に準備しておく。どんな状況でも対応できるようにしておくことが監督としての役割であり、ひいては監督と選手の成功につながります。 メディ

    数字は嘘をつかない、DeNAラミレス監督が語るデータ活用の流儀
    Naotoh
    Naotoh 2018/04/06
  • 大量の顔認証カメラで来店客を分析、パルコヤが新たな店舗支援

    私たちの生活に欠かせなくなったショッピングセンター。天井を見上げると、数多くのカメラが設置されている。顧客の安全を守りつつ、万引き犯といった危険人物を警戒するなど、カメラは人が大勢集まる場所にはなくてはならない機器になった。 そしてついに、衣料品店や雑貨店、飲店などが立ち並ぶ商業施設内のテナントのほぼ全てをカメラで撮影するという、国内初の大胆な試みまで始まった。2017年11月にパルコが東京・上野に開業した「PARCO_ya(パルコヤ)」だ。 全館に230台のカメラを据えて開業 館内に設置したカメラの総数は約230台。しかし、これらは通常の監視カメラとは異なる。約60店のテナントの客層分析に用いる「顔認証カメラ」が、各店に1台ずつ。それとは別に、テナントごとの来店者数を測る「カウントカメラ」を店舗の入り口の数に応じて1台から数台設置した。2種類のカメラを合計すると、約230台になる。 こ

    大量の顔認証カメラで来店客を分析、パルコヤが新たな店舗支援
  • iPhone Xが指紋認証をやめて、顔認証を採用した理由

    iPhone X」を米Apple社が発表した(関連記事:新iPhoneの名前は「X」、8と8 Plusも同時発表)。従来のiPhoneから大きく変わったのが、ディスプレーと人認証だ。ディスプレーは液晶から有機EL(OLED)に変わり、ベゼルがほぼ無い“全面スクリーン”の新しい外観となった。これに伴い、ホームボタンが無くなった。そして、人認証には従来の指紋認証「Touch ID」に代えて、新たに顔認証「Face ID」が採用された。 顔認証の優位性をアピールするApple 「触れることよりも自然な動作は何か。見ることです。Face IDはそんな視点から生まれた」。Apple社は自社のウェブサイトで、顔認証を採用した理由について、このように説明する。そして、顔認証のFace IDは「パワフルで、安全で、(指紋認証の)Touch IDよりもさらに便利。すばやく、簡単に、直感的に、ロック解除

    iPhone Xが指紋認証をやめて、顔認証を採用した理由
    Naotoh
    Naotoh 2017/09/13
    注視してるとき、目を開いてる時、が本当であれば寝てる時には解除できないことになる。
  • 「不要になったマイナンバーは速やかに削除を」 政府担当者が企業に呼び掛け

    特定個人情報保護委員会事務局の大塚徹郎調査官は2015年6月16日、「第二回民間企業のためのマイナンバーカンファレンス」(主催日経ビジネスオンライン、ITpro)で講演した(写真)。同委員会が策定した「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」のうち、民間事業者に求められるセキュリティ管理などの「安全管理措置」について、要点を解説した。 大塚調査官は、「マイナンバー制度は個人情報保護法の適用対象ではない民間事業者にも適用されるので、適切な対応をしてほしい。ただし、従業員数100人以下で一定の条件を満たす『中小規模事業者』には特例を設けており、実務への影響について配慮している」と説明した。 各論では、マイナンバー(個人番号)を含む個人情報(=特定個人情報)については、法定の保存期間が過ぎて必要が無くなったら速やかに削除しなければならないことを強調した。中小規模事業者の場合は、「削除・廃

    「不要になったマイナンバーは速やかに削除を」 政府担当者が企業に呼び掛け
    Naotoh
    Naotoh 2015/06/16
    マイナンバーは毎週水曜日に廃却です。
  • 【分解】iPhone 6 

    2014年9月18日。iPhone 6/6 Plusの発売前夜である。 数々のApple製品を分解してきた、日経エレクトロニクス分解班改め、日経テクノロジーオンライン分解班はSIMフリー版、iPhone 6/6 Plusを購入すべく、計画を練っていた。iPhone 6/6 Plusの発売日である9月12日、Apple社のオンラインストアでの購入を試みたが、9月19日発送分を予約することができなかったためである… 第6回 相変わらず、洗練されたメイン基板 外せど外せど、終わりのないねじ回し。結局、iPhone 6 Plusで、部品を固定するために使用されていたねじの総数は52個だった。従来品に比べて、ねじの数が増えているのも特筆できる。iPhoneは従来、内部基板の固定にねじ留めを採用しているが、この理由について、分解に協力してくれた技術者は、「ね… 2014.10.10 第5回 2次電池発

