タグ

ブックマーク / www.shinmai.co.jp (35)

  • 【独自】祝甲子園の紅白まんじゅう配布に「待った」 朝日新聞社が松本市の百貨店に「商業利用抵触の可能性」 恒例行事、過去には報道も…|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    7月の全国高校野球選手権長野大会決勝で、百貨店の井上(松市)が地元の松商学園高校の甲子園出場に備えて用意していた紅白まんじゅうの無償配布と懸垂幕の掲示に大会主催者が「待った」をかけていたことが6日、分かった。日学生野球憲章が禁じる学生野球の商業利用に抵触する可能性がある―との指摘だった。しかし、地元高校が甲子園出場を決めた際のまんじゅう配布は30年ほど続く恒例行事。舞台裏で…

    【独自】祝甲子園の紅白まんじゅう配布に「待った」 朝日新聞社が松本市の百貨店に「商業利用抵触の可能性」 恒例行事、過去には報道も…|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Nean
    Nean 2023/09/10
  • 8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】 「子どもがけがをしたのに物損事故にされそうです。力を貸してください」。上田市の女性(45)から紙「声のチカラ」(コエチカ)に助けを求めるメッセージが届いたのは5月だった。聞けば、小学3年の四男(8)が近所で車にはねられて眼底骨折などのけがをしたのに、上田署に物損事故として処理されそうだという。なぜそんなことになるのか、上田署の事故対応を追った。(牧野容光) ◇◇◇ 女性によると、事故があったのは4月30日の昼下がりだ。四男は三男(11)と一緒に自宅の庭でボール遊びをしていた。すると、ボールがフェンスを越えて敷地外の市道へ。四男は転がったボールを拾い、庭に投げ入れ、戻ろうとしていた時に乗用車にはねられた。 「ぎゃっ」。女性は悲鳴を聞いて外に飛び出した。四男は路上にうつぶせ

    8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Nean
    Nean 2023/08/18
  • 〈社説〉東京五輪・パラ大会 政府は中止を決断せよ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    不安と緊張が覆う祭典を、ことほぐ気にはなれない。 新型コロナウイルスの変異株が広がる。緊急事態宣言は10都道府県に、まん延防止等重点措置も8県に発令されている。 病床が不足し、適切な治療を受けられずに亡くなる人が後を絶たない。医療従事者に過重な負担がかかり、経済的に追い詰められて自ら命を絶つ人…

    〈社説〉東京五輪・パラ大会 政府は中止を決断せよ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Nean
    Nean 2021/05/23
  • 信州へ「脱東京」続く 6ヵ月連続転入超過 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    県が30日発表した毎月人口異動調査に基づく人口推計で、9月の1カ月間に東京都から長野県に転入した人は516人に上り、転出者(422人)を上回って94人の「転入超過」となったことが分かった。新型コロナウイルスの感染が広がった4月以降、東京から県内への転入超過は6カ月連続となった。 前年同月と比べると、9月は東京からの転入者が104人増え、転出者が30人減った。転入者の増加は4カ月連続、転出者の減少は3カ月連続。 4〜9月の半年間の合計では844人の転入超過となった。転入者は3455人で前年同期を450人上回った。 東京、埼玉、千葉、神奈川4都県の「東京圏」との転出入では、9月の県内への転入者1022人に対し、転出者は871人にとどまり、151人の転入超過。前年同月との比較では、転入者が115人増え、転出者は170人減った。 9月の1カ月間で県外からの転入超過者数が多かったのは松市(54人)

    信州へ「脱東京」続く 6ヵ月連続転入超過 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2020/10/31
    “9月の1カ月間で県外からの転入超過者数が多かったのは松本市(54人)、北佐久郡軽井沢町(53人)、千曲市(29人)など。”
  • 希少コケ 大町で発見 松川村の男性 学会で発表へ | 信濃毎日新聞[信毎web]

    国内で2カ所しか自生が確認されていないコケ類「ヤチゼニゴケ」が大町市内の水路で見つかった。植物研究に取り組む北安曇郡松川村の吉富政宣さん(51)が7月に確認し、専門家が鑑定。福島県、宮城県に次ぐ3カ所目で、最も南の確認地となった。吉富さんはオンラインで開催する日鮮苔類学会で9月5日に発表する。 吉富さんによると、ヤチゼニゴケは、民家の庭や周辺に生えるゼニゴケの仲間。表面に濃い黒い線が見られるのが特徴で、冷水が流れる多湿な環境に自生する。国内の自生地では福島県の尾瀬ケ原で2015年に60年ぶりに、19年には宮城県栗駒山で確認されているだけという。 7月12日、名古屋市の友人と大町市内を散策した際、緑地内の水路のU字溝に見たことのないコケが張り付いているのを発見。友人がツイッターで情報提供を呼び掛け、希少なヤチゼニゴケではないかとの情報が寄せられた。 吉富さんが個体を採取して顕微鏡で調べ、コ

