タグ

2018年10月30日のブックマーク (3件)

  • https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/01/107f9c644c951436/20160037.pdf

    NatsukiRisa
    NatsukiRisa 2018/10/30
    アメリカ大統領選はIT戦。2016年当時のメモ。
  • 米軍の先制攻撃の権限拡大、新たなサイバー戦略を策定

    (CNN) 米国防総省は23日までに、外国政府が関与するサイバー攻撃への米軍の対応をより積極的にし、先制攻撃に踏み切る権限の拡大なども盛り込んだ新たなサイバー戦略を策定した。 マティス国防長官が承認し、署名した。同省は新たな戦略を「前方防衛」と形容。選挙制度や電力網を防衛するためサイバー攻撃の出所での活動を中断、停止させる権限を軍に与えるとした。また、先制攻撃でより決定的な打撃力を持つ戦力を構築する考えも示した。 「前方防衛」の概念は2015年に公表された前回のサイバー戦略には含まれていなかった。 外国政府が背後にいるサイバー攻撃は、第三国を攻撃する前、別の国にコンピューターネットワークを構築するのが通常の手口となっている。ロシアが米国を攻撃するためにドイツ内のコンピューターを用いるといった形となる。 今回のサイバー戦略の策定を受け、米軍は友好国に設けられたネットワークに対してさえ自らの判

    米軍の先制攻撃の権限拡大、新たなサイバー戦略を策定
  • IBM、レッドハット買収で合意--3.8兆円

    IBMは米国時間10月28日、オープンソースソフトウェア企業Red Hatを340億ドル(約3兆8000億円)で買収することで合意したと発表した。 IBMは、この買収によってエンタープライズクラウドコンピューティング市場における地盤を拡大し、AmazonGoogleMicrosoftなどに対する競争力の強化につなげたい考えだ。Red HatはLinuxディストリビューションを提供している。IBMにとって、この買収は過去最大規模となる。 IBMの最高経営責任者(CEO)であるGinni Rometty氏は声明で、「Red Hatの買収は、大変革をもたらす。クラウド市場に関するすべてを変える」と述べた。「IBMは、世界でナンバーワンのハイブリッドクラウドプロバイダーとなり、企業の事業に対してクラウドの価値を最大限に解き放つ、唯一のオープンなクラウドソリューションを提供していく」(Romet

    IBM、レッドハット買収で合意--3.8兆円