タグ

角度増田と増田に関するNettouochiのブックマーク (85)

  • 増田殿ぉ! 増田殿はヴォイテク伍長をご存知ないのでありますかぁ!? ヴ..

    増田殿ぉ! 増田殿はヴォイテク伍長をご存知ないのでありますかぁ!? ヴォイテク伍長は毛深いマレーヒグマでありながら、戦場にて果敢に任務を遂行し、 補給徽章や従軍徽章などの様々な勲章を獲得した戦場の英雄であります! その功績は中隊のシンボルとして称えられる程でありました! ヴォイテク伍長はその体躯とパワーを以てして、人間では運べない重量の弾薬を輸送し、軍を大いに助けました! クマだからといって何もできないということは無いのです! むしろ、熊のその毛深さは人の心を和まし、ある特殊な性癖を持つ方々へは魅力的に映ることもあるでしょう! 熊殿は偉大であります! 白クマ殿も、きっとヴォイテク伍長並に立派な方であらせられるのでしょう! シロクマ伍長に敬礼! 角度とかを確かめながら、モフモフしてよし!

    増田殿ぉ! 増田殿はヴォイテク伍長をご存知ないのでありますかぁ!? ヴ..
  • 増田さんは「働かないアリ」ってご存知ですかあ? アリさんって普通働き者..

    増田さんは「働かないアリ」ってご存知ですかあ? アリさんって普通働き者のイメージがありますよね? そのイメージは一般的には正しくて、ほとんどのアリは巣に餌を運んだり、幼虫の世話をしたりとアクセク働いています。 ところがどっこいアリの中に約2割ほど働いて無いアリがいるそうなんですね。 あっちをうろうろこっちをうろうろ、動いてはいるけれど何も仕事はしていない、なんだか忙しそうなフリをしているだけなんだそうです。 ヤな奴らですね。しかしここからが面白いところ。 この2割を取り出して、働く8割だけにしちゃうと、その働く8割の中からまた2割働かない奴らが出てくるそうなんです~ あ~数が減ったし、俺がサボっても問題ないわいって~???みんな働きたくないんですね~ それでね、何が言いたいかっていうと、メンヘラちゃんを斎藤ハウスで一網打尽にして焼いちゃっても、きっと新しくメンヘラちゃんがでてきてその席を埋

    増田さんは「働かないアリ」ってご存知ですかあ? アリさんって普通働き者..
  • 増田は「かわいい子には旅をさせよ」という諺を知らないのか?

    増田は「かわいい子には旅をさせよ」という諺を知らないのか? ジャパニーズ・バラエティ番組での人気タイトルである「はじめてのおつかい」等では 年端もいかない少年少女に買い物に行かせるような虐待が相次いでいる。 視聴者がそのような虐待スナッフ・ビデオを望んでいるからだ。 子供は可愛い。更にはその子供を虐待するともっと可愛い。 近年、youtubeで流行のの背後にキュウリを置く動画もそうだ。 にキュウリを見せることは即ち虐待に近いそうだ。しかし、視聴者から見えればそれは可愛いしぐさの一つとして捉えられるだろう。 は可愛い。虐待するともっと可愛い。 歪んだ価値観かもしれない。だがこれもいきもののサガなのだ。 その手のエンターテイメントは子供やの虐待映像にとどまらない。 そう、増田らもその対象であるのだ。 「もしかしたら、この角度とかカメラによってのぞかれている?」とか疑問に思わないことだ。

    増田は「かわいい子には旅をさせよ」という諺を知らないのか?
  • 増田はギャグボールを知ってるかい? 咥えたことは? 無いとは言わせな..

    増田はギャグボールを知ってるかい? 咥えたことは? 無いとは言わせないぜ? ギャグボールってのは拷問器具であり拘束器具なんだよな。 その用途は、被対象を黙らせることにある。「ギャグ」というのは黙らせる、という意味であるわけだ。 それから考えてみなよ。まんがタイムきらら系の4コマ漫画を読んでみよう。 それらがギャグではないと言えるかい? 何か文句があるか? 角度とか、そういうものがちゃんと設計されているのさ。きらら四コマ漫画にはさ。

    増田はギャグボールを知ってるかい? 咥えたことは? 無いとは言わせな..
  • 増田はスキーター・ディビスの「The End Of The World」って曲を知らないと抜かす..

