タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (392)

  • 漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」 SNSなどで批判の声 市民団体「県民愚弄」 沖縄 - 琉球新報デジタル

    講談社が17日に発売した漫画雑誌「モーニング」に掲載されている人気作品「社外取締役 島耕作」の中で、名護市辺野古の新基地建設に抗議する側が、日当をもらっていると表現するシーンが描かれていた。X(旧ツイッター)では「根拠を示すべき」「デマだ」などと指摘するコメントとともに広く拡散されている。 抗議活動する沖縄平和運動センターの山城博治さんは、市民が日当をもらっているなどの事実を否定し「工事が始まってもう10年。もし日当をもらっていたら今ごろ豪邸が建っている。県民愚弄(ぐろう)もはなはだしい。作者に抗議したい」と話した。紙取材でもそのような事実は確認されていない。 作者は弘兼憲史さん。画業50周年として、今回のモーニングは島耕作が表紙になっている。漫画では、主人公の島耕作らが飲をしながら辺野古の埋め立て現場を見渡す場面が描かれている。登場人物の女性が辺野古の埋め立て工事について説明するシー

    漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」 SNSなどで批判の声 市民団体「県民愚弄」 沖縄 - 琉球新報デジタル
  • 「無料塾」夢への一歩 沖縄県事業、1800人受講 大学合格80%超、10年連続 - 琉球新報デジタル

    経済的に厳しい家庭の高校生を対象に、進学を支援する県の大学等進学促進事業「無料塾」は、制度開始から10年間に約1800人が受講し、利用者の大学などへの合格率は10年連続で80%を超えた。事業を受託する那覇市の那覇尚学院で4月22日、年度の開講式が開かれたが、定員にまだ空きがあり、対象となる高校生らに対し、改めて活用を呼びかけている。 同制度は、次世代への貧困の連鎖を防ごうと、県が一括交付金を活用し、子育て総合支援事業として2014年度に始めた。利用する生徒らは事業を受託している県内の塾に通って学び、授業料や教材費、運営費は県が負担する仕組み。 県などによると、専門学校や短大を含む進学希望者が対象だが、近年は大半が4年制大学を志望するという。 3年生はこれまで1118人が受験し、合格率は毎年80%を超えた。平均は83・8%。琉球大をはじめ県内外の国公立大、私大に進学する。「塾に通えないとい

    「無料塾」夢への一歩 沖縄県事業、1800人受講 大学合格80%超、10年連続 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2024/05/13
    民業圧迫ぅかと一瞬思ったけれど、そのへん実際のところどうなのかしら。
  • 沖縄芝居、学園祭、成人映画…時代の証人で「ちょっと恥ずかしい」存在だった首里劇場、解体に惜しむ声 - 琉球新報デジタル

    1950年に開館し、芝居小屋の雰囲気が残る劇場・映画館として、唯一無二の存在だった首里劇場。首里劇場調査団副代表の平良竜次さん(48)は「歴史とつながることができる場として貴重だった」と話す。 70年代から成人映画を中心に上映したが、それ以前には地域行事の会場としても使われ、時代によってさまざまな顔を持っていた。開館から73年。興行史と地域史の“証人”ともいえる建物は、もうすぐ姿を消す。 【関連】県内最古の映画館「首里劇場」10月に解体 首里劇場のこけら落としには沖縄芝居の劇団「大伸座(たいしんざ)」が出演した。座員だった八木政男さん(92)は「普通は一つしかない花道が二つもあって感動した」と振り返る。解体に寂しさをこらえ「時代の流れだね…」とつぶやいた。 近年は趣のあるイベント会場としても重宝された。ミュージシャン奈須重樹さん(59)は2016年にライブをし、その様子が公開中の映画「一生

    沖縄芝居、学園祭、成人映画…時代の証人で「ちょっと恥ずかしい」存在だった首里劇場、解体に惜しむ声 - 琉球新報デジタル
  • 「ハブか」警察官が警戒しながら近づくと…オオウナギ 台風で思わぬ「珍客」、冠水道路から救出し川へ 沖縄 - 琉球新報デジタル

