タグ

progとlangに関するNeanのブックマーク (91)

  • 忘れさられた言語LOGO

    OldGoodCOMPUTER!!番外編(社会の歯車連動企画) 熱狂し、そして忘れさられた言語 この連載で、すでに数機種の古いコンピューターについて解説してきました。 80年代前半のコンピューターは当に千差万別で、共通点はないんじゃないか・・・と思えるくらい違うのですが、たったひとつ、「BASICが使える」という共通点がありました。 この時代、BASICはすべての基であり、どのような性能のコンピューターであってもBASICが使えていれば一応は格好がついたのでした。 しかし、マニアというのは見慣れぬものへのあこがれをもつものです。BASIC以外の、簡単で強力な言語を使ってみたい・・・80年代の中頃にはパソコンはまだマニアのものであり、マニアの多くが新しい言語を求めていたのです。 そんなところに、海外から見慣れぬ言語の情報が入りました。LOGOという言語です。どんな言語かもよくわからぬまま

  • Lightweight Language AHP

    AHP とは Analytic Hierarchy Process の略で、意思決定手法の一種だそうです。 Lightweight Language AHP とは 30 個の質問に答えると、四大軽量言語 (PerlPythonRubyPHP) の中で最もあなたの価値観に合った言語を教えてくれる AHP のつもりです。 免責事項 どんな結果が出ても作者は責任を取りません。テスト結果はサーバに保存され、後で統計処理を施した上で公開される可能性があります。 用語 質問に出てくる用語の意味です。目安にしてください。 実行速度 コードを高速に実行できる。 開発環境 ライブラリ、ドキュメント、IDE などが充実している。 記述性 短く簡潔に、メンテナンス性の高いコードが書ける。 変態性 遊び心や信念がある (Acme::* 、TOOWTDI 、DRY 、callcc など) 。 備考 お遊

  • もっと楽しむ! プログラミング言語 「豆」談義 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    もっと楽しむ! プログラミング言語 「豆」談義 記事一覧 | gihyo.jp
    Nean
    Nean 2007/09/30
  • プログラミング言語を始めるなら何が一番いいのだろうか

    プログラミング言語を始めるなら何が一番いいのだろうか :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 守銭奴(チリ) 2007/09/12(水) 20:47:56 ID:wDF6Iq720 米サン、銘柄コードを「JAVA」に変更 サン・マイクロシステムズは23日、ナスダック市場で使われている自社の銘柄コード(チッカーシンボル)を「SUNW」から「JAVA」に27日付で変更すると発表した。 「Java(ジャバ)」は、サンのプログラミング言語でインターネットサービスなどで広く使われている。自社名よりもJavaの知名度が高いと判断、ブランドを前面に押し出す。 ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070824AT2M2400J24082007.html 2 名前: 土木施工”管理”技師(東京都)[] 投稿日:2007/

  • http://journal.mycom.co.jp/series/air/010/menu.html

    Nean
    Nean 2007/09/05
  • あなたが学ぶべき10の現代実用プログラミング言語:CodeZine

    はじめに Webベースのアプリケーションや、Webベースで機能するサービス、加えてJavaや.NETのような物理的なシステムを抽象化するプラットフォームの台頭によって、現在のアプリケーション開発は環境によってアプローチが大きく異なり、それに伴って様々なプログラミング言語が使われるようになっています。 ネイティブの実行ファイルを対象としたアプリケーション開発であれば、古くから使われているC言語やC++言語が今でも主流です。しかしながら、Webアプリケーション開発ではPerlPHPRubyPythonなどの組み込み可能なスクリプト言語が人気です。Ajaxを代表としたブラウザ内で動作するクライアントベースのWebアプリケーションであればJavaScriptが駆使されることになります。 仮想システムを対象としたアプリケーション開発には、仮想システム専用の言語が使われます。Javaアプリケーシ

    Nean
    Nean 2007/07/25
  • Flip Home Page

    This is the first official homepage for Flip the Programming... Language. The inventors and designers of Flip are Rune Zedeler and Erik Søe Sørensen. Flip is yet another esoteric language - partly inspired by "Wierd", but definitely inspired by the Esoteric Language List at www.purists.org/esoteric (it has since then moved to www.kraml.at/stupid/). The Flip interpreter, as it is now, was a result

    Nean
    Nean 2007/06/27
    Hello,worldさえ謎な言語。????
  • 404 Blog Not Found:電脳言語を嫁に例えると....

