2020年8月24日のブックマーク (4件)

  • 【Cafeたもん】たもんのパンケーキミックスでぷるぷるパンケーキを作ってみた! - がんばらない主婦の自由帳

    こんにちは!はちです。 以前上げたこちらの記事。 hachidayo2.hatenadiary.com ぷるぷるふかふかのパンケーキが美味しいCafeたもんさんですが、店頭やECショップでパンケーキミックスも販売しています。 cafetamon-ecshop.com 6月の訪問時にパンケーキミックスを購入していたのですが、2か月越しにようやく作ってみました!笑 お店のようなぷるぷる感は出ませんでしたが、とっても美味しかったので、作り方も併せてご紹介していきます♪ 2種類のレシピ!「簡単パンケーキ」と「ぷるぷるパンケーキ」 ぷるぷるパンケーキ作りに必要な物 ぷるぷるパンケーキの作り方 前準備 ベース生地を作る メレンゲを作る ベース生地とメレンゲを混ぜて焼く! いざ、実! 作るときの注意点 2倍量で作るのはやめよう! くっつきにくいフライパン(ホットプレート)を使おう! まとめ 2種類のレ

    【Cafeたもん】たもんのパンケーキミックスでぷるぷるパンケーキを作ってみた! - がんばらない主婦の自由帳
  • ダーツを楽しむコツ|気分転換としてダーツを楽しむ方法とは

    ダーツは矢を投げて的に当てる単純明快なルールが特徴で、初心者にも安心して楽しめることが特徴です。 気分転換を効果的にする方法は参加者全員が楽しめるゲームをすると効果的で、的に矢を投げてスコアを競うルールであるため高いスコアを出すためには正確なコントロールが求められます。 ダーツは単純明快なルールで初心者にも覚えやすく、飲み会の後などに気分転換として楽しむことができます。 スコアを競う方法は参加者の人数に応じてチーム分けをして勝負をする方法が一般的で、参加者全員が盛り上がれるようにすると効果的です。 高いスコアを出すコツは的の配置を的確に記憶し、正確にコントロールができるように経験を積みながら考える方法が望ましいです。 矢を投げる時のコントロールをする方法は集中力を高める必要があり、狙いを定めてイメージをしながら目で覚えることが重要です。 高いスコアを出す方法は経験を積みながらコツをつかむ必

    ダーツを楽しむコツ|気分転換としてダーツを楽しむ方法とは
  • 【運営報告】ブログ開設から半年が経過しました。 | 経年変化を嗜む

    ブログを開設してから半年が経過しました。どっかの記事でブログを開設してから3ヵ月で約2割、半年で約5割、1年で約9割の方が辞めていると聞いたことがあります。 まずは半年継続することはできたので、一つの節目として記事にしてみました。 更新頻度について 記事の内容について 誰に向けて書くか 直近3ヶ月の訪問者の年齢層について 直近3ヶ月の訪問者の性別について 更新頻度について ブログを始めた当初は2日に1回の投稿を心がけていました。70記事を超えてきたのと、半年経過したので今まで2日に1回の投稿をこれからは週2日(水曜日・土曜日)の投稿にしようと思います。 ブログ開設当初はGoogleアドセンスの審査を通過させるためにコンスタントに記事を投稿していましたが、無事に通過した事もあり今後は1記事1記事に魂のこもった記事を投稿していこうと思います。 記事の内容について この「経年変化を嗜む」というブ

    【運営報告】ブログ開設から半年が経過しました。 | 経年変化を嗜む
    NatsuminScandinavia
    NatsuminScandinavia 2020/08/24
    おめでとうございます!非常にためになる記事ばかりなので、女性ですが、毎回楽しみに拝見しております☺
  • 【コロナ 結果】イギリスでコロナ検査を受けた結果と夫婦の決断 - TOM夫婦の世界の窓

    皆さん、こんにちは! Tom夫婦の嫁です。 先日は皆様に多大なるご心配をおかけしてしまい、 大変申し訳ありませんでした。 皆様の温かいお言葉にすべて目を通させていただき、 ほんとに心が軽くなり、温まりました。 直接お会いしたこともないのに、「ブログ」というツールを通して、 こんなにも声をかけていただいて、当にうれしかったです。 皆様のおかげで、旦那が辛いながらもうれしそうにしている姿に少し感極まってました。(旦那にはばれてないはず) それと同時に、ブログを始めて当に良かったなと感じました。 今後も2人仲良く頑張っていくので、 皆様これからもTom夫婦ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 締めみたいになってしまいましたが、 さっそく題に入っていきます! ちなみに前回の記事はこちら。 www.tomfamilyworld.com 結果はいかに・・・ 陰性でしたああああああああああああ

    【コロナ 結果】イギリスでコロナ検査を受けた結果と夫婦の決断 - TOM夫婦の世界の窓
    NatsuminScandinavia
    NatsuminScandinavia 2020/08/24
    陰性で何よりです!☺お大事になさってください!