    県警のインスタグラムで公開された、台風6号の影響で道に現れたオオウナギ=SNSより 沖縄県警は10日、公式インスタグラムで台風6号の影響で現れた思わぬ珍客を公開した。 うるま市与勝の県道で6日、冠水の通報を受け、駆け付けた警察官が道路上で、にょろにょろとうごめく生物を発見した。 「ハブなのか」と警戒しながら近づくと、そこにいたのは大きなオオウナギ。しかも数匹。 オオウナギは警察官に救助され、近くの川に放流されたという。 現場そばには池などがあり、大雨で流れ着いたのだろうか。ウナギの恩返しに、期待が持たれる。

    「ハブか」警察官が警戒しながら近づくと…オオウナギ 台風で思わぬ「珍客」、冠水道路から救出し川へ 沖縄 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2023/08/11
    “ウナギの恩返しに、期待が持たれる。”
  • 沖縄、PCRに行列「昨年夏にタイムスリップしたみたい」 陽性率5割超の日も コロナ急増 - 琉球新報デジタル

    検査を受けようと列に並ぶ人ら=1日午前、那覇市安里 新型コロナウイルスの感染者が再び急増し、沖縄県那覇市内のPCR検査所では朝の時間帯などに行列ができ始めている。5類移行を境に検査は有料になり、検査数はいったん落ち着きつつあったが、次第に増加し陽性率も上昇している。入院患者は増え続け、医療も逼迫(ひっぱく)。感染の最大波が押し寄せていた昨夏のような光景が再び現れている。 「沖縄PCR検査センター」を県内5カ所で運営するミタカトレード沖縄支社によると、ゴールデンウイークが明けて1週間あたりから検査数が増え始めた。6月後半には陽性者数は連日100人を超え、陽性率が5割を突破する日もある。 通常のPCR検査費は5千円だが、感染急増を受け7月1日から抗原検査を含め2週間限定で千円にした。同日朝、那覇市内の店舗ではオープン前から数十人が列を作った。子どもと並んだ30代女性は「親にうつしたくないので、

    沖縄、PCRに行列「昨年夏にタイムスリップしたみたい」 陽性率5割超の日も コロナ急増 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2023/07/02
  • コロナ拡大で学級、学年閉鎖相次ぐ 小・中・高・特支の計44学級が閉鎖 - 琉球新報デジタル

    半嶺満県教育長は28日、新型コロナウイルス感染症の影響により、5月8日~6月22日の期間で、学校閉鎖が高校で1校、学年閉鎖が中学で1学年、特別支援学校で3学年あったことを明らかにした。学級閉鎖は小学校で10学級、中学で17学級、高校で15学級、特支で2学級あった。 同期間のインフルエンザによる学年閉鎖は小学校で1学年あった。学級閉鎖は小学校で4学級、中学校で2学級、高校で3学級あった。 県議会6月定例会一般質問で島袋恵祐氏(共産)に答えた。 (嘉数陽) 【関連記事】 ▼沖縄、救急搬送困難が那覇で前週比4倍 「現場滞在30分以上」など コロナ拡大 ▼コロナ入院が800人超に これまでより早い受け入れペース 入院患者数が専用病床数を上回る状況に ▼突出する沖縄の流行規模、コロナ「第9波」か 患者報告数は全国平均の5倍 ▼沖縄県、コロナ拡大で専門家組織 高齢患者らのケアステも設置 八重山、医療フ

    コロナ拡大で学級、学年閉鎖相次ぐ 小・中・高・特支の計44学級が閉鎖 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2023/06/29
  • 【速報】沖縄コロナ感染、推計週1万人 前週比1.37倍 定点報告 1医療機関あたり39.48人  - 琉球新報デジタル

