タグ

ジャニーズ増田に関するNettouochiのブックマーク (168)

  • ジャニーズじゃない。

    中居はSMAP……っていうかジャニーズに居る資格無いと思う。どんだけ演技力があったとしても、人の嬉し泣きを見て「ウザい」とか最低かと。 私はNEWSファンだけど、中居のせいで「ジャニーズって何しても許されるんだ」とか思われたくない。 それを見て、笑う観客も最低。 V系ファン(通称:バンギャ)も最近マナーの悪い人が多いって言われてるけど、SMAP以外のジャニヲタさんもみんな「マナー悪い」ってカテゴライズされる可能性も無きにしもあらずなんだよ? 自分がやられたんじゃなくても「ウザい」とか言われたら、普通誰だって印象悪く感じるはず。 バンギャもジャニヲタも“好き”だからどんだけチケが高かろうが、会場が遠かろうが観る価値があるからライヴとか行くワケでしょ? それをたった1人の心無い一言で、周りから「あー、このアーティストのファンはバカなんだ」って思われたくないでしょ?私だったら嫌。 中居はジャニー

    ジャニーズじゃない。
  • アルファベット6文字

    動画の整理をしていて久しぶりにD-motionのPVを観た。 当に惜しい存在がこの世からなくなったと改めて思う。 断片的にあの会社のことを長い事見てて……あそこ商売下手でしょ?! 今のEXILE族の台頭を見れれば、このままいじらず成長させていたらこんなことにはならなかった可能性もあったのではって思うしな〜。 自社の掲げるテンプレに、もう時代があってなかった。5年前の段階でもうあってなかった。 そうはいってもファンは古来から脈々と続くテンプレ的アイドルを望んでると思ったのかもしれないけど、それは若い子に任せればよかったんだよ。 実際そういうのが好きな人は下の世代に流れていった。 20代後半にさしかかろうとしてる男性たちにキラキラかわいい振りしたテンプレさせるなんて不自然極まりないし、それこそ一般的な感覚から言ったら「キモい」でしょ。 かっこいいの、かわいいの、わるっぽいの、真面目っぽいの…

    アルファベット6文字
  • 匿名だからって書いていいことと、書いてはいけないことがあるのは事実で..

    匿名だからって書いていいことと、書いてはいけないことがあるのは事実で。それでも、匿名だからこそ書けることがあって。誰にも言えないような、言ったら面倒くさくなりそうなこととか。とりあえず、自分の思いを吐き出したいだけだったから、匿名を選んでみた。世の中も便利になったな〜なんて思いながら。 この春から進学のために、周りに山と田んぼしかないような田舎である地元から上京してきたけど、とりあえず感じたことは、面倒臭い、ただそれだけで。小中高と割と人数の少ない環境で過ごしてきたからか、友達同士の付き合いっていうものは当に面倒臭い。移動も、昼ご飯も、駅までの帰り道も、すべてが面倒臭くて。 それでも、どうにかして慣れてきた今日この頃。またひとつ、問題が発生して。 匿名だから隠す必要はまったくないから、面倒臭くない。 わたしはジャニヲタである。 それも、CDデビューをしているわけではない、ジャニーズが歌番

    匿名だからって書いていいことと、書いてはいけないことがあるのは事実で..
  • 同担拒否をしてしまった話

    様々な場所で「ジャニーズ」における話や文章を見聞きした。 そのどれもに感心させられ、理解を深めた。 そこで、数年前に自身で経験した出来事を語りたいと思う。 私はあるグループが好きで応援をしていた。 応援といっても、ファンクラブに入会し年一回のコンサートに応募したり、出演する歌番組を録画したり、DVDを購入したり、そのグループの番組をたまに見たりするだけで、活動の全てを把握し追っている人に比べれば緩いものだったと思う。 過去、自身がそのような熱狂的な応援の仕方をしていたこともあったが、上記のような状況に落ち着いた。 応援の仕方が落ち着いたといってもグループに対する熱が冷めたわけではなく、そのグループのことが大好きだった。 よく、ジャニオタには「相方」という存在がいるが、私にとってそれは母だった。 母もジャニーズが好きで、一緒にコンサートに行ったりDVDを見たりした。 親子なので気を使わず、言

