タグ

2016年11月5日のブックマーク (9件)

  • 次のAmazonレビューを確認してください: イマジネイションズ・フロム・ジ・アザー・サイド

    メタルというものに、最初にはまったのがコレ。だから非常に思い入れがある。まだ高校生で、出たばっかのCD。ジャケが異様にかっこよくて、思わず手に入れた。買った当初は、メタルどころか洋楽そのものにほとんど知識も耐性もなかった。だから、最初は、あまりにそれまで聴いてきた邦楽ロック/ポップス(ブルーハーツとかユニコーンとかスピッツがっ好きだったな)から、あまりの音楽観の違いに愕然とした。どういう風に聴いたらよいのか、数ヶ月が理解できなかった。ただ、あるとき急に、完全に焦点があった。その聴き所とは、 1.デスメタル(というものは当時知らなかった)にも通じる、シャガレ声のメインVoが、ダミ声ではあるが非常に男らしく、魂を振り絞るように歌い、それに対比するように、澄んだ男声のコーラス(クワイヤとも呼ばれた)が、よくあるハモリではなく、お互いに補完しあうように、折り重なり、重層的な声のタヘ

    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    「美しい声同士でコーラスを重ねるのとは違った、非常に硬派な雰囲気が、例えば応援団の掛け声のような勇壮で男臭い魅力を放つ」
  • Chrome ExtensionのLive HTTP Headersの調査(CoolBar.Pro導入 Extensionが何を行うかの調査)

    a.md Chrome ExtensionのLive HTTP Headersを調査した。Firefox用のものではない。Firefox用のものではない。 https://chrome.google.com/webstore/detail/live-http-headers/iaiioopjkcekapmldfgbebdclcnpgnlo 11/7追記 類似 or 同様の方法で難読化scriptを埋め込んでいる拡張機能が大量にあったため、Googleに報告済み。 https://twitter.com/bulkneets/status/795260268221636608 English version: https://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=en&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%

    Chrome ExtensionのLive HTTP Headersの調査(CoolBar.Pro導入 Extensionが何を行うかの調査)
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
  • sinsei on Twitter: "歌舞伎町の日常。 爺乗りjk https://t.co/WxS0zuoera"

    歌舞伎町の日常。 爺乗りjk https://t.co/WxS0zuoera

    sinsei on Twitter: "歌舞伎町の日常。 爺乗りjk https://t.co/WxS0zuoera"
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    義務教育による組体操の成果
  • 若者は何で金を稼がないの?

    今の20代、30代って年金や社会保障が老後に崩壊しているのが確定している。 まぁ崩壊の定義にもよるけど、今の水準を保てるとは誰も思ってないよね? なのに年金もらえなくても生活保護で生きるとかさ、俺が就職出来ないのは社会情勢が悪いとか、勤めている会社の給料が安いとか。 文句だけ言いながら、現状を自分で変えようとしないよね? 何でそんなノンキに生きてるの? 将来の情勢が悪くなるのが確定しているなら、やるべき事は今頑張って稼ぐ事じゃない? 60過ぎて路上生活したいの?警備員で1日数千円貰って四畳半に住みたいの?病気になっても病院に行けずに野垂れ死にしたいの? 今稼がないってそういう事だよ。 なんていうか、危機感足りないんじゃない? 日が悪い、社会情勢が悪い、未来はお先真っ暗だって言いながら、どこかで自分は大丈夫って思っているよね? ここは日だし、水と安全はタダだし、文化的な生活はケンポーが保

    若者は何で金を稼がないの?
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    時間を稼ぐのに忙しくて、金を稼ぐ暇がない。
  • サーミ人 - Wikipedia

