タグ

2017年11月10日のブックマーク (14件)

  • 英語教育と格差、文化資本(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『新英語教育』10月号の特集「格差を乗り越える」で、「文化英語教育機会」という記事(巻頭論文)を書きました。 論文といっても3ページほどの短いものですが、文化面に起因する英語教育格差(つまり親の収入による格差ではないもの)をコンパクトにまとめています。 しばらくたったのでこちらに下書きを転載します。 ------------- 文化英語教育機会格差社会論の隆盛に伴い、家庭の経済状況が子どもの学習環境を大きく左右するという事実は学界だけでなく一般にも広く認知されるようになった。この点は、英語教育格差も同様だ。英会話教室に足繁く通ったり「子ども留学」をしたりする裕福な家庭の子どもがいる一方で、貧困家庭の子どもは学校の授業に精一杯でそのようなことは望むべくもない――このような不公平な状況に思いを馳せるのは誌の読者なら容易いだろう。この例のように、英語教育格差と聞いてまずイメージする

    英語教育と格差、文化資本(寺沢拓敬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 東芝、28年ぶり最高益 売却予定の半導体が9割弱稼ぐ:朝日新聞デジタル

    東芝が9日に発表した2017年9月中間決算(米国会計基準)は、業のもうけを示す営業利益が前年同期の約2・5倍の2317億円だった。中間決算では28年ぶりに過去最高を更新。9割弱にあたる2050億円を稼いだのは、売却が決まっている半導体子会社「東芝メモリ」だった。 売上高は前年同期比5・1%増の2兆3862億円だった。東芝メモリの売却に伴う税負担の一部を先行計上し、純損益は497億円の赤字。株主資はマイナス6197億円の「債務超過」で、6月末時点のマイナス5042億円から悪化した。 18年3月期通期の業績見通しは、売上高は前年比2・0%増の4兆9700億円、営業利益は58・8%増の4300億円だが、純損益は1100億円の赤字。予定通り来年3月末までに東芝メモリを2兆円で売却できれば、売却益によって純損益は黒字に転じ、債務超過も解消されるとしている。

    東芝、28年ぶり最高益 売却予定の半導体が9割弱稼ぐ:朝日新聞デジタル
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • Unixコマンド”yes”についてのちょっとした話 | POSTD

    知っているUnixのコマンドで一番シンプルなものは何ですか? 例えば echo という、stdoutに文字列を出力し true を返す – すなわち常に0の終了コードで終了するシンプルなコマンドがあります。 シンプルな、と言えば yes もそうでしょう。引数なしで実行すると、改行されたyが無限に出力され続けます。

    Unixコマンド”yes”についてのちょっとした話 | POSTD
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • 機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界

    さて、改めて今回の目的を確認しておくと、機械学習を使って東京都23区のお買い得賃貸物件を発見しよう、というものです。前回までの記事で、お買い得賃貸物件を発見するためのデータを収集し、分析にかけられるよう前処理してきました。 www.analyze-world.com www.analyze-world.com 今回の記事では、いよいよ機械学習を使って分析していきましょう。前回まではPythonを使っていましたが、この分析ではRを用いています。なお、コードはGitHub(https://github.com/ShoKosaka/Suumo)に上げておきますので興味ある方は参照ください。 最初に、データの中身をざっくり見ていきます。具体的には、分析のキーになるポイントをグラフにしながら、賃貸物件の現状や変数同士の関係性を把握していきます。 データ探索 まず、23区の中でどこが物件数が多いのかを

    機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界
  • 世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1]|オフィス家具の選び方 アスクル みんなの仕事場

    みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1] (注) 2018年4月1日に「株式会社岡村製作所」から「株式会社オカムラ」に社名変更している。 ■高級オフィスチェアの世界 高機能でありながら、デザイン性の高い、高級オフィスチェアというと、日ではアーロンチェアを思い浮かべる人も多いだろう。アーロンチェアを製造するハーマンミラー社は、ミシガン州に社を置くアメリカの大手オフィス家具メーカーだ。 安価な中国製が世界を席巻する時代ではあるが、高級オフィスチェアの世界では、ハーマンミラー社以外にも、アメリカのヘイワース社、スチールケース社、ドイツのウィルクハーン社、スイスのヴィトラ社、ジロフレックス社など、アメリカやヨーロッパに拠を置くメーカーが、デザイン性と機能性を誇る製品を競っていて、そ

    世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1]|オフィス家具の選び方 アスクル みんなの仕事場
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
    欲しい。オカムラの椅子
  • AMD Radeon部門のトップがIntelに移籍

