タグ

2016年11月16日のブックマーク (3件)

  • 30代おっさんだけど女装したい

    別にトランスジェンダーではなく身も心もおっさんだけど、最近何故か女装したい。 だって女性の服かわいいじゃん?別に姫系に限らず30代向けのでもさ。 デパートやショッピングセンターに行ったらレディースコーナーばっかでそれこそ様々な年代・層に向けた服が色々あるじゃん? 落ち着いた色合いのでも明るさあるし、すっげー羨ましい。 メンズコーナーってそもそも少ないじゃん? で、そこからさらに系統を絞ると「あぁはいはい、こんな感じね」みたいになるじゃん? 普段ファッション誌読まないしはやりとかわからんからショップの中に入ると 「うわぁうわぁ何の組み合わせが良いのかわかない、そもそも今の服ってショップに入店して良い服なの・・・?」とか 考えながら色んなモノをすり減らしてるけど、結局テンプレおっさんスタイルが出来上がる。。。 そうじゃねぇ、俺も「アレも良い、コレも良い、どうしよう…」みたいなショッピングして、

    30代おっさんだけど女装したい
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/16
    女性向けの洋服売り場で「これ試着したいんですけど…」とおっさんに言われた店員さんの気持ちを考えてみている。断ると面倒なことになりそうだがしかし女性客が離れてしまうのが一番打撃だ。さて…
  • 私が好きなウイスキーのお話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/16
    いい話すぎる。ウィスキーは大学時代の定番二次会のお店の水割りで苦手になったんだけどぼちぼち手を出してみてもいいかなと思ってる
  • 私が独自に発見した、一番ラクな天職の見つけ方。

    「いまの仕事は天職である。」 そう言い切れる人は、どのぐらいいるのでしょうか。 その割合は見当もつきませんが、その仕事をとおして、それなりのことを成し遂げている人というのは、おそらく天職についている人なのではないかと思います。であれば、できるだけ早く自分の天職というものを見つけた方がよいのではないかと思います。 そして、さらにこれは個人的な信念ですが、おそらく誰であっても、その人にとっての天職がある。そう僕は信じています。そこで、今回は、僕が独自に発見した「天職の見つけ方」を、お伝えしたいと思います。 では、いきなり結論を申し上げます。 「その人にとっての天職とは、その仕事を通して、その人に多くの気づきを与えてくれるものである」 もう少し細やかに解説していきます。が、その前に、僕がこの発見に至った経緯を少しお話させてください。 実は、カヤックの経営層15名ほどで、1年間ほど速読の訓練をして

    私が独自に発見した、一番ラクな天職の見つけ方。
    Ni-nja
    Ni-nja 2016/11/16
    ”つまり、誰にとっても気づきがある分野とない分野がある。つまり、気づきが多い分野がその人にとっての才能があることだと思うのです。”