タグ

ブログに関するNettouochiのブックマーク (247)

  • 実態を知ったらもう気持ち悪くてまとめサイトを見れなくなった

    まとめサイト面白い ↓ 2chの方にも行ってみよ! ↓ 2chも面白い! ↓ なんかたまにスレが変な流れになることがあるなあ ↓ あれ?スレが変な流れになった時に限ってまとめサイトにまとめられてる…… ↓ というかこれ全く途中の流れを無視して変な流れになった瞬間だけピンポイントでまとめてるぞ…… ↓ また変な流れになったぞ ↓ よし頑張ってこの流れを捌いてみよう ↓ 見事にスルー ↓ そしてまとめられる変な流れの部分だけ抜粋した瞬間 ↓ …………そうかまとめサイトって面白いスレの面白い部分を切り取ったものじゃなくて「自分たちのまとめたい情報をわざわざ一度関連するスレに書き込んでからまとめてるもの」だったのか ↓ 気持ち悪

    実態を知ったらもう気持ち悪くてまとめサイトを見れなくなった
  • 誤報ヘッドライン

    最近不思議に思う事。 ニュース系のブログで明らかに間違った情報を事実の様に書くのは、何も問題のないことなのだろうか? 記事にタイトルをつける、その際にニュースの内容を要約したタイトルをつけるようだが、 ヘッドラインになるそのタイトルに、嘘を書くのは、何も問題のないことなのだろうか? 先日、ツイッターを流し見していたら、数人のフォロワーが誰かの結婚について話をしていた。 トレンドを見てみると、結婚したとされる人物の名前が記載されていた。 でもご人のツイッターやブログを見る限り、そういった報告はどこにもない。 元を辿って行くと、とあるまとめブログの「○○結婚!」のようなタイトルのついた記事にいきあたった。 文に目を通すと、匿名掲示板で「市役所に行っていたからきっと婚姻届を出したんだろう」という どこかの誰かの憶測の書き込みを根拠に記事が書かれたようだった。 こんなことをしても、何の罪にも問

    誤報ヘッドライン
  • 無個性な文章

    無個性な文章を書こうと思う。 無個性だから好きなものは書いてはいけなくて、誰かが好きと言っているものに対して便乗して書かなければいけない。 例えばみんなが好きなものと言えばお金だ。お金の他に、恋愛に興味がある。あと芸能界に対しても興味はある。 健康に対しても興味がある。勉強の内容ではなく、勉強の仕方なら興味が出るのではないか。 かくして無個性な文章を書こうとすれば、それは「恋愛に成功して健康な勉強法を維持しつつ芸能界のゴシップを得る金儲け」になる。 この中で一番失敗が大きいのは、恋愛の記事だ。ひとつ間違えば男尊女卑だ女尊男卑だと言われてしまう。 実際、家庭生活の日常をウリにしているブログで「男は何故洗濯物をたたまないか」なんていう記事にして主語がデカいという事例は後を絶たない。 それだけ恋愛や家庭に関してはプライベートな空間であってほしいと言うことだろうか。 結局無難なのが「健康」と「勉強

    無個性な文章
  • ブログと挫折

    今まで、ブログを何個作っては潰してきただろうか。 ゴリゴリ変わっていった意味不明なペンネームを年表にして検索をかけてみると、私が産んでしまった、死のうにも死ねないブログの残骸がネット世界にふわふわ浮かんでいると思う。 つい最近も、5年前くらいに作ったアメブロの記事を見つけて、脳汁をドバドバ垂れ流しながらそれらを消した。 高校の頃、光ファイバーなるものが浸透し始めた頃。 まだブログなどという概念もあまり広がっていない頃。 私は、ホームページビルダーを使ってクソみたいなページを作った。 「リンク集」を「ゼルダ集」と書き換えて(これは当におもしろくないギャグです)友人に「こんなものを作りました」と自慢してたのを思い出して死にたくなる。 一番長く続いたのはmixi日記だ。 キラキラ大学生風だった頃、コメントが付くと嬉しくてついつい色々どうでもいい事を書いていた。 高校の終わりくらいからやっていた

    ブログと挫折
  • どうしたらブックマークしてもらえる?