    AMD Radeon部門のトップがIntelに移籍
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
    もうhistoryタグ付けちゃう
  • 新語・流行語大賞 「インスタ映え」などノミネート | NHKニュース

    ことし話題になった言葉に贈られる「新語・流行語大賞」の候補が9日に発表され、「インスタ映え」や「働き方改革」「藤井フィーバー」など30の言葉がノミネートされました。 このうち社会現象や時事問題に関連して、SNSのインスタグラムに投稿するためスマートフォンなどで写真を見栄えよく撮影する「インスタ映え」、睡眠不足の蓄積が認知症などの発症リスクになる「睡眠負債」、長時間労働の是正などを目指す「働き方改革」、うそやでっち上げをニュース記事のように仕立ててインターネット上に流す「フェイクニュース」などが選ばれました。 また、他人の気持ちを推し量るという意味で、国有地の払い下げなどをきっかけにさまざまな場面で使われた「忖度(そんたく)」や、豊田真由子元衆議院議員が車内で秘書を罵倒した言葉「ちーがーうーだーろー!」なども選ばれています。 文化や芸能の分野では、地球の人口の半分が男性であることを表現した、

    新語・流行語大賞 「インスタ映え」などノミネート | NHKニュース
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
    うんこ漢字ドリル入っとるじゃん
  • 「お金を払った感」はどのようにデザインすればよいのか|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    私たちは普段、お店でものを買う際には必ず「お金を払う」ということを行っています。現金やクレジットカード、交通系電子マネーに加え、最近ではApple Payなどのスマートフォンによる電子決済サービスも登場しています。そのような新しい決済サービスを使ったことがあるという方も増えてきているのではないでしょうか。 このブログでも度々注目されているお金とデザインのこと。先日起こった私の実体験を通して、このような「お金を払う」という体験のデザインについて考えてみたいと思います。 とあるコーヒーショップでの体験談:フィードバックの勘違い これは、とあるコーヒーショップでバーコード決済アプリを利用した際に体験した実話です。 さて、3コマ目で私はなぜ「会計が終わったな」と勘違いしてしまったのでしょう? 振り返ってみると、会計時に私はこんなことを考えていました。 1コマ目:「電子決済アプリで支払いたい」 2コ

    「お金を払った感」はどのようにデザインすればよいのか|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • ISUCON7予選の上位陣の戦略まとめ - Bit Journey's Tech Blog

    Speee社でISUCON7の復習会をやったのでその資料を公開します。 ISUCON7復習会 2017/11/08 at Speee Lounge. original repo: https://github.com/isucon/isucon7-qualify 概要 ISUCON7の予選突破組の上位陣の戦略をいくつか分析してみました。 †空中庭園†《ガーデンプレイス》 repo: https://github.com/ryotarai/isucon7q http://eagletmt.hateblo.jp/entry/2017/10/24/010832 https://mozami.me/2017/10/24/isucon7_qualify.html スギャブロエックス repo: https://github.com/gfx/isucon7-qualify http://memo.su

    ISUCON7予選の上位陣の戦略まとめ - Bit Journey's Tech Blog
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
    ”生SQLを書く必要はかならずしもないんですが、N+1の展開の仕方くらいは知って損はないし、explainも読めるようになっておくと安心です。 rails console でSQLがログにでるので、意識をそこに向けると世界が広”
  • こうだと嬉しい入稿形態|モリオ

    ・イラレ:『アートボード』を仕上り寸法に設定、pdf互換ファイルを作成チェック付きの.ai形式 ・インデザ:『ページサイズ』を仕上り寸法に設定 ・PDF:『仕上りサイズ(TrimBox)』が仕上り寸法・トンボ付き ・出力見:トンボ付き ※弊社は出版系メインの印刷会社です ※イラレ大きめアートボードならページの天地左右センターをアートボードの天地左右センターに配置 ※同一アートボード上に複数のページ・パーツを配置するのは避けたい ※PDFからトンボ付き出力見をプリントしてもらうため、トンボ付きが望ましい ※出力見にトンボがないと検版精度が落ちる要素に 11/9 追記 以下、PDFの書き出し設定。 汎用性の高さを重視したものなので、業務・ワークフロー・各社のハウスルールによっては内容がそぐわない場合もあるので注意。 イラレ 「『アートボード』を仕上り寸法に」から「『仕上りサイズ(Trim

