タグ

rxjavaに関するNkznのブックマーク (6)

  • Rxのビューバインディングのパターン - Qiita

    はじめに この記事はポエムではありません。リアクティブプログラミングなんて仰々しい呼び名が付いていますが、イベントを流す側と受ける側がいて、イベントをどのように流すか指定することができるくらいの理解で良いと思います。 RxやFRPで検索すると難しいメタファによるたとえ話や、掴みどころのない抽象的な話が出てきて調べるほどに混乱してしまいます。私も詳しいことは分からないので、この記事ではRxとは何かということには触れずに、ただUIの仕様を眺め、その実装パターンを見るというのがこの記事の主旨です。 ケース1: SearchView 仕様 入力されたクエリから候補のリストを表示します 無駄なリクエストを送らないために入力イベントから300ms待ったあとの入力をクエリとして送信します 入力エリアの左側にはクエリを削除するボタンを置きます 入力エリアが空のときに削除ボタンは非表示になります スクリーン

    Rxのビューバインディングのパターン - Qiita
    Nkzn
    Nkzn 2015/08/21
    "この記事はポエムではありません" ObserverとPub-Subが別物という話で思考が停止した
  • RxJavaに3日で入門し、Androidアプリのリスト操作、非同期処理、変更通知の課題を解決した話 - Qiita

    なんでこの記事書いたのか 今開発中のプロダクトにおいて、RxJavaの導入をやってみたので、実際に使った箇所とその例、調べないとわからなかったことを載せておきました。 そう(retrolambdaのためにjdk8を投入)までして導入したかったメリットを話してくれ、サンプルコードがないとわからん、といった声を頂いているので、実際に何が解決されたのか、どんなコードで解決したのかということと、そのために勉強しなくてはならなかった点について書いています。 (追記)警告:差分作ってコード上では解決したんですが、この差分まだ「リリース」したわけじゃないので、その点だけご注意くださいmm 続報あり次第追記します。 追記:リリースして安定運用しています!最近まで監視に難がありましたがそれも修正しました。この記事の監視スニペットも更新済みです! なぜRxJavaを導入したのか 次の課題をまとめて解決できるの

    RxJavaに3日で入門し、Androidアプリのリスト操作、非同期処理、変更通知の課題を解決した話 - Qiita
    Nkzn
    Nkzn 2015/07/08
    RxAndroidのよくない点に言及してくれてて非常によい知見
  • RxJava学習のベストプラクティスっぽいもの

    Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford

    RxJava学習のベストプラクティスっぽいもの
    Nkzn
    Nkzn 2015/05/08
    Operator周りしゅごい
  • 分かった気になるはじめてのRxJava

    バックアップのリストア検証が可能な AWS Backup Restore testing を使ってみた/AWS Backup Restore testing, which enables backup restore verification

    分かった気になるはじめてのRxJava
    Nkzn
    Nkzn 2015/03/04
    分かった気になれました!
  • RxJava on Android

    4. RxJavaの使いどころ • MVVMのつなぎとして使っています • FragmentからViewの状態変更を監視してコール バック実行 • ViewModelからAPIリクエストの結果を Fragmentに返す • ViewModelの状態をFragmentに反映させる ! • それぞれのインターフェースをObservableで統一 6. API Client • APIを叩いた結果をObservableで返す protected Observable<String> request(final int method, final String path) { return Observable.create(new RequestSubscriber(method, path)) .subscribeOn(Schedulers.newThread()) .observeOn(An

    RxJava on Android
    Nkzn
    Nkzn 2015/01/05
    うわあ、RxAndroidを実用してる会社があるとは・・・
  • RxAndroidとRetrolambdaで大体Java8をAndroidに持ち込む - visible true

    ※これもう大分古いので AndroidJava8環境 2016 - visible true も御覧ください。 はじめに RxAndroid(というかRxJava)とRetrolambdaでそろそろ大体Java8な環境でAndroidアプリケーションが開発出来るのではないかと考えて試してみた。 2014年4月頃のRetrolambdaはまだ1.1.4とかでlambdaをおまけ程度に使える程度で「あー戯れって感じねはいはい」という事でスルーしていたんだけど、最近久しぶりに覗いたら1.8.0まで育っていてTry-with-resources*1やMethod referencesがサポートされていた。 また、RxJavaは1.0.0が11月にリリースされて実用段階に入ってきており、Java8のStream APIを概ね補完する様な機能を持っている。 更にAndroidでRxJavaを扱うため

    RxAndroidとRetrolambdaで大体Java8をAndroidに持ち込む - visible true
    Nkzn
    Nkzn 2015/01/05
    この手の書き味をGroovyに求めると型周りが辛くなるのを感じ始めていたので、この記事の世界とてもよい感じに見える
  • 1