    【分解】iPhone 6 
    Naotoh
    Naotoh 2014/10/12
    記事が全部揃ってからまとめて読みたい。
  • Apple WatchのRetinaディスプレーのコスト構造に迫る

    Apple社の「Apple Watch」用のフレキシブル有機ELディスプレーの製造コストは、同サイズの液晶ディスプレーの数倍になり、また、現在スマートフォンに使われているガラス基板の有機ELディスプレーよりも高くなると見られている。

    Apple WatchのRetinaディスプレーのコスト構造に迫る
    Naotoh
    Naotoh 2014/10/07
    有機ELって確定の記事はここで初めて読んだかも。
  • 激安9割引のiPhone 5模造品は“スマホもどき”だった

    Apple社が2014年9月9日に新型iPhoneを発表した。数年前のような熱狂はないが、多くのメディアが取り上げ、関連企業の株価は上昇し、リンゴの輝きが健在であることを裏付けている。連動企画として、iPhone 5の発売後まもなく登場した模造品をご紹介し、その魅力(?)をご紹介したい。

    激安9割引のiPhone 5模造品は“スマホもどき”だった
    Naotoh
    Naotoh 2014/09/24
    ふむ。
  • 「OS X v10.9.2」が公開、FaceTimeオーディオ通話が可能に、SSL接続の問題も解決

    Appleは現地時間2014年2月25日、パソコン向けOS「OS X Mavericks(v10.9)」のアップデート「v10.9.2」をリリースした。SSL接続に関するセキュリティの不具合を解決したほか、ビデオ通話機能「FaceTime」の音声通話対応など各種機能の強化を図った。 SSL接続に関する同様の脆弱性は、モバイルOS「iOS 7」でも確認されており、同社は2月21日にiOS向けアップデート「iOS 7.0.6」を公開している(Appleセキュリティアップデート情報)。同脆弱性を利用されると、SSL接続時にセキュアな接続を確立できず、通信を傍受されたり、改ざんされたりするおそれがある。 このほか、OS X v10.9.2アップデートにより、FaceTimeで音声通話を発信・受信できるようになり、音声およびビデオ通話中の着信も可能になる。 「iMessage」では送信者別にメッ

    「OS X v10.9.2」が公開、FaceTimeオーディオ通話が可能に、SSL接続の問題も解決
    Naotoh
    Naotoh 2014/02/26
  • 横浜銀行データ不正取得事件で富士通フロンテックが説明、謝罪会見一問一答

    写真1●元従業員が横浜銀行データ不正取得事件で逮捕され、会見する富士通フロンテックの下島文明代表取締役社長 富士通フロンテックは2014年2月5日、横浜銀行を舞台としたカード不正取得事件で元従業員が逮捕されたことを受けて記者会見を開いた。登壇した富士通フロンテックの下島文明 代表取締役社長は、元従業員が起こした事件について陳謝するとともに、事件発覚直後から対策部を作って捜査に協力してきたこと、捜査が継続していたため発表を控えていたことなどを説明した。 会見では、今回の事件を引き起こした元従業員はATMシステムの開発に精通し、プロジェクト部長としてATMの取引履歴の解析や機器の管理権限を持つ立場にあったことを明らかにした。現在、同社は親会社である富士通と合同で対策部を作っており、全容解明と再発防止に取り組むとしている。なお元従業員は2013年に懲戒解雇処分を受けている。 会見での一問一答

    横浜銀行データ不正取得事件で富士通フロンテックが説明、謝罪会見一問一答
    Naotoh
    Naotoh 2014/02/05
  • アリスの4K60Pライブを衛星リアルタイム伝送、NexTV-FとスカパーJSATが実験

    次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)とスカパーJSATは2013年11月2日に、「アリスコンサートツアー2013 It's a Time ファイナル in 武道館」の衛星伝送による4Kライブビューイングを開催した。会場である映画館の「お台場シネマメディアージュ」には、報道陣のほか放送事業者などの関係者が多数来場した。 日武道館で行われたコンサートをスカパーJSATの衛星経由でお台場シネマメディアージュに伝送し、ライブビューイングとして上映した。今回は、7台の4Kカメラを駆使し、武道館で開催されたコンサートの生中継を実施した。 7台の4Kカメラの内訳は、キヤノンの「EOS-C500デジタルシネマカメラ」(3台)と、ソニーの「PMW-F55デジタルシネマカメラ」(3台)、JVCケンウッドの「GY-HMQ10デジタルシネマカメラ」(1台)である。これらで撮影した映像を、富士通のH.264

    アリスの4K60Pライブを衛星リアルタイム伝送、NexTV-FとスカパーJSATが実験
    Naotoh
    Naotoh 2013/11/05
    こんなおっさんどころかおじいさんのライブを高画質にする意味なんてどこにあるんだ!!!!
  • 【CEATEC】三菱電機、液晶テレビのバックライトにレーザ光を利用

