タグ

2016年6月8日のブックマーク (10件)

  • この道を、力強く。前へ。

    「お客さん、どちらまで?」 「この道を、力強く。前へ。」 「え? 目的地はどちら?」 「この道しかない」 「はあ。じゃあとりあえず直進しますので、指示をお願いしますね」 「私が最高責任者」 「近頃、景気はどうですか? みんな大変だって言ってますね」 「まっすぐ、景気回復。」 「え? ああ道順? そうですか、回復気味ですか」 「経済で、結果を出す。」 「お仕事、たいへんなんですね?」 「私が最高責任者」 「あんまり無理せず、健康も大切ですよ」 「日を元気に!」 「はあ…。道、このままでいいですか?」 「頭をよぎったことはたしか」 「え! 行きすぎました」 「ひとことも言ったことがないとだけ申し上げておく」 「え! ええ?」 「エンジンを最大限にふかす!」 「むりですよ。住宅街ですから。安全運転で…」 「恥ずかしい大人だ。いい加減にしてくださいよ。私にも話させてくださいよ」 「…、ど、どうぞ

    この道を、力強く。前へ。
  • ふらいんぐうぃっちおもしろそうなんだけど放送時間なんとかならんか

    今放送してる「ふらいんぐうぃっち」おもしろそうなんだけど 今放送って深夜アニメじゃなくて早朝アニメだろうが!! 時間なんとかならんのかー!!

    ふらいんぐうぃっちおもしろそうなんだけど放送時間なんとかならんか
  • とりあえず小説家を目指した

    肌荒れ、ニキビ跡酷い、不細工、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。 プログラミングも絵もイマイチだったから今度は村上春樹みたいな小説家を目指している。 なんていうか今まで何も出来なかったけど文章くらいは書けるだろって小説家を目指すようになった。 僕は生まれてからを最後までよみきったことはない。 そんな僕に文章をかくのは難いようだ。 文章をかこうとした瞬間やめた。 やっぱり僕は無能だった。

    とりあえず小説家を目指した
  • ブスってだけで人生5倍以上損してる

    なんかもう努力とかそういう問題じゃないんだよね 将来絶望しか無い

    ブスってだけで人生5倍以上損してる
  • 元気な姿を強要する

    フルタイムで働いて、帰宅して家事を終えてボーっとしていると、 夫が語気強めに「どうしたの!?まったく元気がないよ!?」と言ってくる。 言葉だけ書き出すと心配している風だが、言い方のニュアンスは「もっとニコニコしろ」だ。 夫はいつも言う。もっと元気でいろ。もっとニコニコしろ。もっとノリをよくしろ。 一方の私は疲れている。 共働きで子供はおらず、平日の家事はごみ捨て以外すべて私がやっている。 夫は、疲れて帰宅して、が仏頂面でぼーっとしていると気分が悪いんだろう。 気持ちは分かる。 だがテンションのあげ方が分からない。疲れているのだ。 夜に栄養ドリンクでも飲んだらいいのだろうか。 体力をつけるべきなのだろうか。 夫が帰宅する前に風呂に入るのは少し効果があった。 短時間の仮眠は起きた後非常にだるくなってしまってだめだった。 夜まで元気の続く人がうらやましい。 私も夜まで元気でいるから、夫にももう

    元気な姿を強要する
  • 滅亡寸前のサンデーに復調の兆しが

    って今週号読んでちょっと思ったところ。 瀕死には違いないんだけれどもさ。 悪いときは読める連載が5,6って時もあったのに 迷走気味の中堅陣がここにきてまともにストーリー展開はじめて、 こないだからの新連載が悪くなくて、 復帰したベテランの西森、藤田が低空飛行ながら徐々に回転数あげてきて読めるマンガが劇的に増えてる……! いやまあ当の復活にはヒット作が出る必要があるんだろうけど 自分は田辺田中荒川福地、あとはひらかわか大高辺りが載ってれば他はボーナスなんで素直に嬉しいなあ

    滅亡寸前のサンデーに復調の兆しが
  • https://anond.hatelabo.jp/20160601232934

    Nettouochi
    Nettouochi 2016/06/08
    消えてるけど / ハイスクール・フリートでは何故、階級闘争が起きないのか?
  • カステラってさ

    急にたまにべたくなるんだけど、二口ぐらいべると、あー満足なんだよね。福砂屋だっけ?長崎の。

    カステラってさ
  • 結婚したい。

    今更ながらに思うには、当方40代までカウントダウンな30代昭和おっさん。 今日、スーパーで買い物しながら思った。 もう10歳くらいの子供がいてもおかしくない年齢なんだよなぁ。 20代後半で結婚していれば、そういう可能性もあったろう。しかし、現実には20代後半は大学出てふらふらしてた時期であって、結婚どころか仕事も辞めていた。一度だけできた彼女は「小中高大と自分の願いと生活の質を考えて、計画的にいまの会社に入り、今までやってきた」と言っていた。僕は、小中高大と何も考えず、楽しいこと、楽なことだけに流れてきた。どこで間違ったかを考えても仕方ないし、この手の振り返りの結論は、生まれないほうが良かったという仏教的な答えにしかならない。 アニメもメイドカフェも楽しいのだが、リアルな付き合いが欲しくなってきた。リアルというのは、画面の向こうか否かという問題ではなく、また職務上云々というのでもない。相手

    結婚したい。
  • [今日知った言葉] ヌルーラ

    爪の下の白い部分(爪半月)の別称。未完成の爪の事を指す。 http://takumiseitaiin.blog.fc2.com/blog-entry-191.html

    [今日知った言葉] ヌルーラ