タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kurokuragawa (10)

  • 陰謀論に染まっていた小池百合子議員 - 玄倉川の岸辺

    小池百合子議員の「つぶやき」はどうやら気だったらしい。 私は「貧すれば鈍すとは言うけれどバカだなあ」「中共陰謀論はさすがにジョークだろう(トンデモすぎるし)」と思ったのだが、甘かった。 KOIKE Yuriko *メールマガジン* - 日骨抜き政策 民主党の小沢幹事長が、「外国人地方参政権」の成立に意欲を見せている。 国家や領土などへの基的意識が希薄な日では、 この制度の安易な導入は極めて不適切、危険といわざるをえない。 そもそも現代の日人の国家意識がなぜ希薄なのか。 昭和47年に明らかになった中国共産党による秘密文書なるものがある。 1.基戦略:我が党は日解放の当面の基戦略は、 日が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、 我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。 2.解放工作組の任務:日の平和解放は、下の3段階を経て達成する。 1国交正常化(第1期工

    陰謀論に染まっていた小池百合子議員 - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2016/07/02
  • 日蝕ツアーと「ボッタクリ」 - 玄倉川の岸辺

    日蝕はご覧になりましたか? 私の住む地方では残念ながら曇りでちっとも見えなかった。NHKの中継を見てとりあえず満足。テレビって偉大だ。 ついでに言うと、ネットでのリアルタイム中継はアクセス過多でぜんぜん見られなかった。ネットが放送に取って代わる、みたいなことを言う人はまだまだ気が早いと思う。 YouTube - 46年ぶりの皆既日・硫黄島 2ちゃんねるでは「トカラ諸島への日蝕ツアーの料金が高すぎる」とか「ツアー参加者以外の退去を要請するのはけしからん」みたいな話がさかんに論じられていた。 痛いニュース(ノ∀`):「日見たい。島民に迷惑はかけない」 高額ツアーに参加しない“自粛破り”の上陸者続出…鹿児島・トカラ列島 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「日見たい。島民に迷惑はかけない」 高額ツアーに参加しない“自粛破り”の上陸者続出…鹿児島・トカラ列島 はじめに言っておくと

    日蝕ツアーと「ボッタクリ」 - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2009/07/25
  • 個人的痛みとしての「セクハラ被害」と社会的問題としての「セクハラ論」 - 玄倉川の岸辺

    バレンタインデーに「はてなブックマーク」界隈で盛り上がったのは、甘くて苦いチョコレートの受け渡し問題   …ではなくて、セクシャル・ハラスメントの話題だった。なんとも無粋な話ではある。 発端となった記事はこれ。 id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(再追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake はてなブックマーク - id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 関連記事はコメントが並んでいる下にある「このエントリーを含むエントリー」「このエントリーを含む日記」をたどってください。 中島義道の影響なのか、それとも以前からそうだったのかわからないが、このごろ私は「個人的な価値観」「自分自身の好き嫌い」「体験・肉体と思考の不可分性」といったことにこだわっている。たとえば何か事件や問題が起きたとき「自分は

    個人的痛みとしての「セクハラ被害」と社会的問題としての「セクハラ論」 - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2009/02/17
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2009/01/08
  • 田母神元幕僚長とキャプテンハーロック - 玄倉川の岸辺

    「田母神元幕僚長の核武装論」の続き。 「田母神 核武装」でブログ検索すると、右側の人たちは「よく言った、核武装は当然」と歓迎し、左側の人たちは「核武装なんてとんでもない」と怒っているようだ。私のように「是非を論じる以前に田母神氏は愚かすぎて話にならない」と呆れているのは少数派らしい。 私は「プロの仕事」とは素人の夢を具体的な形にすることだと思っている。流行りのビジネス用語でいえば「ソリューションの提供」だ。 逆に、素人さんが「プロならこれくらい簡単だろう」と期待することであっても、それが困難あるいは不可能なときはちゃんと説明するのがプロの仕事である。安請け合いして素人を騙すのは詐欺師のやりかただ。 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のテレビ中継に黒柳徹子がゲストとして呼ばれたらどうなるか。彼女は野球のことを何も知らないので頓珍漢なことばかり言うだろう。プロのアナウンサーと解説者な

    田母神元幕僚長とキャプテンハーロック - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2008/12/12
    正論。
  • 田母神かあさんの家庭教育 - 玄倉川の岸辺

    この人がいったい何をやりたかったのかわからない。 【田母神前空幕長インタビュー】「自国を悪く言う外国人将校に会ったことはありません」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース 「北朝鮮と同じ」「村山談話に疑問」田母神前空幕長が記者会見で - MSN産経ニュース 田母神氏は「自衛隊の士気を高めるには日への悪口をやめることが必要」とか主張してたのに、「論文」問題が明らかになってからというもの日の悪口を言いまくりである。「民主主義国家とはいえない」とか「北朝鮮と同じだ」というのはそれこそ最大級の悪口だ。右のほうの人たちが好む言葉を使えばまさに「反日」「侮日」以外の何物でもない。元幕僚長のそんな言葉を聞かされて士気が高まる自衛隊員がいるのだろうか。国民の自衛隊に対する信頼が増すのか。 まったくもって謎である。これもコミンテルンの陰謀だろう。 子供たちがちゃんと勉強しないので困っている母親がいる