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    【CEATEC】三菱電機、液晶テレビのバックライトにレーザ光を利用
    Naotoh
    Naotoh 2011/10/09
    バックライトで色域あがんのか。
  • 【CEATEC】KDDI、スピーカーのないスマホを出展

    KDDIは、展示会「CEATEC JAPAN 2011」において、従来型スピーカーのないスマートフォン「新聴覚スマートフォン」を出展した。参加者の体験コーナーも設けている。 このスマートフォンは、従来のスマートフォンのスピーカー部分に、スピーカーの代わりに厚さ0.6mm以下の薄い圧電素子を実装したもの。そして、元のスピーカーの穴はテープでふさいでしまっている。 スマートフォンが通話状態になると、スピーカーの代わりに圧電素子が振動する。しかし、スマートフォンをテーブルに置いた状態や、手に持っているだけの状態では相手の声はほとんど聞こえない。スマートフォンを手に持って耳に当てて初めて、音が聞こえ出すのである。しかも、一般のスマートフォン以上にクリアな音である。耳を完全にふさぐ必要はなく、耳たぶなどに筐体が触れていればよい。 KDDIは体験コーナーで、イヤホン音楽を聞きながらでも、さらには高性

    【CEATEC】KDDI、スピーカーのないスマホを出展
    Naotoh
    Naotoh 2011/10/09
    気になる技術。
  • 10月の新BS放送開始を控え普及キャンペーン、新キャラクターの「BSマン」を多面展開

    デジタル放送推進協会(Dpa)と八つの放送事業者は2011年9月20日に記者会見を開催し、10月にチャンネル数が増えるBS放送のさらなる普及に向けて、「パワーアップBS!キャンペーン」を開始すると発表した。すべての年齢層にBSを強く印象付けるキャラクターとキャッチフレーズを様々なイベントやメディアで露出する。 今回の会見で、新キャラクターの「BSマン」を披露した(写真)。このキャラクターとキャッチフレーズである「ぶっちゃけ すごい BS!」を2011年9月から順次、テレビCMや新聞、雑誌、インターネット上のキャンペーンサイトなどで多面的に展開し、パワーアップするBSの魅力をPRする。BSマンの声は芸人のケンドーコバヤシさんが担当する。 今回のキャンペーンは、NHKや無料民放を含めたBS放送全体の普及を目的とする。2011年10月に新たなBS放送チャンネルを立ち上げる放送事業者の1社であるW

    10月の新BS放送開始を控え普及キャンペーン、新キャラクターの「BSマン」を多面展開
    Naotoh
    Naotoh 2011/09/20
    コレじゃない感がw
  • 第2回:録画できない録画機なんて

    【前回のあらすじ】 2008年4月に開かれたアイデア会議で,地デジの視聴・録画をPS3で可能にする周辺機器「torne」の原案が持ち上がる。当初は複数あった案も,フルセグ方式とワンセグ方式の2案にまで絞られた。ところが,ここからがなかなか進まなかった。この状況を変えたのは,ある男が商品企画に加わってからだった。 2008年10月。商品企画部に異動し,torneの開発に携わるようなった渋谷清人(現・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE) 商品企画部 3課 課長)は,開発メンバーたちの前でこう宣言した。携帯電話機の小型画面ならまだしも,プレイステーション3(PS3)を使い,大型のテレビ画面で映像を楽しむならフルセグしか選択肢はない。渋谷は,そう考えていた。 当時の開発チームでは,通常の12セグメント放送(フルセグ)に対応した地上デジタル放送用チューナーを一つ利用するか,あるいは1セグ

    第2回:録画できない録画機なんて
    Naotoh
    Naotoh 2011/08/11
    第二回
  • 第1回:フルセグでいきます!

    「どれだけのユーザーに受け入れられるんだろうか」 これまでとは全くコンセプトが異なる製品だけに,西沢学(現・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE) Worldwide Studios JAPANスタジオ 制作部 シニアゲームデザイナー)は,一抹の不安を覚えていた。 torneの開発陣。左から,SCE 商品企画部 3課 課長の渋谷清人氏,同社 ソフトウェアプラットフォーム 開発部 2課 1グループの石塚健作氏,同社 Worldwide Studios JAPANスタジオ 制作部 シニアゲーム デザイナーの西沢学氏。 「テレビを楽しむゲーム」。これが,西沢が目指したプレイステーション 3(PS3)向け周辺機器「torne(トルネ)」だった。これまで多くのゲーム・デザインを手掛けてきたとはいえ,こんな製品に携わったのは初めてだった。 ふたを開けてみれば,それは杞憂にすぎなかった。201