    希少コケ 大町で発見 松川村の男性 学会で発表へ | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2020/08/23
  • 持続化給付金申請 サポート事務局「県担当」、見えぬ実態 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    新型コロナウイルス対策で中小企業に最大200万円を支給する国の「持続化給付金」事業で、申請手続きを支援するため県内16カ所に開設された申請サポート会場の業務を担う「持続化給付金申請サポート事務局」について、複数の担当者が持つ名刺に記された東京都内の住所には事務局がないことが8日、信濃毎日新聞の取材で分かった。電話取材にも実態や受委託の関係を答えていない。事業を担当する中小企業庁も取材に詳細を明らかにしていない。 県内各地の会場で業務を担うスタッフらの名刺は、いずれも同一の体裁で「持続化給付金申請サポート事務局」とある。郵便番号は都内のもので、所在地は「中央区八重洲」、東京駅近くの「ビル3階」と記してある。 8日午後、紙記者がこのビル3階を訪ねたが、事務局はなかった。3階に入居する会社に聞くと「当社は関係ありません」。周辺の二つの「別館」も訪ねたが、事務局は確認できなかった。 名刺に記され

    持続化給付金申請 サポート事務局「県担当」、見えぬ実態 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2020/06/11
    “「持続化給付金申請サポート事務局」について、複数の担当者が持つ名刺に記された東京都内の住所には事務局がないことが8日、信濃毎日新聞の取材で分かった。”
  • 野辺山の電波望遠鏡「ヘリオグラフ」太陽観測終了へ  | 信濃毎日新聞[信毎web]

    国立天文台(部・東京)が所有し、2015年に名古屋大学が運用を引き継いだ同天文台野辺山宇宙電波観測所(南牧村)の太陽観測専門電波望遠鏡「ヘリオグラフ」を使った観測が設備の老朽化のため3月末で終了する。同天文台は、ヘリオグラフのある土地の一部は信州大(部・松市)から借りているとし、協定に基づき施設の一部は20年度中に撤去する―と説明。南牧村は、多数の小型パラボラアンテナが整然と並ぶ景観を観光資源として残したい考えだが、先行きは不透明だ。 ヘリオグラフは1992年に完成し、直径80センチのアンテナ84基で構成。信大が所有する土地の南北方向に220メートル、同天文台が所有する土地の東西方向に490メートルの「逆丁字形」に並ぶ。各アンテナを連携させることで直径500メートルの電波望遠鏡並みの観測データと、太陽の電波の分布を示した詳細な「電波画像」を得ることができるという。 同天文台は設備の老

    野辺山の電波望遠鏡「ヘリオグラフ」太陽観測終了へ  | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • 動員朝鮮人名簿15人生存 松代大本営労働従事者の家族ら 韓国で確認 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    太平洋戦争末期、松代大営地下壕(ごう)(長野市)の建設工事に動員された朝鮮人の名簿と戸籍調査史料に記載された労働者家族のうち、少なくとも15人が韓国で生存していることが13日までに、信濃毎日新聞の取材で分かった。うち8人から、韓国で工事や当時の生活などに関する証言を得た。亡くなった人も含めると、名簿記載の少なくとも53人が実在したことも確認した。 名簿は、同地下壕を中心とする県内の労働現場に動員された朝鮮人とその家族計約2600人分。1945(昭和20)年8月の終戦後に帰国する際、工事事業者や警察署が作ったとみられる「帰鮮関係編纂(さん)」などで、創氏改名後の名前や籍地、年齢が記されている。記載された朝鮮人の数は、これまで見つかった史料では過去最多。2018年、信濃毎日新聞の報道で存在が明らかになった。 戸籍調査史料「内地在住朝鮮同胞戸籍及(および)寄留調査手帳」は、45年2月に日

    動員朝鮮人名簿15人生存 松代大本営労働従事者の家族ら 韓国で確認 | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • 自治体で異なるスプレー缶廃棄 県内3市は「穴開け不要」 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    スプレー缶の捨て方を巡り、県内自治体の対応が分かれている。従来は、使い切ってから缶に穴を開けて捨てることが推奨されてきたが、穴開け時の破裂事故などが相次ぎ、環境省は2015年に「穴開けしないのが望ましい」と全国の自治体に通知。だが、県内19市で「穴開け不要」に切り替えたのは松、上田、小諸の3市にとどまる。ガス抜きのための経費が自治体側に新たにかかる上、他のごみに誤って交じった缶がごみ収集車で爆発する危険もあるためで、切り替えは思うように進んでいない。 スプレー缶には、圧力を高めて液体を外に噴射するためのガスが入っている。メーカーでつくる日エアゾール協会によると、消臭剤や殺虫剤のように液体を霧状に出すタイプは、強い圧力が必要となり、8割程度の製品は可燃性の液化石油ガス(LPG)などが用いられている。札幌市で16日発生した事故は、大量のスプレー缶を室内で噴霧したことでガスが室内に充満し、爆

