Nurekaeruのブックマーク (168)

  • 画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)

    10月1日頃、OpenAIの新しい画像生成AI「DALL·E 3(ダリ3)」が徐々に使えるようになり、その性能の高さから話題になっています。まずサプライズで使えるようになったのがマイクロソフトのBingチャット。日語で「の画像を作ってください」などと入れるだけでかわいいの画像が出てくると。これが無料で使えるのは衝撃的です。マイクロソフトが巨大資で他の会社をつぶしに来たなという感じですね。どう考えても、今のところはサーバーコストが果てしなくかかる赤字サービスなのは間違いないので……。 「ラーメンべる女の子」が描ける! なにより衝撃的だったのは、「アニメ風の少女とが遊んでいる姿を作ってください」というリクエストに対し、一発で完璧な正解を出してきたことです。Stable Diffusionだと苦手とされていた指も適切に描写されています。もうひとつの着目点はオブジェクト間の関係性です

    画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)
  • 東日本大震災:東北道の無料化検討 菅首相「国も原発事故責任」--衆院予算委 - 毎日jp(毎日新聞)

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/05/01
    震災と停電で経営基盤が直撃を受ける中で幹線の復旧を異例の速さで仕上げ、被災地の赤字路線も「復旧させる」と言い切った事の報酬として、「ではあなたの収入を更に削ってあげましょう」と言われるJRって…
  • 時事ドットコム:「復興庁」1年以内に結論=基本法案まとまる−東日本大震災

    「復興庁」1年以内に結論=基法案まとまる−東日大震災 「復興庁」1年以内に結論=基法案まとまる−東日大震災 東日大震災の復興に取り組む政府の基方針や組織を定めた復興基法案の内容が29日、明らかになった。首相を部長とする「復興対策部」の下、復興対策担当相を新設し、各府省の政策を総合調整する体制を規定。復興政策を一元的に担う「復興庁」の設置については、付則に「総合的に検討を加える」ことを明記し、1年以内に結論を出すとした。政府は5月2日にも閣議決定し、国会に提出する。  対策部は、復興担当相と官房長官が副部長を務め、閣僚らを構成員とする。一方、国民新党の亀井静香代表が提唱し、菅直人首相も賛同していた、野党幹部も加わる「復興実施部」については、野党側が参加を拒否している現状を踏まえ、法案に盛り込まなかった。  復興庁の設置について付則で1年以内に結論を出すとしたのは、「復

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/30
    …つまり「復興のために組織を一元化するかどうか、1年掛けて考えましょう」ということか。頭痛い。
  • 原発賠償負担、電力各社リストラで…海江田氏 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償策を巡って、海江田経済産業相は読売新聞のインタビューで、東電だけでなく、原発を保有する他の電力会社にも資産売却などのリストラを求める考えを表明した。 政府は東電の賠償支払いを支援する「原発賠償機構」(仮称)の新設を検討しており、電力各社に拠出金を要請しているが、この拠出金を電気料金の値上げではなく、リストラの徹底で捻出するよう求めたものだ。 海江田経産相は機構案について、「国民負担を減らすことができるが、電力料金に跳ね返れば結局、国民負担につながる」としたうえで、「東電はもちろんだが、他の電力会社も冗費節約を徹底し、資産のかなりを売却してもらわないとダメだ。まずは(賠償)責任を負う姿勢を見せてもらいたい」と述べた。

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/30
    「安全対策の軽視が事故に繋がりましたが、電力各社におかれてはより一層安全対策に掛けるお金を削って下さい」と言っていると理解してもいいかもしれない。シュールな発言。
  • 福島第1原発:ロボット導入…その名は「チームニッポン」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故で、政府と東電の事故対策統合部(部長・菅直人首相)は28日、施設内の放射線測定態勢を強化するためのシステムを発表した。放射線の発生源を特殊なカメラで突き止める「ロボット操作車」と、線量を測定するロボットを組み合わせ、「TEAM NIPPON」(チームニッポン)と名付けた。来月にも導入する。 ◇放射線測定強化 操作車は日原子力研究開発機構が開発した。貨物室の後部に放射線の一種(ガンマ線)を捉えるカメラを備え付け、強い放射線を出している物質ががれきなどに紛れ込んでいても、その場所や強さを、最大100メートルの距離から色分けして可視化できる。貨物室は放射線を遮る特殊な布で覆われ、内部の作業者の被ばくを9割抑えられる。現在は作業員が被ばく線量を管理しながら測定している。 放射線源を発見すると、線量計を備えた米キネティック社の軍事ロボット「タロン」が操作車から出動。対象