    第1回:フルセグでいきます!
    Naotoh
    Naotoh 2011/08/09
    torne開発ストーリー
  • 【ライティング・フェア】タッチ・パネルか照明か,山田照明が導光板利用の照明スタンドを出展

    山田照明は,透明な発光パネルのほぼ全体でタッチ・センサ機能を備える照明スタンドを「ライティング・フェア 2011」に出展した。2011年6月に発売予定だという。 この照明スタンドは,同社が2009年から販売している,透明な導光板を発光パネルとして用いた「Z6000/Z6100 NORLYS」シリーズの新作。NORLYSは,オーロラを意味するという。同シリーズには,架台部分にタッチ・パネルを実装し,調光に加えて色温度を変えられるようにした製品などもある。 今回は,透明な導光板全体に日写真印刷の透明導電膜を貼り付け,導光板の側面以外のどこを触ってもセンサが応答して,オン/オフや調光ができるようにした。具体的には導光板を手でタップする(弾く)とオン/オフ,触れ続けると明るさが連続的に変化する。色温度の制御は備えていない。

    【ライティング・フェア】タッチ・パネルか照明か,山田照明が導光板利用の照明スタンドを出展
    Naotoh
    Naotoh 2011/03/10
    既存品ですら3万以上とかだから5万とかするのかなあこれは。
  • 「スーパーハイビジョン,パブリック・ビューイングでならもうできる」,NTT+NHKが発表

    実際に握手も。左から,NTT未来ねっと研究所所長 高原厚氏,NTT 代表取締役副社長 宇治則孝氏,NHK 専務理事技師長 永井研二氏,NHK技研 所長 久保田啓一氏 日電信電話(NTT)と日放送協会(NHK)は2011年2月22日,共同記者会見を開き,会場にIP(internet protocol)ネットワークを用いた8K×4K(3300万画素)のスーパーハイビジョン(SHV)映像をライブ中継した。また,技術の実演に加えて,今後のNHK(放送)とNTT(通信)の協力関係の深さも強くアピールした。 この記者会見は,2011年2月22~23日にNTT武蔵野研究開発センタで開催した「NTT R&Dフォーラム」に併せて開いたもの。SHVカメラで撮影した映像は,まず符号化した後に,2のTS(transport stream)信号に分け,それをIPパケットのデータに変換した後,2のデータ・スト

    「スーパーハイビジョン,パブリック・ビューイングでならもうできる」,NTT+NHKが発表
    Naotoh
    Naotoh 2011/02/28
    ふむふむ。
  • Intel、10Gbpsの高速インタフェース「Thunderbolt」を提供開始

    米Intelは米国時間2011年2月24日、新たな高速インタフェース技術「Thunderbolt」(開発コード名Light Peak)の提供開始を発表した。メディア伝送の高速化と接続の簡素化を目指して開発した技術で、データ転送速度が10Gビット/秒(bps)の双方向通信チャネルを二つ備える。Thunderboltを実装した最初の製品として米Appleがノートパソコン「MacBook Pro」の新モデルを同日発表した(関連記事:アップル、MacBook Proを刷新、10Gbpsの転送速度を備えた新インタフェースThunderbolt I/Oを新搭載)。 Thunderboltは、「PCI Express」と「DisplayPort」の両データを混合して転送するのが特徴。ストレージやディスプレイなど、さまざまな周辺機器を電気ケーブルあるいは光ケーブルでデイジーチェーン接続する。また、アダプタ

    Intel、10Gbpsの高速インタフェース「Thunderbolt」を提供開始
    Naotoh
    Naotoh 2011/02/25
    DIsplayportの帯域を使った拡張みたいなもんだよなあ。
  • 【CEATEC】TDK,記録容量1TBの光ディスクを開発

    TDKは2010年10月5~9日に幕張メッセで開催している「CEATEC JAPAN 2010」において,記録容量が1T(1024G)バイトの光ディスクを参考出展した。片面で記録容量32Gバイト,両面で64Gバイト記録できる記録層を16層設けて実現した。現時点で製品となっているBlu-ray Disc(BD)は最大4層だが,これを大幅に増やした格好である。 16層という多層化を実現できたポイントは,光透過率が高いディスク材料をTDKが独自に開発した点。具体的には,第1層分では光透過率95.1%,16層目でも72.6%の光が透過するという。ただ,この材料は「BDの一部で使われた実績があり,耐久性などの問題はない」(TDK)。加えて,利用するレーザ光も「BDと同じNA(開口数)0.85のビームを使う」(同社)としており,既存のBDの技術の多くが流用できるという。 データの読み出し速度も,32G

    【CEATEC】TDK,記録容量1TBの光ディスクを開発
    Naotoh
    Naotoh 2010/10/11