    自治体で異なるスプレー缶廃棄 県内3市は「穴開け不要」 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2018/12/19
    なんにしても面倒臭い。
  • 動員された朝鮮人2600人の名簿存在 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    松代大営地下壕の工事を担当した「西松組」の表記がある「移入朝鮮人労務者名簿」(手前右)と、「半島人輸送資料」(同左)の写し。創氏改名した朝鮮人の名前や住所、年齢などが記載されている(画像の一部を加工しています) 太平洋戦争中、松代大営地下壕(長野市)など県内各地で労働に従事した朝鮮人の名簿が存在することが21日、分かった。戦時動員などで同地下壕建設に携わった朝鮮人が大半を占める2600人余の名前や住所、年齢などが記載されている。同地下壕建設の関係でこれほどまとまった人数の朝鮮人名簿が見つかったのは初めて。専門家は、名簿を基に人や遺族をたどるなど調査を進めることで、当時の労働実態を明らかにできる可能性があるとみている。 国学院大(東京)の上山和雄名誉教授(71)=日近現代史=が1990年代初頭に米国議会図書館で発見し、写しを取って保管していた。 名簿の多くは「帰鮮関係編纂(さん)」と

    動員された朝鮮人2600人の名簿存在 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2018/06/25
    “国学院大(東京)の上山和雄名誉教授(71)=日本近現代史=が1990年代初頭に米国議会図書館で発見し、写しを取って保管していた”。
  • ブロック塀 各地で調査 佐久市は「壁」撤去決定 | 信濃毎日新聞[信毎web]

  • 小諸市の旧「寅さん会館」収蔵品 譲渡・処分へ | 信濃毎日新聞[信毎web]

    小諸市は28日、同市古城の旧「渥美清こもろ寅さん会館」(閉鎖中)で市が所有する俳優・渥美清さん(1928〜96年)ゆかりの品々について、「葛飾柴又寅さん記念館」を所有する東京都葛飾区に無償譲渡するか処分する方針を明らかにした。「経営難で閉鎖した経過から観光資源としての活用は難しく、有効活用を検討した結果」(商工観光課)という。同市は渥美さんの主演映画「男はつらいよ」シリーズの撮影地で、寅さんとの縁を街づくりに生かしてきたファンからは反対の声が上がっている。 同市では「男はつらいよ」シリーズ40作目「寅次郎サラダ記念日」(1988年公開)が撮影された。寅さん会館は95年、市やファンらが出資して懐古園の隣接地である現在地に開館。渥美さんの国民栄誉賞や紫綬褒章の盾など約1700点を収蔵する。12年に経営難で閉鎖し、運営していた第三セクターが会館や収蔵品を市に寄贈した。 市は28日の市議会議員全員

    小諸市の旧「寅さん会館」収蔵品 譲渡・処分へ | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • 社説 吉村大阪市長 独断で「姉妹」解消とは | 信濃毎日新聞[信毎web]

    Nean
    Nean 2017/11/29
  • 駒ケ根の民家に「兵器」 旧陸軍登戸研 秘密戦用に製造か|信濃毎日新聞[信毎web]

    Nean
    Nean 2015/08/23
  • 停電に驚き?ピラルクー死ぬ 茅野の水族館|信濃毎日新聞[信毎web]

    茅野市北山の「蓼科アミューズメント水族館」は3日、南米アマゾン原産で世界最大級の淡水魚として知られる「ピラルクー」1匹が2日夜に死んだと明らかにした。体長約2・1メートル、体重約100キロだが、落雷に伴う停電に驚いて水槽から飛び出したらしい。 同館によると、2日夜は周辺が雷雨となり、午後8時ごろ、落雷による停電で館内の照明が消えた。同9時ごろ、飼育員が高さ約2メートルの水槽から飛び出して床に落ちているピラルクーを発見。6人がかりで水槽に戻したが、約2時間後に死んだ。急に暗くなって驚き、飛び跳ねたとみられる。水槽上に板を張ってあったが外れたらしい。 このピラルクーは推定19歳で、1999年ごろから同館で飼育していた。運営会社が2010年に経営破綻したが、現スタッフによる2日に1度の餌付けショーなどで親しまれていた。同館はほかに体長約40センチのピラルクー1匹を飼育中。県外の水族館から新た

    停電に驚き?ピラルクー死ぬ 茅野の水族館|信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2015/08/05
  • 「流しアジ」ぱくり 小諸市動物園のフンボルトペンギン|信濃毎日新聞[信毎web]