    サーミ人(サーミじん、北部サーミ語:Sápmi)は、スカンジナビア半島北部ラップランド及びロシア北部コラ半島に居住する先住民族。フィン・ウゴル系のうちフィン・サーミ諸語に属するサーミ語を話すが、ほとんどが同じフィン・ウゴル語系のフィンランド語および、スウェーデン語、ノルウェー語、ロシア語なども話すマルチリンガルである。かつては「ラップ人」とも呼ばれていたが、現在では古語または蔑称と受け取られ、彼ら自身はサーミ、あるいはサーメと自称している。錫を使った手工芸細工が有名である。伝統的にサーミ人は、沿岸漁業、毛皮の捕獲、羊の放牧など、さまざまな生業を営んできた。最もよく知られている生業は、半遊牧のトナカイ放牧である。2007年現在、サーミ人の約10%がトナカイの放牧に従事しており、肉、毛皮、交通手段を提供している。ノルウェーでは、約2,800人のサーミ人がフルタイムでトナカイの放牧に携わっている

    サーミ人 - Wikipedia
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    「ちなみにラップランドとは辺境の地を呼んだ蔑称であり、彼ら自身は、サーミ、あるいはサーメと自称している。北方少数民族として、アイヌ民族などとの交流もある」
  • カンパを募集します - masudamasterの日記

    カンパを募集します。お金を振り込んでください。 「 ジャパンネット銀行 はやぶさ支店 店番号:003 口座番号:5047067 」 増田虎達のほしい物リストです。買ってください。 https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/53I1LXXC4HBD/ はてなブログさんのツイート: "人気記事もう読んだ? またもやAmazonから身に覚えのないギフトが届きました - パパパッとパパ http://www.papapatto.com/entry/2016/11/03/180000 https://twitter.com/hatenablog/status/794319515622350848 はてなブログ公式、ユーザーの住所・氏名・電話番号を盛大に開示する http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1

    カンパを募集します - masudamasterの日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    アマゾンの欲しいものリストに歯ブラシがいくつかあるが、好きな女の子の歯を磨いてあげたいって思うことある。/nekoraさんが生きていれば、y_arimさんのカンパ話をコメントしてたと思った。
  • はてなブログさんのツイート: "人気記事もう読んだ? またもやAmazonから身に覚えのないギフトが届きました - パパパッとパパ https://t.co/7ezLP4Z8h1 https://t.co/viJkz3M89Z"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    ディアナコート小石川竹早 2LDK 56.2平米 2015年10月築 6,000万円ぐらいか。
  • 1 ヶ月間 Clojure を書き続けて感じたこと - (define -ayalog '())

    まえがき 日で Clojure を使い始めた 1 人の Clojure プログラマとして、この 1 ヶ月で感じたこととか Clojure をとりまく環境とか書いておきたいなと思う。 日では流行ってない? 2010 ~ 2011 年頃、空前の Clojure ブームがあったらしい。原因は「 Programming Clojure 」の翻訳である「プログラミング Clojure」が 2010/01 に出版されたからだと思う。 プログラミングClojure 作者: Stuart Halloway,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/01/26メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 338回この商品を含むブログ (72件) を見る だいたい、日語で Clojure の情報を検索しようとすると 2010 ~ 2011 年頃の古い記事が結構ヒットしてく

    1 ヶ月間 Clojure を書き続けて感じたこと - (define -ayalog '())
  • あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→

    はい、掲題の通り、何一つ共感されずただ「こいつめんどくせえな」と思われる話をします。 今日、嫁と二人で街に軽く出る用事があったので、そのついでに以前一度だけ飛び込みでランチべてとてもおいしかったからその後も何度か飛び込みで足を運んでみたものの最初の一回以外は「すいません、今日もう予約でいっぱいなんですよ」と言われてリピートできていなかったステーキハウスに行けるなら行きたいねという話になりました。それで、9時に朝を済まして10時には家を出て、10時半すぎには街に出たところで11時オープンのお店に嫁が電話を入れることになりました。別にそういう業者との電話連絡はいつも嫁の仕事、というわけではないのだけれど僕がガラケーしか持ってなくて検索能力が幕末の侍レベル(つまりほぼゼロ)なので外出先の飲店への電話なんかは嫁がスマホでお店調べてそのまま流れでみたいなことが多いのです。で、まぁさっき朝飯

    あなたはこの文章を読んで「こいつめんどくせえな」と思う - ←ズイショ→
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/11/05
    亭主関白的な昭和感