    ブログ始めて2年になるんだけど、最近なかなかブックマークしてもらえなくなった。一時期は200B!〜400B!は軽くされてたんだよ。 ホントだよ。 だけど、ちょっとした出来事でファンが離れてしまった…。まぁ、それは僕が悪いんだけど。 でも、もう一回返り咲きたいんだよ。 たとえばだけど、個人ブログでどんな記事だったらブックマークしようと思う? ホントに悩んでるんだよ。

    どうしたらブックマークしてもらえる?
  • ブログはじめて10年目

    2回移転をしたが、今年で10年、アクセスの少ないブログを細々とやっている。 10年やってると、弱小ブログでも同じブロガー(と呼べるほどではないかも)と交流があったりした。 ブログはいいぞ、ガルパンはいいぞ。

    ブログはじめて10年目
  • ツイッターで沢山書けるようになったらブログは存在意義を失うな

    少なくともブログとツイッターを併用してる人達はブログを使う意味を失うと思う。 今までわざわざ分けて書いていたのを1つにまとめられるようになるのにあえてしない理由がない。 見てくれている人の利便性を考えたらそうしない理由がない。 記事に対するコメントもそれへの返答もリプライでサクサク。 ブロガー同士の繋がりだって可視化されやすくなってグループの作りやすさも段違いだ。 昼間は軽く短いつぶやきをして、夜になったらそれについて少し詳しく話すことだって出来る。 発言の連続性や時系列が分かりやすく可視化される。 ツイッターで起きたことについて少し詳しく話しますのでブログ見てください何てこともなくなるし、 ブログで起きたことについて少しツイッターで話させてくださいなんて前置きする必要もない。 全部ツイッターの上でやることが出来る。 キャラクターや発言の内容を使い分けたいならサブアカウントを作ればいいこと

    ツイッターで沢山書けるようになったらブログは存在意義を失うな
  • 最近は「サルでもわかる○○」って挑発的だと思われてないのかね

    サルでもわかる○○みたいなブログがホットエントリに入っていたから見てみたけど内容はいたって普通。 煽ってるとか、煽り風のギャグとかそういうの無しで淡々と○○について解説してるだけ。 昔、島田紳助が「サルでもわかる〜」って番組をやったときには、おバカタレントに紳助が上から目線で政治を教えるってスタイルだったし、90年代にヒットして書籍化された「でもわかる〜」ってサイトは「さるでも〜」が挑発的だからそれをソフトにしたんだろうし。 ネットって言葉の意味が薄くなるよね。 まあ、ひどい差別用語や失礼な言葉がカジュアルに使われるしこのくらい当たり前か。

    最近は「サルでもわかる○○」って挑発的だと思われてないのかね
  • ラスト

    なんでだろう。 ふつうのブログだと続かない。 けど、増田だと書きまくる。 ていうかこんな話だってふつうのブログじゃ書く気にならないしね。

    ラスト
  • 増田をブログと同じ扱いするのやめろよ

    増田は匿名のtwitterだよ。ちょっと文字数制限が無いだけだよ。これ勘違いして、増田にマジレスしてくるやつほんと腹立つわ。

    増田をブログと同じ扱いするのやめろよ
  • 増田、2614ブクマ(実質稼働半年くらい)でした~おれごときに負けてるブロガーはいますぐブログやめてね~

    200ブクマ超えが4、100ブクマ超えが3。 人称性のない増田に負けてるブロガーって書いてる意味あんの^^; ツイートする

  • ホッテントリとか単なる業者使ってブクマしてるだけに過ぎない

    だからどんなに面白い記事を書こうが全部無駄。無駄無駄無駄無駄全部無駄。 金のある奴が勝つのはソシャゲもブログもSNSも同じってこった。

    ホッテントリとか単なる業者使ってブクマしてるだけに過ぎない
  • 退職エントリすらまともに書けないの?

    近年見るに耐えない退職エントリ退職報告が多いのですが、エンジニアって文字を書くことに関しては恐ろしく下手くそなのか、マニュアルや仕様がないと何も出来ないのかのどちらなんでしょうか。 前者だったらどうしようもないけど、後者だったら「これをやってはダメ」というのを教えてあげることで少しはマシになるかと思ってこのエントリを書きます。 大前提著名なエンジニア以外、退職報告なんてしなくていいです。あなたの退職に興味を持っている人は、辞めたことを人づてで聞きます。わざわざブログやTwitterでの報告は不要です。あなたは著名じゃないですし、世の中のほとんどの人は、あなたが会社を辞めたことに興味を持っていません。あなたの退職を知らなくても、何の問題もありません。Facebookでステータスを変更して、そこにコメントをくれた人に返信するくらいで十分です。 それでも何か書きたいという人に退職というのはそこ

