タグ

増田と病に関するNettouochiのブックマーク (307)

  • 周りがインフルだらけなんだけどどうしたらいい?

    両親が先週末に発症 彼女が昨日発症 隣席の同僚が今日発症 全員A型インフル おれはまだ大丈夫なんだけど もし感染してて、潜伏期間だった場合 どうにかして発症せずに今週を乗り切る方法ない? とりあえず、うがい手洗いビタミンC大量摂取マスク着用はした。 いまさら遅い感はあるけど助けて増田!!! 追記: ラップしたんだから教えてよ だるくなってきた気がする 追記2: マジレスありがとう 予防としてのタミフル処方だけど、 会社の近くの内科に問い合わせてみたらそんなん無理って言われちゃった。 どんどん不安になっていく インフルかもしれないのに朝までロックマンDASHやるべきじゃなかったかな?謎の倦怠感も増していってる

    周りがインフルだらけなんだけどどうしたらいい?
  • 妬まずにいられない

    ある病気にかかっていた 自分には責のない理由でかかった病気だ その病気を治療するには週一の注射が必要だった このままだと死ぬという話だったので医者に押されて治療した 注射するために半休を取り その後2、3日はインフルエンザのような状態になったが耐えるしかなかった それを一年ほどやったが治療は失敗した その後良い薬ができたらしい 二週間に一度の注射と薬でいいという 是非にと薦められたので、頑張ってみるがやはり注射後の2、3日はしんどくて 仕方がないことだったので頑張った、やはり1年くらい でもやはり駄目で その後は2剤併用だ ここまできたら信用するしかないということで頑張った やはり二週間に一度の注射と薬 自分的にはとても頑張った 年齢的にも仕事が重要な年代でもあるのでとにかく限界まで頑張った そして完快した そのこと自体は嬉しいし喜ばしい、でも今は注射がなくても治療できる薬があるらしい 実

  • いえすりゅうかくさん!

    風邪ひいたときに龍角散を舐めるか舐めないかで喉の調子が全然違うので当に龍角散は素晴らしい飴ちゃんだと毎回再確認、再々確認、再々々確認。 でも絶対一度の風邪でべ切れなくて次の風邪のときにでも…て忘れ去ってしまうのも毎回のこと。 10個くらい入ってるのもあるけどやっぱり大袋ので買いたいじゃない。

    いえすりゅうかくさん!
  • ちんこにカビが生えた

    カンジダってやつ。 去年の梅雨の時期に徹夜して、めっちゃちんこが蒸れていた。 数日経つと、てぃんてぃんの先端が痒いを通り越して痛い感じになっていた。 さらに数日経つとなんかもう色々通り越して握り潰したくなるくらいのレベルだった。 でもってチンカスが尋常じゃないレベルで発生するようになっていた。 なんか風呂の排水ネットとか詰まるんじゃねえかってレベルで発生していた。 医者にちんこ見せるのが嫌で数ヶ月我慢していたんだが、当然治らず結局病院に。 朝、ちんこを洗ってから病院に行った結果、病理検査でカンジダが発見されず、ステロイドを出されて悪化するというミスを二回ほど繰り返し (しかも新人のお医者さんで、カスを採取するときにピンセットでちんこ刺された) 毎週女医にちんこをゴミのような目で見られたりなど色々あったが、 ニゾラール?だったかな?とかいう抗真菌薬を塗り始めて数ヶ月で完治した。超辛かった。メ

    ちんこにカビが生えた
  • 風邪引いたよ

    熱が38度超え 咳はそこまでひどくない 腹は大丈夫 節々が痛い もう、動く気になんない

    風邪引いたよ
  • 牛乳を飲むのをやめた

    尿路結石になりました。終わり。

    牛乳を飲むのをやめた
  • や インフルエンザで力士が休場というのを見たが、支度部屋経由でインフル..

  • 家族、同居人が風邪で寝込んだ時の対処法

    久しぶりに風邪で一週間近く寝込みました。 うちの夫が幸いにも看病に協力的で、非常に助かったわけですが、一方で滅多に寝込むことがない人なので、こちらのお願いなしには何をしたらよいか分からなかったようです。 意外とこのパターンはよそのおうちでもありがちでは?と思ったので、寝込んだ時にしてほしいことをまとめてシェアしてみます。 まあ都度お願いすればいいっちゃいいのですが、高熱で立ち上がるのもしんどい時はお願い自体ハードだったりするので、この時ばかりは察してちゃんになるのも勘弁して頂きたいです。 1.寝床のセッティングあれば電気毛布、湯たんぽ、毛布などで寝床を暖かくして欲しいです。 熱さまシート、氷枕で頭の周りを冷やすと気持ちよさでよく寝られます。 2.料の確保おそらく普通の事は体が受け付けない状態と思われるので、消化のよいものをお願いします。 スーパーやコンビニで手軽に入手可能かつ調理が簡単

    家族、同居人が風邪で寝込んだ時の対処法
  • 旦那ってクソな生き物だな

    昨日から高熱、咳、頭痛で、今日1日まともに起き上がれなかった。 明日、遠方在住の義父母が来て料亭で事会なんだが、私はしんどすぎて行きたくない。 料亭の場所も、家から電車を乗り継いだ先だ。 旦那に私は欠席したい事を伝えると、「そんなにウチの親と会うのが嫌かよ!」「さっき夕飯う元気あったくせに!」と、わけわからん事を言われた。 なんなんだ、コイツ。 夕飯も私残してべきれてないし。 風邪完治してないうえ、歩くとフラつく人間を事会に無理矢理連れて行こうとするクソ旦那は死んでくれ。

    旦那ってクソな生き物だな
  • キスするとのどが痛くなる

    性病じゃなくても何かを扁桃腺に移されている可能性が微レ存?