    同担拒否をしてしまった話
  • ふっかちゃんのすの日常

    昨日の24日に更新されたふっかちゃんのすの日常。 めっちゃもやっとしたんですけどーーー!!!!! なんなん???ふっかちゃんにとってありがとうな人はクリエに来てくれた人と 当日券に並んで数をつくってくれた人だけなの????? ま、そりゃそうか。家にいたようなおたくにありがとうなんて変だよね。何もしてませんし。 当日券にも並んでなければただレポ見ただけだし。何もすのーまんの力になれてないもんね。 でもさぁ、並びたくなくて当日券に並んでないわけでも入りたくなくてクリエに入ってないわけでもない人がいるって知ってる? すのーまんのクリエは特にチケットが取りづらいって知ってますか????????????? そりゃあわたしだってチケット取れたら行ったよ?っていうか行きたかったし。 友達にもお願いして申し込んでもらって、当日券も電話して、それでも取れなかったの。 買えばいいじゃんって思うかもしれないけど

    ふっかちゃんのすの日常
  • 嵐のノリが古い

  • 佐藤勝利VS銀テープから思うこと

    このGW中にオーラスを迎える現在開催中のSexy Zoneの2016春ツアーWelcome to Sexy Zoneでの佐藤勝利VS銀テープがTwitter上で話題になっている。 嫉妬カワイイ、とか毎回頑張ってネタ考えてくれてるんだ、って声をたくさん見かけた。 私もだいたい同意だし、会場でこのネタを聞いた時は笑った。 でもちょっと思うところがあるのも事実。 ツアー中のレポを漁っていると「アンコールの声が小さい」という話がちらほら出てくる。 私は代々木で初めてSexy Zoneのコンサートに参加した身だが、実際驚いた。 歓声小さくない? アンコールしないの? せめて声出せなくても座ったまま手拍子くらいできるんじゃないの?! 私の半径3メートルは手拍子すら聞こえなかった。 編終わったら即座っておしゃべりするのに、小さいコールでSexy Zoneが出てきたら悲鳴あげるんだ……その声さっき出して

    佐藤勝利VS銀テープから思うこと
  • チケット取引でついイラッとくるジャニオタ8選

    みんなが「◯◯したいジャニーズ◯選」とか書いてるなかこんなテーマをぶっこむ。 春魂の時期なのもあり、行く先々で見かけるチケツイやチケ業務。 結構チケ業務欝とかめんどいとか言ってる方もいるの、多分「チケットが譲ってもらえない」「交換が成立しない」以外にもこういうジャニオタさん方がいるからだと思うんだけどな。違うかな。 1. DMよろしいでしょうか? このリプをもらっちゃうとすごく困る。どうすればいいの?「どうぞ!(^o^)」って言えばいいの?だって私もうDM開放してるもん。 私が譲って欲しい側だとすると、個人的に、すごく個人的にDMは開放しておいてほしい。あのリプ→DMのプロセスすんごく無駄感感じる。私だけかな。 2. 友人代理とか、「友達がどうしても探しているんです」的なやつ 友人代理はまあ、分からないでもない。拡散力の高い(フォロワさんの多い)仲良しのお友達に頼むとか、人が未成年で代理

    チケット取引でついイラッとくるジャニオタ8選
  • 今までもこれからもずっとKAT-TUNが好きだ。

    5/1を以って充電期間に入るKAT-TUNのコンサートに4/30行ってきた。 終演後、最終日に入れない自分を心から恨んだのだけれど、最後の挨拶で中丸さんが泣いたと知って行かなくてよかった。 ベスアのときのこの世の悲劇を全て背負ったような表情はもう二度と見たくないと思ったけれどそれ以上に自担の涙は見たくなかった。 私にとってのラストを見たとき、モンペ心に火がついたのか「何でKAT-TUNばっかり辛い目に合わなきゃいけないんだ」って悲しくなった。 でもそれと同時に「ああ血まみれになってるのが似合う……美しい……」って心の底から感動した。よくわかんないけど傷ついてるのが絵になっていた。 グループとしての活動休止期間にそれぞれが力をつけてまたあの景色を見せてくれることを心から信じています。 でも中丸さんが発言したように何事もなかったように活動してほしかった。10周年の記念のツアーがあれで終わってし