    退職エントリすらまともに書けないの?
  • 君が今増田に書こうと思ったネタは自身のブログに書くべき

    ふと思いついたネタを何気なく増田に書いたら、思いの外ブクマを集めた。 別に匿名である必要性もなく、ただ単に気軽に書けるからという理由で増田に書いたんだが、 こんなにも話題を集めるのなら自分のブログに書けば良かったと今更ながら後悔している。 だから増田に書く前に、もう一度考えてみて欲しい。それは当に増田でなければならないネタなのかを。

    君が今増田に書こうと思ったネタは自身のブログに書くべき
    Nettouochi
    Nettouochi 2015/12/21
    なぜ自身のブログでなく増田に書こうと思うかを、はてな社は考えてみるべき。新参ブロガーの「自分の書いた文章を読んでもらいたい、反応がほしい」にはてなブログは応えられてない
  • なぜ一世を風靡したLIGブログはここまで糞つまらなくなってしまったの

    一昔前には全Web業界人必見とまで巷で囃されていたLIGブログ( http://liginc.co.jp/ )ですが、 最近涙が出るくらい糞つまらなくなっているのはなぜなのか? LIGブログとはかんたんにいうとLIGっていういんたーねっと系の会社がやってるぶろぐです。 せんもんてきな記事とかあほみたいな記事とかいろいろあって、企業のブログとはおもえないおもしろさでとてもにんきがありました。 どんな記事があるの?・CSS3のFlexboxを基から理解して、使い倒そう! http://liginc.co.jp/web/html-css/css/21024 ・上野で合法ハーブを買って、実際に使ってみた http://liginc.co.jp/omoshiro/try/81992 基的には技術系のタメになる記事とアホ系のどうしようもない記事の2柱で構成されており、 そのどちらも、高い文章力・

    なぜ一世を風靡したLIGブログはここまで糞つまらなくなってしまったの
  • スターくれる方へ

    ブログでスターくれる方がいますが、お願いだからブックマークしてください スターよりもブックマークしてください

    スターくれる方へ
  • はるか遠く

    増田と はてブコメントと ブログと Twitter2chと どれだけがんばって書いても書いても 天上人たちの足元に届かなくて怯む セント・怯むス・ファイアー

    はるか遠く
  • 耳を傾けられない人たちに耳を傾けてもらうために

    http://www.huffingtonpost.jp/gretchen-kelly/thing-all-women-do-that-you-dont-know_b_8735974.html 読んだ。 感想はいつもと同じ。 「耳を傾けない人のためのことばがどこにもなかった」だ。 結局のところ最初から耳を傾ける素地のある人たちのためだけの言葉。 まぁそれはいい。それはもう諦めた。 問題はブコメの方だ。お前らはこんなのをいつまで繰り返す気だろうか。 耳を傾けない人の全部が全部ミソジニーなわけがない。 そんなのはあまりに単純すぎるし、人間の多様性をそんな風に還元できるなら、もう少し人生はシンプルなはずだ。 誰かに発信しなければならない人というのは、信念を抱えた人か、過去の傷を癒せない人か、いままさに被害者としてある人間だ。 そのどれにしたって、その言葉には多くの強い主体が良くも悪くもあふれ出て

    耳を傾けられない人たちに耳を傾けてもらうために
  • 体の関係無しのパパ募集

    出会い系サイトで体の関係無しのパパを募集していますという女と会ってみた。 事や会話だけでお小遣いが欲しいと。 募集のしかたとか対応がマニュアルっぽいから、それとなくサイトの使い方は友達なんかから教えてもらったの?と聞いてみたらブログとかに書いてあったって言うのな。 男が出合い系サイトでメールをやり取りすると一回で50円かかるから、すぐにLINEで通話しようと誘ってくる男は金をもってないとか、そういう金を持ってる男の見分けかたとかコツが書いてあるとか。 なんだそれって思って、検索してみたら確かに「パパ活」「パパ探し」という言葉があって、パパをゲットするノウハウが書いてあったわ。 でもなー、そういうサイトってほとんど出合い系サイトのアフィリエイトばっかりで「パパを見つけて月に100万円」とかおいしい話で釣ってるだけ。 ああいうのマに受けてるのか。

    体の関係無しのパパ募集
  • 著作権侵害ブログを通報した

    深夜アニメのキャプチャ画像だらけのブログ。 とりあえずテレビ局と制作会社に通報しておいた。

    著作権侵害ブログを通報した