    新型コロナウイルスのオミクロン株 沖縄県は29日、19~25日に定点医療機関54カ所から報告を受けた新型コロナウイルスの患者数が2132人となり、定点1医療機関あたり39・48人となると発表した。総数(推計値)は前週比1・37倍の1万人となった。 新型コロナ患者に対応する重点医療機関36カ所(専用病床525床)の病床使用率は65・9%で圏域別では島68・5%、宮古30・8%、八重山53・8%だった。 重点医療機関を含む県内各病院の入院患者は計744人(重症者11人)。ただ、29日昼時点では約920人となっており、病床使用率はさらに高まっているとみられる。 保健所別の定点報告数は、南部が711人(定点1医療機関当たり50・79人)と最多で続いて、中部592人(同37・00人)、那覇市450人(同37・50人)、北部161人(同32・20人)、八重山116人(同38・67人)、宮古102人(

    【速報】沖縄コロナ感染、推計週1万人 前週比1.37倍 定点報告 1医療機関あたり39.48人  - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2023/06/29
  • <社説>防衛局職員差別発言 市民への侮蔑、根を絶て - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

    市民を侮蔑する発言が繰り返された。一職員だけの問題ではない。国策に異を唱える人々への差別意識が組織内に巣くっているならば、その根を絶たなければならない。 辺野古新基地建設への抗議行動が続く部港塩川地区で6日、沖縄防衛局の非常勤職員が抗議する市民に対し「気違い」と複数回発言した。防衛局は事実を認め、「抗議者に対する不適切な発言はあってはならない」と釈明した。 公職にある立場の人がこのような言葉を発してはならない。抗議行動を続ける市民への差別であり、心の病にある人々に対する差別でもある。 抗議行動を続ける市民と警備を担当する防衛局職員が向き合う現場は厳しい環境にある。しかし、いかなる状況であれ、人格を傷つけるような言葉はどちらからも発せられてはならない。 市民によると、この職員による暴言は2~3カ月ほど前からあったという。沖縄防衛局はこれまで警備を担当する職員にどのような指導をしてきたのだろ

    <社説>防衛局職員差別発言 市民への侮蔑、根を絶て - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    Nean
    Nean 2023/06/08
  • 【動画あり】沖縄上空に正体不明の火球 目撃情報相次ぐ - 琉球新報デジタル

    光の筋を帯びながら夜空を移動する光球(読者提供) 10日午後8時半ごろ、沖縄島各地の上空で夜空を流れる火球の目撃が相次いだ。午後9時現在で沖縄気象台や那覇空港事務所、沖縄防衛局は琉球新報の取材に特に異変などの情報は入っていないと回答している。同時間帯は海外のロケットの一部が大気圏に再突入するとの情報があり、その破片が大気の層にぶつかり、燃えながら落下したとみられている。 今帰仁村では、北の方向に向かって光の筋を描きながら進行していく様子が見られた。沖縄市の目撃者は西から東に向かって移動していったと話した。このほか国頭村や沖縄市、那覇市、浦添市など各地で目撃情報が寄せられている。ジェット機のような音を聞いたという情報もある。 4月19日〜5月28日はみずがめ座η流星群の見られる期間となっているが、今の所光球との関係は不明。目撃者が撮影した動画では、長い光の筋を帯びながら夜空を進む様子が見て

    【動画あり】沖縄上空に正体不明の火球 目撃情報相次ぐ - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2023/05/10
    “ジェット機のような音を聞いたという情報もある。” /
  • 「芭蕉布」作曲、普久原恒勇さん死去 89歳 「娘ジントーヨー」など500曲 沖縄の心を歌に - 琉球新報デジタル

    ほほ笑みながら取材に応じる普久原恒勇さん=2022年4月 「芭蕉布」「ふるさとの雨」など、生み出した名曲の数々が「普久原メロディー」として県内外で親しまれた、戦後沖縄を代表する作曲家の普久原恒勇(ふくはら・つねお)さんが1日、死去した。89歳。同日午後、沖縄市内の自宅で倒れているのを家族が見つけ、病院に搬送されたが、同3時頃、死亡が確認された。 1932年大阪市西淀川生まれ。沖縄で幼少年時代を過ごした後、大阪に戻り、養父・普久原朝喜(ちょうき)の起こしたマルフクレコードを手伝いながら、大阪音楽院で西洋音楽を学んだ。59年に帰郷し、コザを拠点に、琉球古典音楽や琉球民謡のプロデュースに携わった。 61年から作曲を始め「月(ちち)眺み」でデビュー。65年に普久原メロディーの代表曲「芭蕉布」を発表。「ゆうなの花」「ふるさとの雨」「ヘイ!二才達(にーせーたー)」「娘ジントーヨー」など風土愛にあふれ