    長野県の小諸市動物園は1日、フンボルトペンギンに、流しそうめん風に餌のアジを与える「流しアジ」を始めた。ペンギンたちは、雨どいを利用した台に飼育員が水とともに次々と流すアジをぱくり。訪れた親子連れらは「かわいい」と歓声を上げていた。 同園は、来園者に涼しさを感じてもらうほか、来泳いでいる魚を捕まえている野生ペンギンの習性も知ってもらおうと、「流しアジ」を企画。1年ほど前から、ペンギンたちに雨どいに慣れさせるなどしてきた。 「流しアジ」は今月中の土、日曜日の午前11時半から行われる。 08月02日(日)の県内ニュース 「夫婦一緒にいたんだね」 家族が最後の様子聞く(8/2 09:13)佐久地方で降ひょう 高原野菜に被害(8/2 09:09)男児、突風で転びけが エアドームなど飛ばされ(8/2 09:07) 熱気全開、夏の夜 県内各地で夏祭り(8/2 09:03)白馬・八方尾根でパラグラ

    「流しアジ」ぱくり 小諸市動物園のフンボルトペンギン|信濃毎日新聞[信毎web]
    Nean
    Nean 2015/08/02
  • 信濃毎日新聞[信毎web]|国内外ニュース 高橋被告の「洗脳解けていない」 来月、オウム事件裁判

    Nean
    Nean 2014/12/07
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 医師の腕支えるロボット 信大病院で臨床研究、15年春発売予定

    術者の両脇に据えられた手術支援ロボット「iArmS」。人間の腕のような形状の先端にある手台(黒い部分)で腕を支える=23日、信大病院 信州大医学部(長野県松市)脳神経外科学講座と自動車部品最大手デンソー(愛知県刈谷市)などが共同開発した手術支援ロボット「iArmS(アイアームス)」の発売にめどがつき、今月から臨床研究として信大病院(松市)の手術で使われている。医師の腕を支え疲労を軽くする働きをする。23日、報道機関に公開された。さらに改良し、来春発売の予定だ。 脳の手術は顕微鏡を見ながら血管を縫い合わせるなど作業が細く、十数時間かかることもある。医師は、手を置く台を使って安定させるなど工夫してきたが、台を動かす手間がかかるなど限界があった。信大医学部脳神経外科学講座などは2006年、ロボット開発に着手し、12年からデンソーと改良を重ねてきた。 腕に吸い付いているような滑らかな動きが

    信濃毎日新聞[信毎web] 医師の腕支えるロボット 信大病院で臨床研究、15年春発売予定
    Nean
    Nean 2014/09/24
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 信大法科大学院、募集停止検討 司法試験合格率低迷で

    信州大(部・松市)が、法曹(弁護士、検察官、裁判官)を養成する同大法科大学院(大学院法曹法務研究科・松市)について、早ければ2015年度に入学者の募集を停止する方向で検討していることが2日、分かった。募集が停止されると、既に廃止された法科大学院を含め、全国で10例目。国立大では島根大に続き2例目となる。同大学院修了者の司法試験合格率が低迷していることや、入学者の確保が難しくなっていることなどが理由とみられる。 司法試験をめぐっては、法科大学院を修了しなくても受験資格を得られる予備試験の受験者数が増加するなど、法科大学院離れが進んでいる。さらに、国が12年度から法科大学院に対する補助金を司法試験合格実績や入試競争倍率に応じて減額するなど制度改革を進めていることも、信大が募集停止を検討している背景にありそうだ。 信大法科大学院は県内唯一の法科大学院として、経済学部を母体に05年に設立

    Nean
    Nean 2014/02/03
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 新型自転車変速機を開発 諏訪地方の技術者・企業

    小酒井さん(左)が試作した変速機。ベルトを掛ける滑車(右下)が五つの部分に分かれており、運転者の操作でベルトの回る半径が変わり、変速する 諏訪地方の技術者、企業のグループが、自転車向けに新型の無段変速機を試作開発した。自転車を軸に地域の活性化を目指す有志の組織「スワサイクルプロジェクト」から生まれた取り組みで、ものづくり産業が集まる諏訪地方の技術力を生かし、地域に新しい産業を興すことを目指す。実用化に向けて量産態勢づくりを進めるため、協力してくれる企業を募っている。 試作開発の中心になったのは、三協精機製作所(現日電産サンキョー・諏訪郡下諏訪町)のOBで、機械設計技術者の小酒井(こざかい)正浩さん(68)=諏訪市岡村。昨年3月から格的に始動したプロジェクトの趣旨に賛同し、仲間に加わった。もともと自転車趣味でもあり、独自のアイデアで無段変速機を考案。6月に特許も出願した。 試作した

    Nean
    Nean 2013/01/08