    キスするとのどが痛くなる
  • この前出会い系で出会った人とその日のうちにセックスした なんかその人と..

    この前出会い系で出会った人とその日のうちにセックスした なんかその人と会う以前にセックスした人から病気貰ってたみたいでうつしてしまった 自分が汚い人間過ぎて生きていく自信が無い

    この前出会い系で出会った人とその日のうちにセックスした なんかその人と..
  • 土曜日

    明日は休みだ! 好きなスペイン料理のお店に行くぞ! 楽しみ!! でもなんか今ちょっと風邪っぽい!

    土曜日
  • 風邪で寝込んで家が足の踏み場もないほど散らかった

    夫が何でこんなに散らかってるんってびっくりしてた 私が掃除できないからや 夫は育児で忙しくなって掃除などの家事がおろそかになって家が散らかってると思ってるみたいだけど違うんや 掃除は子供を産む前の何倍もやってる それを遥かに越えるスピードで子供がちらかすのでいたちごっこになり現状維持が限界なだけなんや

    風邪で寝込んで家が足の踏み場もないほど散らかった
  • 蓄膿症すげー辛い

    鼻水出す機能とか必要ねえんじゃねえかな。 ミイラにするときついでに鼻水出す器官全部取ったエジプト人って偉大だわ

    蓄膿症すげー辛い
  • 切れ痔って傷口に生うんこを擦り込んでるようなものだ。 戦場では毒として..

    切れ痔って傷口に生うんこを擦り込んでるようなものだ。 戦場では毒として矢尻に塗りたくるほど不衛生なゲルなのに、 今も我々は元気に生きているんだから人間は実は強い。 しかし人間が自分の強さに胡座をかいてのんびり風呂に浸かっている間にも、 同じ強さで心臓はうんこを勢い良く全身に運び続けている。 新鮮な赤血球が太陽の下で少年の頬を緋色に染めている時、 我々切れ痔の人間は四六時中全身がうんこまみれになっている。 美少年が切れ痔なら確かにそれはそれで色っぽいとは思う。 切れ痔の美少年と継ぎ目のない肛門の美少年。 酸素と結合した血液を赤く透かす美少年とうんこの微粒子が懸濁した茶色い美少年。 ああ……

    切れ痔って傷口に生うんこを擦り込んでるようなものだ。 戦場では毒として..
  • つらいつらいつらいつらい

    家族がとつぜんがんになってつらい。

    つらいつらいつらいつらい
  • 世界で羽ばたく人材になりたかった

    親の介護とか、自分の病気とか。色々うまくいかなかった。 facebookとか見て、羽ばたいていき最先端の現場で活躍している同級生達と自分と、比べてしまう。 最近は、女だし、世界を股にかけなくたって別にいいよねと自分に言い聞かせて暮らしている。最低の言い訳を始めてしまっている。一番嫌だと思っていた考え方をしていることに驚いた。でも、拘らなくても良いんだと、そう思いこむようにしないと辛すぎたり。 子供の頃からそのために頑張ってきたのに、レールを外れてしまった。年金暮らし。 最先端どころか、普通の生活すらままならない。生きてて良いことあるのかな。

    世界で羽ばたく人材になりたかった
  • この季節になると毎年皮膚にアレルギーがでる。

    せっかくいい気候になったのに。きついなぁ。。。

    この季節になると毎年皮膚にアレルギーがでる。
  • アニメ「最終兵器彼女」の思い出

    最終兵器彼女が放送されていた頃の私はぎょう虫に悩まされていた。 奴らは夜になると行動を活発化させる。例えば風呂場で身体を洗っている間におしりが痒くなったりする。そしてうっかり触れてしまうと奴が指に移動しご対面してしまうこともたまにあったのだ。 そして深夜。アニメシャワーの時間帯にも奴らは容赦なく活動を開始する。 最終兵器彼女のどんなにシリアスなシーンであっても、悲しいシーンであっても、そんなことは奴らには関係ない。こうなるとこちらも限界だ。CMに入るのを待てずにトイレに駆け込み、トイレットペーパー越しに搔かざるを得ない。もちろん根的な解決ではないが、気を紛らわせるしかないのである。そうして一安心しながらトイレから出てきた頃には既にシーンが変わっているのだ。 また奴らが活発に活動する時間帯は意外と短い。最終兵器彼女が終わるとほぼ同時に奴らもまたその日の活動を終え、腸の方へと帰って行くのであ

    アニメ「最終兵器彼女」の思い出
  • 貧困中年の週末

    木曜午前 雨の中、傘差しでコンビニへ 夕  のどに異変。喉薬を飲む 金  曜 休み。発熱 → 下がる 土  曜 熱は落ち着いたが、鼻水が出る 日  曜 ? 月  曜 責任取って退職

    貧困中年の週末