    「芭蕉布」作曲、普久原恒勇さん死去 89歳 「娘ジントーヨー」など500曲 沖縄の心を歌に - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/11/02
    “1932年大阪市西淀川生まれ。”
  • 「#死にたいならデニー#生きたいならサキマ」沖縄知事選で佐喜真陣営がインスタで県外の投稿を再投稿 「不適切」とおわび - 琉球新報デジタル

    「#死にたかったらデニー#生きたいならサキマ」と記された県外での投稿と見られる画像をそのまま転送する形で投稿する佐喜真淳氏の公式インスタグラムの画像(一部画像を加工しています) 沖縄県知事選挙を巡り、立候補している佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦=の公式インスタグラムで3日、同じく立候補している現職の玉城デニー氏(62)=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦=をおとしめる表現が記された画像が投稿された。スライドショーのような形式で、複数の画像や動画が投稿できるインスタグラムの「ストーリーズ」の中で掲載された。他のアカウントが「死にたいならデニー」「生きたいならサキマ」などと記した画像に対し、「県外からの応援嬉しいですね~ありがとうございます」と書き込んだ上で再投稿していた。佐喜真氏の陣営は3日夜、外部からの指摘を受けて投稿は「不適切だった」として削除した。公式インスタグラムや

    「#死にたいならデニー#生きたいならサキマ」沖縄知事選で佐喜真陣営がインスタで県外の投稿を再投稿 「不適切」とおわび - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/09/07
  • 1972年の日本復帰当日の朝刊1面を復刻 琉球新報 「変わらぬ基地」問う - 琉球新報デジタル

    1972年5月15日付の1面を復刻した琉球新報「復帰50年特別号」 琉球新報は、沖縄の日復帰50年を迎えた5月15日付朝刊で「復帰50年特別号」を発行しました。そこでは1972年5月15日付紙1面を復刻しました。 横の主見出しは「変わらぬ基地 続く苦悩」と付け、当時の紙と同じにしました。50年前の「復帰」当時からあえぎ続ける、沖縄の変わらぬ現状を読者と共に再認識することが狙いです。当時の縦見出し「いま祖国に帰る」は「いま日に問う」とし、米軍基地がいまだに集中する沖縄から問題を提起しています。また特別号では県民50人が描く未来の沖縄像も紹介しています。 【関連記事】 ▼沖縄「平和な島」遠く…きょう復帰50年 基地集中、今も ▼【写真特集】カラーでよみがえる復帰前の沖縄 ▼あの巨大な表札「沖縄県庁」設置は一大プロジェクトだった 石探しから運搬まで…携わった職員の思い ▼沖縄の復帰式典は

    1972年の日本復帰当日の朝刊1面を復刻 琉球新報 「変わらぬ基地」問う - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/05/15
  • 沖縄コロナ、新たに838人 6日連続で前週から減少(1月30日午後) - 琉球新報デジタル

    新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供) 沖縄県は30日、新たに838人(前日979人)の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表した。前週日曜日の956人より118人減った。累計は8万2348人。 米軍関係者の新規陽性者は89人との報告があった。 ▼【ひと目で分かる】沖縄のコロナ感染状況 前日時点での直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数は481.44で全国4位となり、1日前の3位から順位を下げた。1位は東京都の696.88、2 位は大阪府の673.73。 病床使用率は69.1%(前日70.8%)と、重症者用の病床使用率は36.6%(前日41.1%)。 県によると、30日時点で入院調整中の患者は1263人(前日1452人)、宿泊施設療養中は522人(同491人)、自宅療養中は6938人(同7036人)、療養中の患者の合計は9185人(同9447人)。入院中

    沖縄コロナ、新たに838人 6日連続で前週から減少(1月30日午後) - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/01/30
  • 沖縄署騒ぎ、ネットに沖縄蔑視やデマ 「県民性?」「中国人しかやらない」… - 琉球新報デジタル