    増田はスキーター・ディビスの「The End Of The World」って曲を知らないと抜かすか? 誰かが死んだり核攻撃で大陸全土が火の海に包まれた後であっても、それでも世界は続くんだよ。 世界が終わっても、増田の胸はドキドキし続けるし、目には涙が止まらない。増田がいろんな意味で死んでも増田の身体はセカイノオワリを捉えてくれないんだね。 そういう風に設計されてるんだ。角度とかが。

    増田はスキーター・ディビスの「The End Of The World」って曲を知らないと抜かす..
  • かつての冷戦では、緊迫した状況にていかに人々が幸せをつかむかに各国は..

    かつての冷戦では、緊迫した状況にていかに人々が幸せをつかむかに各国は努力をしてきたわけだよ。 その結果、幸せをつかむためにソ連はボストークを飛ばし、アメリカはマーキュリーを飛ばしたわけだ。 そんな中、一番最初に空の上に到達したソ連のユーリ・ガガーリン飛行士によって衝撃的な事実が報告される。「空の上には神様などおらんかった。左を見ても右を見てもそんなん見つからへんかった」と。 しかしそれはガガーリンの視力による問題だとされた。空の上に神様も幸せもある。しかしそれはガガーリンの視力で見える範囲にはいない。 つまり、空の上と言っても幸せはもっと遠くにあると時の大統領らによって判断されたんだ。 それから10年後くらいして、人類は幸せのありかとして有力な候補に挙がっていた「月」に到着した。 果たしてそこには幸せがあったのだろうか? その答えはアポロ計画が複数回実施されたことから察するほかない。 増田

    かつての冷戦では、緊迫した状況にていかに人々が幸せをつかむかに各国は..
  • マスダは「若きウェルテルの悩み」って知ってる? 若きウェルテルの悩みっ..

    マスダは「若きウェルテルの悩み」って知ってる? 若きウェルテルの悩みっていうのはゲーテさんって人が書いた凄く昔のライトノベルなの。 物語の主人公であるウェルテルさんは、ある身分違いの叶わぬ恋をしてしまうの。 そのことを思い人に告げたところ、こう返されるの。「100日の間、昼も夜も私のバルコニーの下で待っていてくれたら、私はあなたのものになります」と。 ウェルテルさんは試されたのね。 ウェルテルさんは、その試練に応じたわ。毎日、毎日。雨が降っても風が吹いても。 嵐の日であっても待ち続けたわ。 そして99日が過ぎた。 でも、99日目のその夜、ウェルテルさんは何を思ったか立ち上がってどこかに行ってしまったわ。 100日目。ウェルテルさんは死体で発見された。自殺だったそうよ。 ……マスダはウェルテルさんがなんで自殺したか分かる? それはともかくとして、そのウェルテルさんが自殺するまでを記述したこの

    マスダは「若きウェルテルの悩み」って知ってる? 若きウェルテルの悩みっ..
  • 増田さんは後乗せサクサクってキャッチフレーズを聞いたことはありません..

    増田さんは後乗せサクサクってキャッチフレーズを聞いたことはありませんか? これは20年位前に日清が天ぷらそばをリニューアルした際に作られたフレーズです カップラーメンの具は湯を入れる前に入れておくもの、という当時の常識があったわけですが ブヨブヨになった天ぷらを皆「なんか違うな」と思ってたわけですよ 「でも即席めんってそういうもんだよな。仕方ないな」と諦めてたわけですよ そこに登場したシンプルな発想の転換 「3分待ったせいでブヨブヨになる?じゃあ、後から乗せればいいんじゃね?」 これが大当たりして一気に「カップラーメンの具は湯を入れる前に入れておくもの」という既成概念がひっくり返ったんです その後は「じゃあスープを後から入れてもいいんじゃね?」「後から入れる具と先に入れておく具、二つ付けてもいいんじゃね?」 みたいに加速しちゃって、もう説明書を読まないとまともに作れなくなっちゃいましたけど

    増田さんは後乗せサクサクってキャッチフレーズを聞いたことはありません..
  • ふふっ。増田さんは「天使の分け前」って知ってますか? 皆が大好き。We.好..