    田母神かあさんの家庭教育 - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2008/12/12
    ビンゴ!
  • 「わかるわかる」がわからない - 玄倉川の岸辺

    厚生労働省元次官連続殺傷事件について、というかその報道について思ったことを書く。 単なる印象批評なので読者に有益な情報は何もありません。 それほど熱心にフォローしているわけではないけれど、テレビニュースや新聞などでは犯人の動機について「理解できない」「もっと他の理由があるのではないか」という疑問・否定モードが基調のようである。 たしかに「子供のころ愛犬を殺処分された恨み」という動機は奇態なもので、多くの人が首をひねるのは無理もない。私だって当にK氏(あまり意味はないがとりあえず仮名)の気持がわかるかといえばわからないと答えるほかない。 だが、秋葉原無差別殺傷事件のときの報道を思い出すと「ずいぶん違うものだな」と違和感を抱いてしまう。 あの事件も理不尽で正当化しようのない卑劣な犯行だったけれど、マスコミが伝える「識者」の声には「格差社会」「新自由主義」「派遣労働」「ワーキングプア」といった

    「わかるわかる」がわからない - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2008/11/27
    寺田寅彦「ジャーナリズム雑感」を思い出す。⇒ http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2492_10275.html
  • 無能な働き者 - 玄倉川の岸辺

    田母神前空幕長の件について、国会やマスコミ(産経を除く)ではほぼ批判一色である。 私はこの状況に不満がある。 といっても、「田母神氏の主張は正しい」「批判するほうが間違っている」と言いたいわけじゃない。 逆に、「まだまだ批判が足りない」「自衛隊幹部の政治的発言に対してもっと警戒心を持つべきだ」「世論がアレルギー反応を起こしてもいいくらいだ」と思っているのである。 私がどれほど田母神氏のようなタイプの「軍人」を忌み嫌っているかといえば、酔っ払い運転常習者を見るのと同じだといえばわかってもらえるだろうか。酔っ払い運転常習者に対して「運転する資格なし」と罵倒するのと同じく、田母神氏には「国防の要職にある資格なし」と批判せずにはいられない。 以下、この稿では自衛隊のことを「軍隊」、自衛官(いわゆる制服組)のことを「軍人」と呼ぶことがある。私自身は憲法9条2項を改正して自衛隊を軍隊として認めるべきだ

    無能な働き者 - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2008/11/13
  • 有害無益な「最低投票率」 - 玄倉川の岸辺

    憲法改正を現実的なものとする「国民投票法」が14日に可決成立した。 たいへんめでたい。 護憲派からは「なぜ今なのか」とか「改憲に前のめり」とかいった(お約束の)批判が出ているが、これまで実際に改憲を可能にする手続法がなかったのがおかしいのである。憲法96条に改正の手順が定められているのに、それを実施するための法律が整備されないのはそれこそ憲法の精神に反している。 護憲派が主張する「最低投票率」には反対する。有害無益としか思えない。 ボイコット運動を誘発し、棄権を増やし、民主政治を衰弱させるだけだ。 最低投票率を主張するのは「健全な民主政治より憲法9条が大事」な人たちなのだろうと思っている。 憲法12条には「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」と定められている。棄権(文字通り投票する権利を棄てた)者の意思を過剰に忖度する必要はない

    有害無益な「最低投票率」 - 玄倉川の岸辺
  • アクセス数を年収に例えると - 玄倉川の岸辺

    「1日のユニークアクセスが、平均すれば百数十」で「有名じゃない」はともかく「過疎っている」というのは年収500万の人が「貧乏でどうしようもない」と嘆いているようでなんだか変だ。 人力検索はてな : 1日のユニークアクセスが、平均すれば百数十以下のはてなダイアリー(正に自分とこw)――要するに有名じゃない/過疎っている――の中の人にうかがいます。 何気なくアクセス数の多寡を年収に例えてしまったが、実はちょっと問題がある。 年収とか身長とか寿命とかの数字はおよそ正規分布(釣鐘状のグラフ)になるが、ブログ(ウェブサイト)の被リンクやアクセス数分布は「べき乗則」らしい。 ウェブマーケティング用語集 | べき乗則 べき乗則とは、「Power Law」の和訳で、「小さな度数をもつたくさんの事象」と「大きな度数をもつ少数の事象」が共存している数の関係のことです。 インターネット上のサイトに例えると、被リ

    アクセス数を年収に例えると - 玄倉川の岸辺
    Nean
    Nean 2007/05/11
    そりゃやっぱり気になりますわねぇぃ。
  • 1