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/30
    「チームニッポン」。そこに居るのは人間ではなく遠隔操作されるロボだけ、という皮肉として理解しました。
  • 郡山市立橘小学校

    郡山市立橘小学校 〒963-8878 福島県郡山市堤下町4-4 TEL:024-932-5295 FAX:024-932-5296

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
     なんと。市立小学校は公的機関じゃなかったという新事実。(もちろん冗談で言っているのでそこのところご理解下さい)
  • 時事ドットコム:節電目標、一律15%に緩和=夏の東電・東北電管内−経産相

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 節電目標、一律15%に緩和=夏の東電・東北電管内−経産相 節電目標、一律15%に緩和=夏の東電・東北電管内−経産相 海江田万里経済産業相は28日の閣議後会見で、東京電力と東北電力管内の夏の節電目標について、一律15%程度で調整することを明らかにした。東電が電力供給力の不足を火力発電所の再開や新設で一定程度カバーした上で、供給力回復が遅れている東北電に融通できる見通しが立ったことから、当初目標を緩和する。  削減目標は当初、大企業など大口需要家25%、中小企業など小口需要家20%、一般家庭15〜20%とする方向で検討に入っていた。  計画停電や大規模停電を回避するため、大口需要家を対象に消費電力に上限を設ける「使用制限」の発動に関し、経産相は「万一の備えとして準備する」と述べた。電力供給の具体的な計画のほか、病院や

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
    まだこんな事言ってるんだから、「震災ショック」からの回復も必然的に遅れるだろう。火力全回復に目処が立った現時点で残る「電力不足」問題というのは、要するに東電が揚水発電するコストを節約したいだけの話。
  • 3月全世帯の実質消費支出は過去最大の下落、消費マインド低下

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
    生産がマイナス15%と言うことを考えれば妥当な水準。今後どこまで戻るかだが、今の政府方針からして回復はある程度までで、残りは丸々景気後退として定着してしまうのではないか。
  • 東京新聞:鉱工業生産が15・3%低下 過去最大の落ち込み:経済(TOKYO Web)

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
    「被災地が31・9%低下、その他の地域は13・5%低下」 …今回の震災+人災の影響を比較的率直に著した数字。これがどの程度まで、どの位の期間で回復するかが今後のカギ。
  • 復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常(町田 徹) @moneygendai

    復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常 1世帯当たり1万7000円の値上げに直結 福島原子力発電所事故の損害賠償(補償)の支援計画(政府案)が明らかになってきた。報道によると、官民共同で新たな「機構」を設置し、この機構が継続的に東京電力の経営をモニターして、必要に応じて資金援助する仕組みをとるという。 しかし、円滑な賠償金の支払いが、この計画の主眼とはとても思えない。むしろ、1.東電の存続を後押しする、2.無担保で東電に貸し込んだメガバンクを保護する、3.財務官僚が嫌う直接的な税金の投入を避ける---の3つこそ、真の狙いではないだろうか。 そして、そのツケは、我々庶民に回ってくる。新聞は報じないが、取材したところ、計画を青写真通りに機能させるには、初年度だけで、1世帯当たり1万6700円程度の電気代の値上げが必要という。その重い負担は、10年以上にわたって

    復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常(町田 徹) @moneygendai
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
    「大口」への価格転嫁が出来ないので、家庭の負担は年17000円どころじゃ済まない筈だが、ともあれ、東電は「今回救ったところでいずれ経営的に行き詰まる」ことに気づいてない人は未だ多い。是非一読を。
  • WSJは「小沢一郎が首相のナンと全面対決」と誤記アメリカの有力紙で単純ミスが続出する事情(牧野 洋) @gendai_biz

    2010年8月26日、民主党前幹事長の小沢一郎が9月の代表選に立候補すると表明した。再選を狙う首相の菅直人と全面対決することになったのだ。 同日付のウォールストリート・ジャーナル(WSJ)も1面で「小沢VS菅」を報じた。過去二十四時間以内に起きた主要ニュースを一覧にして見せる「ホワッツ・ニュース」の中で、こう書いている。 「小沢一郎が与党・民主党代表の座を目指し、首相のナンと全面対決する計画だ」 アメリカを代表するクオリティーペーパーが世界第二位の経済大国の首相の名前を誤って「カン(Kan)」ではなく「ナン(Nan)」と表記したのである。しかも掲載場所は最も目立つ一面だ。 ルパート・マードックによるリストラ ひと昔前のWSJであれば、こんな単純ミスはあり得なかっただろう。何しろ、半世紀以上にわたって「全米で校正を最も徹底している日刊紙」として知られていたのだ。「WSJ中興の祖」エドワード・