    ふふっ。増田さんは「天使の分け前」って知ってますか? 皆が大好き。We.好き―、なウィスキーを造る際、まず水とアルコールと酵母を混ぜた液体を樽の中に入れて寝かせるんです。 けど、実際にウィスキーが出来上がるころには入れたはずの液体の量より出来上がったウィスキーの量は減っています。 その時減ってしまったお酒の量の事を「天使の分け前」って言うんです。 天使さんってお酒が好きなんですね。天使さんもお酒を飲んでテンションUp!してるのでしょうか。 これはウィスキーに限らず、IT業界でも同じようにプロジェクトを立ち上げて人間や予算、工数を投入しても出来上がるころには入れたはずの何割かが消失しているようです。 こちらは、天使の分け前ならぬ「電磁の分け前」って所でしょうか? 例えいくらかの容量が減ってしまったとしても、おいしいお酒になるならそれはそれでいいじゃないですか、ね? ですから、増田さんのウィス

    ふふっ。増田さんは「天使の分け前」って知ってますか? 皆が大好き。We.好..
  • 増田くん、物事は全て時間が解決してくれるって知ってる? その昔、ケイン..

    増田くん、物事は全て時間が解決してくれるって知ってる? その昔、ケインズって人がこういうセリフを残しているの。 「長期的には、われわれはみんな死んでいる」って。 死ねば人は燃やされて煙になるか、埋められて土になるか、犬にでもべられてい物になるかしかならないわ。死より先に意味は無いし、意味を見出す必要はないの。 結果的に人は皆死んでしまうのよ。だから、時間は全ての困難の解決たりえる。 果報は寝て待てって諺もあるでしょ? そう。悩み事や困難に具体的な解決を求めたってしょうがないのよ。 アカギさんも言っていたわ。「死ねば助かるのに」って。 死は全ての生物に平等よ。そしてそれは安息をもたらしてくれる。 だから、増田くんも。メメント・モリ、死を忘れないで。角度とかを気にしながら時間が経つのを待つといいわ。

    増田くん、物事は全て時間が解決してくれるって知ってる? その昔、ケイン..
  • 増田さんは郷に入っては郷に従えという諺を知らないんですか!? 郷ってい..

    増田さんは郷に入っては郷に従えという諺を知らないんですか!? 郷っていうのは郷ひろみさんのことですね。郷ひろみさんは日のスーパースターで日の女性から見て憧れの存在ですよね! そんな郷さんですから、自宅には郷ひろみ王国と称したネバーランドが拡がっていると俗に噂されています。 そこには郷さんが大好きな美少年や美少女が多数放し飼いにされていると言われています。そこにいる美少年さんや美少女さんに人権は無いのでしょうか? それは、郷さんがスーパースターであるために必要な犠牲なので、仕方がない事なのです。 ボクたち一般人には理解できないのかもしれませんが、それがスーパースターさんの世界なのです。なので、その世界に入ってしまったら我々もその世界のルールに従うしかありません。 スーパースターではなく2次元の世界にしたってそうでしょう? 2次元の世界の女の子は漏れなく主人公の男の子に一目ぼれしたりします

    増田さんは郷に入っては郷に従えという諺を知らないんですか!? 郷ってい..
  • バルスいうんは破滅の魔法やからロボット兵の停止も招くはずやろ。なのに..

    バルスいうんは破滅の魔法やからロボット兵の停止も招くはずやろ。なのにそうならない。それはなんでか? 鍵は飛行石にあるんや。あのロボは飛行石を持ってる人を偉い人やと認識しておった。 バルスの魔法はラピュタをぶっ壊したが、飛行石自体は壊れなかった。 これはつまり 「飛行石自体が意思を持った巨大なAIであり、そのシステムの一部維持としてロボット兵が使役されていた」 と取ることも可能なんやな。だから残ったロボット兵は動作を停止しなかった。 そう取ると、ラピュタ王っていうのも飛行石の管理者であるというよりは「飛行石をお世話する人」でしかなく、AIと人類の関係は逆転しとんのや。 バルスって呪文も、破滅ではなく「AIとの契約を反故にする」契約破棄という意味だったのかもしれないな。 ちゃんと昔から角度とか考えられとるで?

    バルスいうんは破滅の魔法やからロボット兵の停止も招くはずやろ。なのに..
  • それは「店長クラス」の考え方な。 1店舗の売り上げはその地域で限界があ..

