イスタヴァン・チチェリー-ロナイ・ジュニア(Istvan Csicsery-Ronay JR.)による『SFの7つの美(The Seven Beauties of Science Fiction)』は、SFジャンルに特徴的な7つの魅力を星座を辿るように論じていくSFスタディーズの重要書である。 SFを好んで書き、読んでいるならチェックして損はない本だ。 とはいえ、原著も英語でアクセスしにくい。そこで、7つの項目を簡単に紹介しよう*1。 以下は「SF性」=サイエンス・フィクショナリティを形成し、魅力を与えている7つのカテゴリだ。 The Seven Beauties of Science Fiction 作者:Csicsery-ronay, Istvan, Jr. Wesleyan University Press Amazon Beauty 01. 虚構的新語 Beauty 02. 虚構的
こんにちは。現代美学を研究しています難波優輝です。分析美学を手がかりにポピュラーカルチャーの分析と批評を行なっています。 2020年9月19日から翌20日にかけて、オンライン上にて開催された哲学研究者若手フォーラムにおいて、SFが現実についてのいかなる洞察をどのように与えるかを論じる「SFの驚異の技法––––サイエンス・フィクション小説における認識的価値いかにしてもたらされうるのか」を発表しました。 資料 内容 SFについてどう語るか 資料 引用例:難波優輝. 2020. 「SFの驚異の技法––––サイエンス・フィクション小説における認識的価値いかにしてもたらされうるのか」2020年度哲学研究者若手フォーラム, <https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/download/293105/cc0f1c396aaa
はじめに SFスタディーズの英語文献のハンドブックやコンパニオンをリストにしています。じぶんの勉強用でもあり、また、SFを研究したいと思うひとの参考になれば。 はじめに Seed, D. ed. 2008. A Companion to Science Fiction (Blackwell Companions to Literature and Culture Series). Wiley-Blackwell James, E. and Mendlesohn, F. eds. 2003. The Cambridge Companion to Science Fiction (Cambridge Companions to Literature), Cambridge University Press. Bould, M., Butler, A. M., Roberts, A. and V
Home ニュース一覧 ◆埼玉大学創立70周年記念事業◆リベラルアーツ連続シンポジウム「Sai-fi: Science and Fiction SFの想像力と科学技術」を開催しました ◆埼玉大学創立70周年記念事業◆リベラルアーツ連続シンポジウム「Sai-fi: Science and Fiction SFの想像力と科学技術」を開催しました 2019/10/23 10月13日(日)に開催された埼玉大学創立70周年記念事業 リベラルアーツ連続シンポジウム 第5回「Sai-fi:Science and Fiction SFの想像力×科学技術」について、大学院人文社会科学研究科 山崎 敬一教授から報告が届きましたので掲載いたします。 開催報告 列島を襲った巨大台風19号から一夜明け、シンポジウム当日は本学敷地周辺を含め全国各地でその影響が報告された。混乱状況の中、「Sai-fi:Science
7月4日(木)は、2019年最大の話題作、劉慈欣『三体』の刊行日です!(『三体』とは? というかたは、ぜひこちらの記事をご覧ください)そこで、なんと『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』に収録した、『三体』から抜粋した章の改作でもある、劉慈欣の傑作短篇「円」を、ここで全文掲載いたします! いちど読めば、劉慈欣の閃きとスケールの壮大さがすぐにわかるはず! 円 The Circle 中原尚哉訳 秦の首都咸陽(かんよう)、紀元前二二七年(*注1) 荊軻(けいか)は、絹布の巻き物の地図を低く長い卓子の上でゆっくりと広げた。 卓子のむかいにいる秦の政(せい)王は、敵国の山河があきらかになるのを見て、満足げにため息をついた。荊軻は燕王の降伏のしるしを献上するために来ていた。地図に描かれた田野、道路、市街、城砦を見るぶんには落ち着いていた。しかし広大な領土を実際に見たときは、無力感を覚えずにいられ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く