    こうだと嬉しい入稿形態|モリオ
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • manu.dvi

    ‫ٶ‬᪮ࡸƷᚐƷᡈ˩ƕƱǓNjƭ ૠᛯƱ࠹˴Ʒ᧙̞ ஓஉ ૼɟ Ტʮ‫ٻ‬ૠྸᄂᲣ Ⴘഏ I. ૠᛯ࠹˴ƷឪเƱɼƳᲢૠ‫ܖ‬ႎᲣႇ‫ئ‬ʴཋ A. ‫ٶ‬᪮ࡸƷஊྸૠᚐƷᄂᆮ B. ǹǭȸȠᛯƷॖԛᲴžૠƸ᧙ૠſ II. ஊྸૠ˳Ʒ˄͌Ჴ ૠƱૠƷ᧓ƷុᩉƷᑥŷƳยǓ૾ A. ុᩉƱ‫ޅ‬৑҄ B. ᆢπࡸƱ‫҄؏ٻ‬ III. ‫҄ͳܦ‬Ჴ ૠЗƷಊᨂƕጢǓ঺ƢૠᛯƱ࠹˴ A. ‫˳ͳܦ‬ƴƢljૠƨƪ B. ‫˳ͳܦ‬ɥƷ‫ٶ‬᪮ࡸƕ‫ܭ‬NJǔ‫࢟׋‬ IV. ɟॖ҄Ჴ ‫ٶ‬᪮ࡸƷᚐƷ೅แႎƳӸቐ A. ࠹ƭƔƷφ˳̊ B. ɟॖ҄ƷಒࣞƱ HodgeᲢțȃǸᲣྸᛯ V. ྵˊૠᛯ࠹˴ǛˊᘙƢǔኽௐƷኰʼ A. ஊྸໜƷஊᨂࣱ‫ྸܭ‬ B. TateᲢȆȸȈᲣʖे 1 I. ૠᛯ࠹˴ƷឪเƱɼƳᲢૠ‫ܖ‬ႎᲣႇ‫ئ‬ʴཋ �A.� ‫ٶ‬᪮ࡸƷஊྸૠᚐƷᄂᆮ ኝቦૠ‫ܖ‬ƷȫȸȄǛᡃƬ

    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • 日本語版text8コーパスを作って分散表現を学習する - Ahogrammer

    単語の分散表現を学習させる際、Wikipedia ほどのサイズが必要ないときに使われるコーパスとして text8 があります。 text8 は、Wikipedia に対してクリーニング等の処理をした後、100MB分切り出して作成されています。 text8 は前処理済みで簡単に使えるので、チュートリアル等でよく利用されています。 text8 は便利なのですが、英語にしか対応していないのが欠点でした。 そのため今回は、text8 の日語版(もどき)を作ってみました。 前処理済みなので、ダウンロードしたらすぐに使うことができます。 作成したコーパスは以下のリポジトリからダウンロードできます。スターしていただけると励みになりますm(_ _)m Hironsan/ja.text8 記事では、日語版 text8 コーパスの作成方法を説明し、作成したコーパスを使って分散表現を学習します。 次の3つ

    日本語版text8コーパスを作って分散表現を学習する - Ahogrammer
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
    素晴らしい。
  • 真のサーバレスアーキテクトとサーバレス時代のゲーム開発・運用

    Serverlessconf Tokyo 2017 で発表した資料です。 こちらも御覧ください → https://gs2.io/

    真のサーバレスアーキテクトとサーバレス時代のゲーム開発・運用
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10
  • サーバ「管理」ツールとしてのMackerelの起源 - ゆううきブログ

    この記事は、SaaSのサーバ監視サービスMackerelを起源を遡り、そこから現在の姿に至った経緯をはてな社内のエンジニアに共有するためのものです。 なお、ここに書かれていることは、Mackerel開発チームの公式見解ではありません。 概要 Mackerelは、もともとは2007年ごろに開発されたはてなの社内のサーバ管理ツールであり、動的なインフラストラクチャに対応するために、現在でいうところのInfrastructure As Codeを目指したものです。 そこから2013年にSaaSのサービスとして開発され、コードベースとアーキテクチャは全く新しくなり、監視機能を備え、サーバ「監視」サービスと呼ばれるようになりました。 しかし、はてな社内では、プログラマブルなAPIを備えたサーバ「管理」サービスとして、Mackerelを中心にしたインフラストラクチャを構築しています。 Mackerel

    サーバ「管理」ツールとしてのMackerelの起源 - ゆううきブログ
    Nyoho
    Nyoho 2017/11/10