    WSJは「小沢一郎が首相のナンと全面対決」と誤記アメリカの有力紙で単純ミスが続出する事情(牧野 洋) @gendai_biz
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/28
    ナンと!ナンだったらしいですよ奥さん。カレーには良く合いますが、日本じゃそれ以外に使い道もないのでそろそろインドにお返しするべきでしょうか。
  • 東電内に“関電から電力の施し受けたくない”という考えあり

    3月に実施された計画停電は大混乱を招き、東京電力の存在意義である「安定供給」は、完全に崩壊したが、同時に東電の電力危機は別の問題も白日の下に晒した。 西日各社の11年度「供給予備力(余剰電力)」の合計は1348万kw(送電線が繋がっていない沖縄電力は含まない)。夏期に予想される東電管内の不足分にほぼ相当する。ならば、関電や中電から余剰電力を分けてもらえばいいじゃないか―そう思った人は多いのではないか。関電はこう説明する。 「東電への融通は最大限行なっている状況です。弊社を含めた西日の電力会社全体で最大100万kwを供給しています」(地域共生・広報室 報道グループ) だが、東電管内の今夏の電力不足は1000万kw超と見込まれているから、100万kwでは焼け石に水だ。しかし、関電にはもっと余力があるはずだ。「あるのに渡せない」ことには、以下のような理由がある。 東日(東電、東北電力、北海

    東電内に“関電から電力の施し受けたくない”という考えあり
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/25
    これも良いなあ。「何故狭い日本で、その気になれば簡単に統一出来る筈の周波数が、一向に統一される気配もないのか」についての、なんとも情けない理由が明らかに。
  • 発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」

    夏場の計画停電が懸念される昨今だが、JR東日NTT東日、鉄鋼各社など、自社工場や設備で大量の電力を消費する企業は、自前の発電所を設置している。たとえば、JFEスチールは震災発生直後から千葉市にある製鉄所内の火力発電所を稼働させた。通常は平日の日中のみの稼働だが、現在は休日も24時間稼働となり、余剰電力を東電に供給。新日鉄も千葉・君津市にある製鉄所の火力発電所をフル稼働させ、発電量の約半分(50万kw)を東電に卸している。 「企業内発電所」が作られる理由は、表向きは「工場のラインを常に稼働させる」(新日鉄広報センター)、「首都圏の路線や信号などが停止しないようにする」(JR東日広報室)というが、音は別にある。発電所を保有する企業の経営幹部が明かす。 「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。建設コストを勘案しても、長期的には十

    発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/25
    これは急所を突いた好記事。実は既存電力各社は、この機に乗じて発電能力拡充に走る「ライバル」との競争に太刀打ち出来ず、小口契約者に負担を押しつけるにしても限界がある経営上の袋小路に入っている。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/25
     東電破綻後には、国は本件についての賠償責任を一切引き受ける意志がないと言うのなら、「だから東電はつぶせない」という無茶な結論になるでしょうね。もしそうなのだとすればそのことを政府が明言されればいい。
  • 大増税路線に騙されるな!東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、解体すれば0.9兆円で済む(髙橋 洋一) @gendai_biz

    大増税路線に騙されるな! 東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、 解体すれば0.9兆円で済む 遅れる復興の裏で補償問題だけが進む不思議 前回のコラムで、復興は遅いが、増税は凄いスピードで話し合われていると書いた。復興財源で、つなぎ国債を出して来年から3年間増税して、そのまま社会保障財源に転じて恒久増税化するという財務省増税マニアが仕組んだとしか思えないような話もある。 さらにこの時期、もう一つ超スピードで検討されているものがある。東電の賠償問題だ。 正直いって、復興よりも増税と東電問題だけが迅速に対応されていることに違和感がある。財務省と経産省がやりたい放題だ。増税と東電問題は密接に関係していると私はみている。 東電問題で今出ている政府案は、今回の賠償に備える「原発賠償機構(仮称)」を新設し、賠償の財源は国が拠出する交付国債や金融機関からの融資で賄うというものだ。 仕組みに目を奪われ、

    大増税路線に騙されるな!東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、解体すれば0.9兆円で済む(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/25
    全て仰有るとおりで、こんなのは筋道立てて考えれば「当たり前」の話。その当たり前が「彼ら」の手によって正反対の結論に歪められる国、ニッポン。つくづく国民は安く見られたものだなと。
  • 東電がようやく認めた“隠し玉”揚水発電で夏の電力不足解消へ