    今までもこれからもずっとKAT-TUNが好きだ。
  • あーーーーーーーー

    Sex y Zo ne 好き

    あーーーーーーーー
  • 関ジャニの

    丸山くんのことを丸ちぃ呼びしてる職場のアラフィフBBAが気持ち悪い…丸山くんは嫌いじゃないし、関ジャニも割と好きだけどこのBBAのせいで嫌いになりそう

    関ジャニの
  • ジャニヲタ楽しい

    けどまわりに主張が激しく目立ちたがりやのヲタが多いので最近はモヤモヤ…

    ジャニヲタ楽しい
  • 信五のミカタ!〜過保護なあなたにツッコませて頂きます!〜

    違うんだよ。 わたしはイフオアの感想を先にあげたかったんだよ。 しかし一昨日?自担が心を閉ざしかけるんじゃないか案件…ではなくわたしの腸が煮えくり返る案件が発生してそれどころじゃなくなったのでちょっとPCを開きました。イフオアの感想うってるやつはちょっと保留。 結論からいうと、 信五くんに対してなんかみんな厳しすぎひん!? ってこと。 今日ね、ヒルナンデスもレコメンも信五くんで、あっそれは3月までだった><ハッピーデーでもなんでも無いし浮かれてもいなかったよわたしは。いつも通り夜はフリーやったしね?脳内では信五くんの声を聴いてゆっくりと眠りにつくはずやったんや!なのに…そんな計画は儚くも崩れ去ってしまって…。2日経って大分ちょっと心も落ち着いたし人並みに文章が書けるかなくらいのレベルには復活したのでこのブログを書いています。落ち着いたんならよくね?って話かもしれないですけど、それでもやっぱ

    信五のミカタ!〜過保護なあなたにツッコませて頂きます!〜
  • 戯言、妄想でございます。 グループKとSのファンなのだけど、なんだか色々..

    戯言、妄想でございます。 グループKとSのファンなのだけど、なんだか色々と大変なグループを好きになるなあと思うこともある。 でも彼らのそういう問題に対するファンへの対応とかもろもろとか、それは全く違うなあと思った。 Kは今まで人数を減らしながらも圧倒的なものを持って、ファンを安心というか納得させてきたと思う。 なんというか当に海賊みたい。 船長たちは前で戦う舵を切る。その背中は心配させない、うそはつかない。 だからクルーは一緒に戦う盛り上げる。ファンはクルーみたい。 違う選択を持ったら袂を分かつ。それでも同じ海のどこかで違う目的を持って、違う方法を持って戦っている。 そういう感じ。 一方Sは、責任をいっぱい抱えてる。守るものをたくさんもってる。 こちらは王国って感じ。 どちらかを選べばどちらかを失う。そういう選択に正誤はないから、苦しんでも苦しんでもいっしょに苦しんで良き方を目指す。 あ

    戯言、妄想でございます。 グループKとSのファンなのだけど、なんだか色々..
  • 多ステ

    ジャニーズJr.が好きだ。 ジャニーズJr.は先輩グループのコンサートのバックについたり、先輩が主演の舞台に出演したり、少年倶楽部に出演したり、時にはJr.のみでの公演をしている。 私は「この人のパフォーマンスを見たい」と思ったらその人が居る現場に行く。ジャニヲタの基である担当と言えるような人は居ない。地方公演にまでホイホイ遠征することは出来ないけど、東京で行われるものは基的には必ず行く。もちろんJr.だから基的にはコンサートや舞台の初日の幕が開くまではどこに居るか分からない。(Jr.がメインで行うコンサートや舞台に限ってならJr.でも事前に出演者として名前が発表される。)でも歌番組を見て予想したり掲示板Jr.予想スレッドを読んだり過去の傾向から考察したりして行く公演を決める。余談だけどバックのJr.予想は意外と楽しい。スポーツのスタメン予想と似たようなものなんじゃないかって思う。

