記事へのコメント207

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usurausura
    kazukan←行政組織が説明責任をまるで果たしていないという大問題に黙秘権持ち出して行政側擁護とか、これもう半分民主主義教育の失敗作だろ…はてなーガーお気持ちガー言ってる増田やブクマカの実態はこんなもんか

    その他
    fukuroiri
    署長は取材に応じていて、対応での発言は適切だと感じる。つまり、この係長が悪質な人間だったと言うこと。人身事故として扱うことを拒否する行為は、被害者の被害届を受取拒否するのと同じなので絶対に許されない。

    その他
    filinion
    係長も言語道断だが、副所長の「コメントは差し控える」も組織として不誠実で、警察が自ら信用を貶めている。「警察の言うことはまず疑うのが賢い市民」という社会になるのは、市民・警察双方にとって不幸なのだが。

    その他
    quick_past
    身内にはとことん甘い警察。尾平ジャスコの誤認殺人、忘れてないからな。

    その他
    pwatermark
    近所だったら人身事故を物損事故に偽装する?全然意味が分からないんだが、俺が日本語不自由なのか?

    その他
    neko2bo
    メディアを巻き込んで騒がないと有耶無耶にされてしまう。この手の事案はそこかしこに埋もれていそう。

    その他
    tmtms
    上田警察署やばいな…

    その他
    ysync
    チャリに乗ってるとこを跳ねたわけでもなく、物には当たってなさそうでコレを物損にしようというのはヒトをモノ扱いしたということでガッツリ詰めるべき。

    その他
    nicht-sein
    認めなければなかったことになる、問題が起きてないことにすれば責任も被らなくて済む、ってのが蔓延しているのだろうな……

    その他
    rizenback000
    警察は警察の味方であって市民の味方ではないのだなあ

    その他
    hate_flag
    与党の政治家が都合の悪いことを訊かれると「コメントを差し控える」で逃げるようになると下っ端役人どももそれを真似するようになる。魚は常に頭から腐るってのはホントだな

    その他
    zakkicho
    これ信毎に投書しなかったら、物損のままだったってことよね? ひどすぎる…

    その他
    ghrn
    事故ゼロ運動がこういう運用によって達成されているのなら全く意味の無い指標なので、今すぐやめるべき

    その他
    deep_one
    全く意味不明だった。

    その他
    mmuuishikawa
    差し控えさせていただきたい。

    その他
    cvtbgspuda
    物損と人身じゃ賠償内容が全然違うからダメだよ。警察はわかってる。わかっててこれは悪質。頭打ってて後遺症でても賠償されないかもしれない。わかってて物損にしようとしてる。悪質。直ちに是正を。

    その他
    dgwingtong
    人間は面倒な事は嫌う、という特性をよく考えれば、全てのシステムを見直す契機となる。これを属人的な問題と矮小化してしまうと全国で同じ現象が繰り返…田舎ではよくある事、知り合いとか。東京では理解できない事

    その他
    ken530000
    なんで物損事故で良いと思ったのか。なんで「コメントを差し控える」ことかできると思ったのか。不信感しか抱けない対応。

    その他
    wakwak_koba
    物件と人身の違いは「相手を免停にさせたいかどうか」だけの違いで支払われる保険金に差はない。「相手を免停にさせたいか」と聞かれて「そこまでは結構です」って答えれば、書類上は物件として処理するだけの話。

    その他
    poponponpon
    “(加害者が被害者の)近所だったから” 近所だと物損になるその仕組みが分からないんですよね

    その他
    guldeen
    『出世に関係ない業務』だからか否かは不明だが、傷害被害者が歴として存在するのに警察側のサボりもここまで来ると論外。そしてマスコミは、今回はすべき仕事をした。

    その他
    kusigahama
    ものすごく不器用に便宜を図ろうとした人だったのかな。/「コメントを差し控える」って実際に利用率増えてる? それとも目につくようになっただけだろうか。確かに憲法第38条第1項はあるのだが。

    その他
    semimaru
    サボりの極み。職務怠慢以外のなにものでもない。

    その他
    taimatu
    “係長は他の人身事故も物損事故として処理しようとしたことがあるのではないか” この質問に上田署副署長がノーコメントで明確に否定しないのは、暗に疑惑を認めたようなもの。闇は深い

    その他
    Louis
    「なぜ物損事故にしようとしたのか。伴野副署長は「係長から理由を聞いているがコメントは差し控える」とした」

    その他
    agricola
    運転してたのが警察やら政治屋のお身内だったとか、そういう忖度があったりなかったりするのかな。↓ shinmai.co.jp が朝日新聞のサイトだとすると asahi.com はどこの会社のサイトなんだ id:fjch?(呆

    その他
    okami-no-sacchan
    差し控えるっていうのは謙遜しながら使うもんなのに、都合よく使われてるのムカつく。差し控えられる立場じゃねーよ/息子をモノ扱いされたとして人権侵害で訴えてもいいのではないか

    その他
    YUKI14
    警察は嘘つきの始まり

    その他
    purfaitsuki
    安倍晋三のせいで都合の悪いことを聞かれると「差し控える」と返して逃げる文化がすっかり定着してしまった。 "理由については「(加害者が被害者の)近所だったから」と説明。”よくこんな頭の悪い嘘思いつくな。

    その他
    circled
    自白を強要する警察が、コメントは差し控えると黙秘権を使うの卑怯だと思うの。お前ら普段国民の人権無視ってるわけだから、次はお前らの人権が無くなる番だぞ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る不信感【声のチカラ】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    8歳男の子、車にはねられ眼底骨折 上田署「物損事故でもよいのでは」→母の抗議で一転人身事故に 募る...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2023/08/27 MrBushido
    • sawarabi01302023/08/24 sawarabi0130
    • mgl2023/08/21 mgl
    • sateso3502023/08/20 sateso350
    • tatatayou2023/08/20 tatatayou
    • usurausura2023/08/19 usurausura
    • fukuroiri2023/08/19 fukuroiri
    • tcmsc2023/08/19 tcmsc
    • unijam2023/08/18 unijam
    • filinion2023/08/18 filinion
    • quick_past2023/08/18 quick_past
    • pwatermark2023/08/18 pwatermark
    • lovely2023/08/18 lovely
    • neko2bo2023/08/18 neko2bo
    • tmtms2023/08/18 tmtms
    • tg30yen2023/08/18 tg30yen
    • ysync2023/08/18 ysync
    • ryusuke19722023/08/18 ryusuke1972
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む