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 東京電力は、夏の電力供給力を5200万キロワット確保したと発表した。しかし、週刊ダイヤモンドの取材により、まだ少なくとも約500万キロワットの供給余地があることがわかった。そのカギは揚水式水力発電だ。企業が節電対策に追われるなか、なぜ東電は揚水発電の存在を公にしてこなかったのか。 「より揚水式水力発電の活用を図っていきたい」──。 誌の再三の質問に対し、勝俣恒久・東京電力会長は4月17日の会見で揚水発電の活用を認めた。 そもそも、ある電力関係者は東電が試算する供給力不足の主張に、当初から首をかしげていた。「なぜ揚水発電をもっと盛り込まないのだろうか。堅く見積もり過ぎてはいないか」と。 東電の最大認可出力は

    東電がようやく認めた“隠し玉”揚水発電で夏の電力不足解消へ
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/25
    表に出さなかったのは「火力で揚水すると金が掛かるから」という理由以外の何物でもないでしょうね。24時間電気垂れ流し装置の原発に頼りきりで、効率的に揚水を行う運用ノウハウなんかも喪われてるんでしょう。
  • 【日曜経済講座】円高を梃子に復興債発行を 金融債権大国日本の秘策(編集委員・田村秀男)+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    多くの読者は疑問に思うだろう。未曽有の大震災に見舞われた上に、政府は機能不全で原子力発電所の放射能漏れを止められない。そんな国の通貨は暴落すると思いきや、円高が続く。なぜか、と。協調介入、米が積極的 答えは一つ、日は世界に比類のない債権国だからである。民間が海外に持つ巨額の外貨建て金融資産を国内資金需要に回せるゆとりがある。インフレ政策をとる債務国米国のドルに比べて円の値打ちは下がりようがない。海外の投機勢力はそう読むのだ。 3月11日の東日大震災後、外国為替市場では円が買われ、ニューヨーク市場では17日に1ドル76円台まで円相場が急騰した。18日午前7時には7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の電話会談が開かれ、各国は急遽(きゅうきょ)協調介入に踏み切った。日以外で介入に最も積極的だったのは、米国である。大災害と円高進行に伴う日経済の苦境を救うためではない。実は米金融市場がいわ

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/24
    話がうますぎると思う方も居るかもしれないが、どうせこの場で増税したら日本経済の破綻は確実なんだから、騙されたと思って「できる」と言う人に一度任せてみては頂けないものか。
  • 福島第1原発:省庁別の損害 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島原発事故に伴う省庁別の損害は次の通り。 【農林水産省】 避難指示・屋内退避地域の営農状況は、コメ1万6035ヘクタール(1万4932戸)、野菜892ヘクタール(3356戸)、牛1万3745頭(621戸)、豚4万4340頭(17戸)、鶏189万5000羽(34戸)。営農や畜産の継続が不可能になるなど農業収入が途絶。家畜の餓死も発生▽出荷制限となった野菜、原乳、シイタケの年間産出額は、福島県167億円(1万8263戸)、茨城県241億円(1万9232戸)、栃木県27億円(1万1599戸)、群馬県70億円(1万4218戸)、千葉県166億円(2万1200戸)▽2009年度の漁業生産額は、福島県160億円、茨城県138億円、千葉県299億円▽風評被害で茨城県産レタスの価格が5割低下、栃木県産トマトが4割低下。福島県産牛枝肉は、他県産に比べ1頭当たり5万~20万円安く取引。千葉県産キンメダイが5

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/24
  • 【主張】原発事故賠償 許されぬ政府の責任逃れ - MSN産経ニュース

    少なくとも数兆円規模とみられる東京電力福島第1原子力発電所事故の損害賠償をめぐり、政府周辺でさまざまな構想が浮上している。 だが、原子力事故の損害賠償を定めた原子力損害賠償法に基づく十分な議論や説明もないままに東電に責任を押しつける形で賠償を急ぐ姿勢は菅直人政権の「責任逃れ」との批判を免れず、無責任といえる。 原賠法によると、事故が起きた場合、電力会社に加入を義務付けている保険に基づいて原発1カ所あたり最高1200億円が保険から支払われる。それを超える分については原則として電力会社が賠償すると定めている。 一方で、損害が保険による支払額を超える場合は必要に応じて国が援助を行うとし、「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」による損害に対しては電力会社は免責され、国が責任を負うとも規定している。 問題は、大震災がこの免責適用対象にあたるかどうかについて、菅政権が明確な判断と説明を欠いていること

    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/24
    この文の書き手には、現状は「東電に責任を押しつける形で賠償を急」いでいるように見えるのか。こんなこと言ってるから3K扱いされる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Nurekaeru
    Nurekaeru 2011/04/24
    「中東の地政学リスク」というのは、実は火発の安定稼働にとって最重要の課題ではないのだが、まあこの部分はおいといて、以下の部分には全面的に賛同。