    2007年06月13日02:20 カテゴリLightweight Languages 電脳言語を嫁に例えると.... Dave Thomasにインスパイヤされて。 日 Ruby 会議 2007 - Log0610-S5 なぜRubyを愛しているのか - それは難しい質問だ。 なぜ奥さんを愛しているのか簡単には答えられないよね。 なお、「」となっているのは、私がたまたま「夫」だから。他意も鮃もございません。 以下、アルファベット順。夫に例えばバージョンや他の言語は読者の皆さんにおまかせします。 C 不器用 でも子だくさん。 他の嫁達の多くが、彼女の娘。 不器用だが、一番きつい仕事もしてくれるので、未だに娘達が家事を押し付けに実家にやってきたり。 C++ Cが高齢出産した娘 英才教育を受けたが、親の期待が大きすぎたのか、妙な行動を取る事も多く、美人なわりにもてなかった。 しかし親を吹っ切れ

    404 Blog Not Found:電脳言語を嫁に例えると....
  • twitterブームの陰で注目を集める“Erlang” - @IT

    2007/04/27 “twitter”がブームだ。140バイト以内の短いメッセージで“現在進行形”の自分のステータスをほかのユーザーとシェアするだけのオンラインサービスだが、国の米国はもとより、日でも非常な人気を集めている。Alexaでアクセス数の推移を調べると、今年に入ってから格的にブレークしている様子が分かる。4月22日にはニューヨークタイムズもtwitterと、サンフランシスコ在住の創業者2人を記事で取り上げている。 twitterのコミュニケーションツールとしての新しさ twitterに参加してみると、チャットやメール、SNSといった、既存のコミュニケーションツールのいずれとも異なる、不思議なつながり方が新鮮で楽しい。熱心にメッセージを更新するユーザーを見ていると、CUSeeMe、ICQ、mixiなどが登場したときに人々が示した熱狂に近いものを感じる。 twitterでは、

  • 言語をめぐる論争 - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年9月1日 金曜 旧知の友人がメールで質問をしてきた。 「Webサーバ上に構築するエンタープライズアプリケーションを作るためのテクノロジーについて、基的な疑問がある。君の考えを聞きたい・・・」 「君だったら、.NETとJ2EEで、どちらを選ぶ?」 「Webサーバは何を使うべきだろう(Apache、IIS、その他)? その理由は?」 「どのWeb開発言語がいいだろう(ASP.NETRubyRuby on RailsJavaPython、その他)? その理由は?」 「君の会社では何を使っているの? その理由は?」 ああ、素晴らしい質問だ。答えるのが不可能で、しかも簡単に答えられる! すまない、なぞなぞみたいな言い方はやめよう。しばらく前のことだが、私は「プログラミングにおけるロード・パーマストン問題」という文章を書いた。.NETとかJ

    Nean
    Nean 2007/04/23
  • プログラミング言語で考える「小泉改革とは何か」: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 小泉改革の欺瞞は、プログラミング言語で考えると簡単。 郵政民営化を、オブジェクト指向に置き換えれば、すぐわかる。 小泉改革は、CからC++への進化。 Cとの互換性を重視したため、その意味ではある種芸術的な設計だが、おか げで非常に複雑。そもそもガベージコレクションがない時点で小泉同様骨抜き 改

    Nean
    Nean 2005/09/07
    リンク集。