タグ

2017年6月21日のブックマーク (3件)

  • ✈️北海道ワーク - みずぴー日記

    先週一週間は北海道の旭川で過した。 長期休暇を取ったわけではなく、昼間はリモートで勤務をした上で夕方から観光していた。 🏠宿 有給消化中の友人と一緒にAirbnbで部屋を借りた。 1週間でたいだい6万円くらい。 調理器具がついてたので、近所のスーパーで買ってきた魚やジンギスカンを焼いてべていた。 焼くだけでだいたいうまい。 🏢リモートワーク 部屋についているWifiで仕事をしていた。通信速度などが不安だったが、問題なかった。念のため、市内のコワーキングスペースの場所を確認しておいたが、必要なかった。 普段通り仕事をしていたので、北海道にいることは気づかれなかった。 途中でTwitter経由でバレた。 普通にミーティング一緒にしてたけど北海道にいるって気がついてなかったです。好きそうな仕事があったのにオフィスに来ないから、なんかアップル製品の予約とかで忙しいのかなと思ってた。— とよし

    ✈️北海道ワーク - みずぴー日記
    Nkzn
    Nkzn 2017/06/21
    うらやま
  • 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法

    2017年7月5日紙版発売 2017年7月5日電子版発売 増田亨 著 A5判/320ページ 定価3,234円(体2,940円+税10%) ISBN 978-4-7741-9087-7 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 「ソースがごちゃごちゃしていて,どこに何が書いてあるのか理解するまでがたいへん」「1つの修正のために,あっちもこっちも書きなおす必要がある」「ちょっとした変更のはずが,来はありえない場所にまで影響して,大幅なやり直しになってしまった」といったトラブルが起こるのは,ソフトウェアの設計に問題があるから。日最大級となる60万件以上の求人情

    現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法
    Nkzn
    Nkzn 2017/06/21
    目次を見た感じDDD実践本っぽい。読みたい。
  • 「農のデータ」と「農業ロボット」がつくる未来の農業 | カンパネラ

    小泉進次郎氏ら有識者が徹底議論。合い言葉はオープンイノベーション 文/写真(特記なき写真):高下 義弘 06.20.2017 新技術を生かして農業の生産性を向上させる「アグリテック」。その注目の的は、データとロボットの利用だ。国、企業、農家それぞれが得意分野を持ち寄るオープンイノベーションを組み合わせて相乗効果を狙う。2017年5月に開催されたアグリテック分野のシンポジウムでは、未来の農業の姿がかいま見られた。 「新技術とオープンイノベーションにより、農業の生産性が底上げされる。そのメリットとインパクトは大きい」。慶應義塾大学環境情報学部准教授の神成(しんじょう)淳司氏は、2017年5月23〜25日に開催された農業と新技術の総合会議「AG/SUM(アグサム:アグリテック・サミット)」でこう指摘する。 農業と新技術の総合会議「AG/SUM(アグサム:アグリテック・サミット)」で2017年5月

    「農のデータ」と「農業ロボット」がつくる未来の農業 | カンパネラ
    Nkzn
    Nkzn 2017/06/21