    琉球新報のツイッターに寄せられた、沖縄署での騒動に関する記事へのリプライの一部(画像は一部加工しています) 沖縄署に数百人の若者が集まった騒動を巡り、ネット上の言説を見ると、事実関係を問うたり、深夜に集まった若者を誹謗(ひぼう)中傷したりする内容が並んだ。「日人のフリしたゴミクズ共め」。同時に多くのコメントには沖縄に対するヘイトスピーチも含まれていた。 ▼【動画】若者ら数百人 投石、爆竹…深夜の沖縄署で騒然 事案を受け、沖縄市山里の沖縄署に数百人の若者が詰め掛けて物を投げ入れ、庁舎のガラスなどを壊したのは27日午後11時ごろから翌28日午前4時ごろ。紙は28日午前8時55分前後にウエブの琉球新報デジタルで沖縄署周辺で若者が多く集まっていた記事を掲載し、紙のツイッターアカウントでもその記事を紹介した。 このツイートは拡散され、29日午後6時現在、リツイートやいいねの合計は5400件を超

    沖縄署騒ぎ、ネットに沖縄蔑視やデマ 「県民性?」「中国人しかやらない」… - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/01/30
  • 若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散 - 琉球新報デジタル

    爆竹を投げ込む若者ら=28日午前3時すぎ 沖縄署に抗議のため集まった若者たち=28日午前3時26分 27日深夜から28日未明にかけ、沖縄県警沖縄署を若者たち数百人が取り囲み、石や空き缶、生卵などを投げつける騒ぎがあった。同署管内でバイクで逃走した高校生が眼球破裂の重傷を負った件が27日にあり、「警官に殴られた」などという情報がネットなどに拡散していた。 沖縄署の回りには、ネットで見たという若者や、高校生の知人らが取り囲み、「おまえがやられたらどう思うか」「ちゃんと仕事しろ」などと叫びながら次々に物を投げた。同署は周辺に盾を持った警察官や機動隊車両などを配置して入口をふさぎ、若者たちに退去するよう呼び掛けた。若者たち28日午前4時過ぎ、徐々に引き上げた。 署のガラス破損、石など散乱 一夜明けた沖縄署では、署の入口に警察官が立ち警戒にあたるとともに、署内への立ち入りを規制した。窓口業務を休止し

    若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/01/28
  • 警官から逃走し眼球破裂 沖縄署「バイクの高校生と接触」 知人ら「警棒で殴られた」 - 琉球新報デジタル

    沖縄署は27日、暴走行為警戒中だった地域課勤務の男性警官(29)とバイクの男子高校生(17)が接触し、高校生が右目の眼球破裂と眼底骨折の重傷を負っていたと発表した。 ▼【続報】数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 「警官暴行か」情報拡散 署によると同日午前1時15分ごろ、複数台のバイクによる暴走の通報を受けた警官が、沖縄市宮里の路上で高校生の運転するバイクを止めようとして接触。警官は腕に擦り傷を負った。 直前まで一緒にいた知人らによると、高校生は数人でコンビニでたむろしており、暴走行為はしていなかった。警官の姿を見た高校生は補導を恐れてバイクで逃げたところ、離れた場所で警棒で殴られたと説明していたという。 その後、数百メートル離れた場所で自ら119番通報し、病院に搬送された。この際に知人らに「警棒で殴られた。失明するかもしれない」などと伝えていた。 沖縄署は消防からの通報で覚知。少年が暴走行為など

    警官から逃走し眼球破裂 沖縄署「バイクの高校生と接触」 知人ら「警棒で殴られた」 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2022/01/28
  • 漂着プラスチックをコースターに再生 石垣の高校性が加工・商品化 - 琉球新報デジタル