  • その昔、日本では「ケーキ」という言葉はほぼバターケーキの事を示す言葉だった。

  • トミノ監督のスポンサーへの配慮はかなり見習うべきものがあるぞ。 どんな..

    トミノ監督のスポンサーへの配慮はかなり見習うべきものがあるぞ。 どんな話(例:ククルス・ドアンの島)であってもMS戦を忘れないし、仮面をかぶった変態イケメン野郎を必ず出す。(人気になるから) 特殊兵装はちゃんと2,3回使用させたら壊すし、都度新型MSが襲ってくる。2秒間しか場面が無くても謎の新兵装をお披露目もする。 お母ちゃんの頸を吹っ飛ばしてもヒロインはなるべく殺さない。 おじいちゃんの癖に堀江由衣とか萌え豚向けキャストを起用する。 ポリティカル・コレクトネスにしたってもそうだけども作品全体で全身全霊でユーザに向き合おうっていう勢いがあるのは富野監督位なもんだよ。 ちゃんと角度とか考えててすごいよ、富野監督は。

    トミノ監督のスポンサーへの配慮はかなり見習うべきものがあるぞ。 どんな..
  • 増田とかは飛行機を使えるけれど、増田の親戚とかは馬車しかないとかそう..

  • いやだから…スクエニのゲームは、売り上げの構造的に「月初などの特定タイミングで一気に稼ぐ」形式だから

    いやだから…スクエニのゲームは、売り上げの構造的に「月初などの特定タイミングで一気に稼ぐ」形式だから、 トップセールスの時間粒度が細かいappstoreでは「その日の特定の時間帯だけランキングは高いけど、他の日や他の時間ではそれほどでもない」ことが発生し、 そうでないgoogle playでは「総合してみるとそれなりのランキングになる」って話じゃろ。 ちゃんと統計取られてるよ、角度とかも含めて。

    いやだから…スクエニのゲームは、売り上げの構造的に「月初などの特定タイミングで一気に稼ぐ」形式だから
  • デバイス自体にフィジカルな振動を意味あるレベルで発振できて、自分がデ..

    デバイス自体にフィジカルな振動を意味あるレベルで発振できて、自分がデバイスに対して入力したタップやタッチを、他のユーザに伝えることが出来る。 具体的に言うと、電話が「もしもし」を通して他人とコミュニケーションするのと同様に、appleWatchは腕時計の文字盤をなぞったり叩いたりすることで他人とコミュニケーションを取ることが出来る。 竜頭やらのハードウェアボタンを付けたことからも想像するに、操作するのに視覚も音声も必要なくコミュニケーションを取れるように設計しているのだと想像できる。 使い道は無限大だろうが、例えば「appleWatchからトトンという合図が来たら犯人宅に突入しろ」「トトトトという合図が来たら撤収しろ」みたいな 即時判断系のコミュニケーションとして使われていく可能性が高い。 もっと理想を言うと、人と人じゃなくて人とCPUで、たまにトトンと叩いてゲーム内のペットを起こし、文字

    デバイス自体にフィジカルな振動を意味あるレベルで発振できて、自分がデ..
  • 普通制御されてる。角度とか。

    だから普通は2つ用意して、片方は1Fで待機するようにする。 8Fくらいあるようなとこだと、普通こうじゃない? 1基しかないとこだと、、、しょうがないかな。 けど、エレベーターが勝手に1Fに戻ってくる(開かない)の見たことがあるので、 たぶん一定時間が経つと1Fに戻すような処理があるんだろう。メーカーによっては。 シンドラーとかだとダメかもなw anond:20081002092918 まぁ、元増田は文句言うならもっといいとこに住め、と

    普通制御されてる。角度とか。
  • 増田はMMR(Match Making Rating)という概念を知らないのかな?

    増田はMMR(Match Making Rating)という概念を知らないのかな? わかりやすく階層化した表のレーティングとは別に内部的なレーティングがあって マッチングはその数字をもとに行われるんだ。 MMRは表のレーティングに先行して変動するので表面上はレーティング格差があるように見えても 真の実力は拮抗するようにマッチングされてるんだよ。ちゃんと考えられてる。角度とか。

    増田はMMR(Match Making Rating)という概念を知らないのかな?