    多ステ
  • 勢いにまかせて過激オンリー担への今の感情を書いた。

    中途半端に他メンを見て叩くのをやめろ!!! お前の目には既にフィルターがかかってるんだ!!! 他メンを見ても悪いところしか見えない魔法がかかってるんだ!! Twitterだから自由に書いて何が悪いだと? いい年したやつが何言ってんだ!!! みんな自分の応援している人がかわいいに決まってるだろ!! 言ってはいけないラインを考えながら呟いてるんだ!! 「私は▽▽くんのオンリー担当で〇〇くんのアンチですので(^^)」 じゃねーよ!!! 開き直って仲間同士で嬉しそうに叩いて! 気に入らない意見を晒し上げして情けねーなー!!! モンペになるのわかるよ!? 応援してる人は愛されててほしい! でも「事務所に仕事止められてるんじゃないか 」「他のメンバーには仕事があるのになんで自担にはないの」とか。 痛い!!痛すぎる!!! 痛いよーーーー!!!!! それぞれタイミングがあるだろうよ!! 信じて待つしかない

    勢いにまかせて過激オンリー担への今の感情を書いた。
  • 辞めジュとジャニヲタの関係性

    彼は私にとって当に王子様だった。たったの半年間、それでも王子様だった。彼女がいたことは、彼と出会った時には知っていた。名前も顔も、どういう女性なのかも。全て踏まえても、好きだった。担当なんかじゃなかったから、彼を擁護するつもりはない。手のひらを裏返すこともない。 彼は悪いことをしたわけじゃない。SNS上で退所報告から交際宣言ともとれる発言をしただけだ。それなのに、なぜ。何も知らない語りたがりの評論家気取りジャニヲタに影で言われたい放題にならなければいけないのだ。いろんな人の指から発される言葉を借りると、どうやら彼は「所詮一般人」らしい。なら、なんであなたたちは一般人の交際宣言につっかかるんだ。ジャニーズ事務所とかいうレッテルが貼られた「半一般人」を王子と崇めるお前らは、なんでレッテルが剥がれた「一般人」のツイートを気にするんだ。どうでもいいなら、見なければいい。話さなければいい。彼のこと

    辞めジュとジャニヲタの関係性
  • 男でジャニーズ好き

    という感じで最近俺かっこいいだろ分かってるだろ感だしてくる男がうざくてしかたがない 女は小学生のときからコミュニティでジャニーズを勉強してきたんだから 新規はあと5年勉強しててくれ 偉ぶるな コンサート会場でナンパすんな

    男でジャニーズ好き
  • 最近のジャニーズラインナップは

    弟系のままとっちゃん坊やになるグループが増えてきている気がするけど、時代の要請なのかな。嵐とか見ていてかわいらしいけど、年齢だけだと普通にオッサンでその下の子達もすっかり弟系でかわいい感じ。

    最近のジャニーズラインナップは
  • はまる時

    私はSMAPの中居さんが好きだ。知ったきっかけは、もう思い出せず、気付いた時にはみんなが夢中の存在になっていた。 当に好きになったのは、白い影というドラマだ。その時の中居さんのイメージは、品がないうるさいにーちゃん、であったが、ドラマの中では全く別の顔だった。どんどん好きになった。 それから中居さんはシリアスなドラマにも明るいのにも出たし、バラエティにも司会にも出た。今のイメージは、面白くて勉強熱心な人。白い影のことはすっかり忘れていた。 今日、ふと、久々に白い影が見たくなってレンタルした。当時の竹内結子はおばちゃんみたいな顔で好きじゃなかったが、当に愛くるしいピュアな可愛さがある。 中居さんは、ヤバイ。とにかくヤバイから。ごめん、それしか言えねえ。

    はまる時