    【石垣】自律型人材の育成を目指す石垣市公営塾で、漂着ごみ問題解決に向け活動する「島そうじプロジェクト」の高校生らが、漂着ごみをコースターやキーホルダーに加工した商品の販売を8月以降に新石垣空港で始める。メンバーは18日、市内で商品加工の様子を実演した。「多くの人がごみ問題を考える入り口にしていきたい」と話している。 「島そうじプロジェクト」が作ったコースター(左)とキーホルダー 島そうじプロジェクトは昨年、石垣島に漂着したプラスチックごみを利用して商品化することを目指し、機械購入や活動費造成のための資金をクラウドファンディングで募った。最終的には目標額を大きく上回る240万円超が集まったという。 これらを元手に商品開発を開始。商品のコースターやキーホルダーは、漂着ごみのペットボトルキャップが原料で、これまでのビーチクリーン活動などで集めたものを使っている。 コースター、キーホルダーともにプ

    漂着プラスチックをコースターに再生 石垣の高校性が加工・商品化 - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2021/07/24
    会員限定部分は読んでいないのだけれど。
  • 通常緑が青の絶滅危惧種のカエル 沖縄やんばるで大きく成長 捕食者の外来種対策が奏功か - 琉球新報デジタル

    川沿いの岩の上にいた体長10センチ近くもある青いイシカワガエル=18日、島北部(平坂寛さん撮影) 世界自然遺産への登録が近づいている沖縄島北部の川沿いで18日夜、県内在住の生物ライター平坂寛さんが体長10センチ近くもある青いイシカワガエルを撮影した。「お菓子の包み紙でも落ちているのかと思った」ほど派手で、これほど大きな個体が生き残っていることに、平坂さんは「マングースなど外来種対策の努力のおかげだろう」と話した。 イシカワガエルは林の中の渓流沿いを好み、通常は緑色。コケが生えた岩の上では背景に溶け込んで目立たない。まれに青い個体が見つかるが、3~5センチ程度の幼体が多いという。今回の個体はこの風景になじまない色と大きさで「緑の岩の上では際だって目立っていて驚いた」と平坂さん。 やんばるでは希少種を捕するマングースなどの外来種対策が進み、ヤンバルクイナをはじめカエル類などの個体数が回復

    通常緑が青の絶滅危惧種のカエル 沖縄やんばるで大きく成長 捕食者の外来種対策が奏功か - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2021/05/29
  • <社説>スコットランド選挙 自己決定権行使に注視を - 琉球新報デジタル

    英スコットランド議会選で、英国からの独立を目指す地域政党スコットランド民族党(SNP)が第1党を維持し、独立派の小政党との合計で過半数となった。SNPの党首は、独立を問う住民投票の許可権限を持つジョンソン英首相に実施を認めるよう求めた。首相は実施に反対の立場だが今後、独立への動きは加速するとみられる。 スコットランドが独立を目指す背景にはイングランドから受けてきた差別の歴史がある。英国唯一の核兵器基地が押し付けられていることも含め、日における沖縄の歴史や現状に問題の構図が似ている。スコットランドが武力を使わず住民投票で平和裏に自己決定権を行使する過程には学ぶ面が多い。その動きを沖縄と重ねながら注視したい。 スコットランドは大きな分権改革を経験してきた。1997年の住民投票でスコットランド議会の設置を勝ち取って以降、英国議会からの権限委譲が進んだ。国防や外交、貿易の自由、社会保障、全国レベ

    <社説>スコットランド選挙 自己決定権行使に注視を - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2021/05/24
  • 落とし物は「現金1000万円以上」 沖縄県警が持ち主探す - 琉球新報デジタル

    16日午前10時半ごろ、現金1千万円以上の拾得物が沖縄島北部であった。拾った男性(42)が石川署に届け出た。県警は持ち主になりすますことを防止するとして、現金の詳細な発見状況や場所などを明らかにしていない。県警会計課は「持ち主が見つかってくれれば一安心だ」と話した。 【関連記事】 ▼6万円を貸してくれた男性は埼玉の医師だった!「沖縄の人は正直者。信じてよかった」 ▼巨大ウミガメ立ち往生…「亀仙人」ら20人で救出 ビーチパーティー避け迷った?

    落とし物は「現金1000万円以上」 沖縄県警が持ち主探す - 琉球新報デジタル
    Nean
    Nean 2021/05/17
    ( ゚д゚)クレッ!