タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

copyrightとcensorshipに関するNatsukiRisaのブックマーク (2)

  • どこまでもめるブロッキング 海賊版対策の混迷 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    漫画村」問題など、海賊版サイトによる作家や出版社などの被害を防ぐために政府が立ち上げた有識者会議は、結局、議論が真っ向から対立して方向性も示せないまま終わった。 関係者は、特に悪質なサイトを閲覧できないようにする「ブロッキング」を「するか、しないか」が論点になってしまい、前提の議論が欠けていたと指摘する。日が世界に誇るコンテンツ産業をどう守っていくか。議論の内幕に迫った。 (政治部官邸クラブ 柳生寛吾/宮内宏樹) 海賊版サイトの脅威とは? まずは大切な前提の議論から。最近は漫画をスマホで読む人が増えているが、通常はお金を払ってダウンロードする漫画を、無料で読めるようにして広告料などで稼いでいるのが、海賊版サイトだ。連載中のものだけでなく、10年以上前に連載が終わった漫画を第1話から最終話まで読めるものまであった。 その影響がどの程度深刻なのか、出版大手の講談社の広報室長、乾智之さんに聞

    どこまでもめるブロッキング 海賊版対策の混迷 | 特集記事 | NHK政治マガジン
    NatsukiRisa
    NatsukiRisa 2018/11/11
    ブロッキングをめぐる分かりやすいまとめ。
  • Maybe the US does have the right to seize data from the world’s servers

    Can the US government demand that it be able to reach into the world's servers with the tech sector's assistance? International relations issues aside, the answer to that legally thorny question depends on which US court is asked. Consider that a federal magistrate judge in Philadelphia answered that question Friday in the affirmative, ordering Google to comply with US warrants and transfer e-mail

    Maybe the US does have the right to seize data from the world’s servers
    NatsukiRisa
    NatsukiRisa 2017/02/08
    US フィラデルフィアとNYで GoogleとMSに海外サーバーに保管されたメールを証拠として提出するよう裁判所が要求。海外情報の収集依頼がどこまで 強制力をもつか。
  • 1