ブックマーク / agora-web.jp (3)

  • 世界でダントツに生成AIを使わない日本

    IT・メディアStudio shot of mature Asian businessman sitting with wooden table against gray background horizontal shot 黒坂岳央です。 MicrosoftAI at Work Is Here. Now Comes the Hard Partにおいて、職場における生成AIの活用状況を発表した。データが出ている国別で、日は「最も最も生成AIを使用しない」ということが明らかになった。 世界一使用しているのは中国で91%、生成AIの中心地の米国は71%、日はなんとダントツ最下位の32%という数値になった。 頭脳労働において、もはや生成AIを使いこなすスキルは必須であることは疑いようもない。自分はこれまで、我が国の政府は新しいテクノロジーやイノベーションの理解を全く示さないということを理解

    世界でダントツに生成AIを使わない日本
  • 海外に行かなく(行けなく)なった日本人

    さらに、 訪日外客数が当初の予想を上回るペースで回復していることに加えて、もう一つ予想外であるのは、訪日外客数一人当たりの消費額が思いのほか増加していることだ。観光庁の昨年10-12月期の訪日外国人消費動向調査によると、同期の消費額、いわゆるインバウンド需要は5,952億円となった。これを同期の訪日外客数で割ると、一人当たりの消費額は21.2万円となる。これは、コロナ前の2019年15.9万円を上回っている。 一人当たりの消費額は21.2万円 まあ、円で見てるからでドルで見たら変わらないかもしれない。が、とにかくめちゃお金を使ってくれている。日人の実質賃金が低下している今、海外からの観光客がドカドカお金を使ってくれているのは当にありがたい。5月末の原宿もこんな感じ。Instagramではよくお目にかかる、金髪短パンティーンエージャー女子がたくさんいて映え動画を撮ってました。 いま都市圏

    海外に行かなく(行けなく)なった日本人
  • スタバでMac、新幹線でWindows問題

    書斎にこもって原稿執筆中。センター試験で大学の研究室に入れないからね。明日の早朝には研究室に行くことになりそう。研究室は、31.5インチ、28インチの4Kモニターがあり。大画面な上、デュアルディスプレイなので便利。 もっとも…。昨年秋にリリースされたmacOS Catalinaでは、sidecarという機能がついており。iPadをサブディスプレイ化できる。やっとちゃんと使ってみた。MacBook Pro 13インチとiPad miniをつないでみる。うん、快適。ちゃんとデュアルディスプレイ。まあ、それぞれ画面は決して大きくないのだけど、それでも便利。資料掲示用と執筆用。 ところで、President Onlineのこの記事が話題となっていた。これ、President誌の記事の転載なのだね。まず、転載飛び火問題ともいえる。紙とネットでは広がりが違う、という。 私も先日、『週刊新潮』で孫正義

    スタバでMac、新幹線でWindows問題
  • 1