2010年6月7日のブックマーク (21件)

  • Creating Outlook Express plug-ins without knowledge of OE API

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • Reading and Writing Messages in Outlook Express

    This article was done to provide an example of IStoreNamespace / IStoreFolder. Download source files - 82.9 Kb Download demo project - 19.1 Kb Table of contents Introduction Using this Code Points of Interest List local folders List messages of a folder Display the source of a message Create a message in a folder List body properties List attachments Get body content Set body content License Histo

    Reading and Writing Messages in Outlook Express
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • OutlookExpressのプラグインを作りたいのですが、参考になるサイトは無いでしょうか?

    OutlookExpressのプラグインを作りたいのですが、参考になるサイトは無いでしょうか?

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • GPKI 対応電子メールソフトのためのプラグイン開発

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 同人誌の小宇宙 - 米沢嘉博記念図書館報

    1階展示室の奥の企画コーナーの展示替えをいたしました(それに伴い、前回の展示「米沢嘉博の迷宮」は終了)。 日より下記内容の展示をご覧になれます。関連イベントについては後日お知らせいたします。 企画展示コーナー 同人誌の小宇宙 ─米沢コレクションを中心に─ 当館に多数収蔵されている同人誌の内、約3000冊分の整理作業がすみ、2階閲覧室での公開が、今年3月よりはじまっています。そこで、当館所蔵の同人誌資料を中心に、一部借用資料を交えて、1階コーナーに展示いたしました。さまざまな同人誌を通して、同人誌には実際どのようなものがあるのか、同人誌はジャンルを生みだす場としてどのような機能を果たしてきたのか、現在プロとして活躍している作家たちが同人誌とそれを支える場によって何を得てきたのか……。 総じて「同人誌とはどういったものなのか」を、感じ取っていただけると幸いです。 ■展示期間 2010年6月4

    同人誌の小宇宙 - 米沢嘉博記念図書館報
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 国産万年筆 / 三社の細字の特徴と違い - 細字万年筆にこだわる

    国産三社の「パイロット、セーラー、プラチナ」の細字には、それぞれ特徴があり、書き味は異なっています。それぞれの違いについて、私の印象を書きたいと思います。この記事では、ニブの柔らかさは置いておいて、ペン先の研ぎ方とインクフローに焦点を当てて書いています。なお、対象とするのはそれぞれの"14K F字"です。 ◆インクフローと研ぎ方の違いについて インクフロー 国産三社のうち、インクフローが良いのは、「 パイロット>セーラー>プラチナ 」の順です。 ペンポイント 一方、ペン先のイリジウムの大きさ、紙との接地面の広さでは、「 プラチナ>セーラー>パイロット 」の順です。 同じ細字を実現するのでも、「インクフローを良くする一方、イリジウムを小さくする」という方法もあれば、「イリジウムは大きいけれど、インクフローを絞る」という方法もあります。前者を採用しているのがパイロットで、後者がプラチナというわ

    国産万年筆 / 三社の細字の特徴と違い - 細字万年筆にこだわる
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • Products Overview / OEAPI Overview / OEAPI Features | Nektra - Fast Custom Software Development Company

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • IBM 官公庁のクラウド・コンピューティング活用の最適解はどこに? - Japan

    IBMの革新的なテクノロジーは、さまざまな業界に多くの影響をもたらしました。深い業界知識を持ち、カスタマイズされたサービス、業界固有のソリューションを提供することで、IBMは世界中でお客様のビジネス変革をサポートしています。 自動車産業 銀行と金融サービス 消費財 防衛 エネルギー 金融サービス 官公庁・自治体 医療 保険 ライフサイエンス 製造業 金属と鉱業 石油・ガス 小売 宇宙 通信 旅行・運輸 お客様事例 Telefonica IBMとTelefonicaスペインがどのように協力し、アイデアを実際のビジネス価値に変えたかをお読みください。 State bank of India State Bank of Indiaのインテリジェント プラットフォームがどのように顧客を第一に考えているかをご覧ください。 アメリカン航空 より良いカスタマーエクスペリエンスへの道は、クラウドです。

    IBM 官公庁のクラウド・コンピューティング活用の最適解はどこに? - Japan
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 気になる情報をEvernoteに自動登録·infodrawer MOONGIFT

    infodrawerはPython製のオープンソース・ソフトウェア。何でも記録しておけるデジタルスクラップブックとして人気が高いEvernote。各種デスクトップやスマートフォン向けにクライアントが提供されており、さらにWeb APIなどを活用して拡張することもできる。 エラーは出つつも最終的にOKに テキストの自動認識機能や友人との共有機能など、便利な機能が多数提供されている。そんなEvernoteを使って日々チェックするニュースやメモを登録してしまうのがinfodrawerだ。 infodrawerはCUIで利用するソフトウェアで、Twitterの指定したタイムライン、指定ユーザのお気に入り、Googleリーダーのスター付きフィードを取り込んで別なサービスに出力する。出力先はEvernote、後で読むで知られるInstapaper、そしてメールだ。 無事Evernoteに転送された G

    気になる情報をEvernoteに自動登録·infodrawer MOONGIFT
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 気軽にUstreamに出演しても大丈夫ですか?

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年1月13日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)の日記などで、自分の悪行を自慢気に語って問題になる人がいたり、就活や転職活動の一部始終を赤裸々にネット上に綴る人を見たりすると、その無防備さに驚かされることも多いのですが、最近は動画でも同じことが起こり始めています。 というのも、先日ある動画サイトを見ていたら、ちきりんの知っている人がいきなり画面に登場してビックリしたからです。名前や所属は出ていませんが、その人の知り合いであれば、誰なのか明確に分かるレベル

    気軽にUstreamに出演しても大丈夫ですか?
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • わたしは「クラウド・ネイティブ」 - My Life After MIT Sloan

    世の中には、意味が広がりすぎて何を指すのか良く分からなくなっている言葉があるが、 最近では「クラウド」はその代表的なものだろう。 米国ではずいぶん前から、個人がソフトウェアとかを出来る限りダウンロードせず、Webアプリを活用したり、 メールもメールソフトを使ってメールをダウンロードせずに、GmailなどWebメールだけを使ったり、 自分のデータを全てEvernoteやDropboxなどのWebストレージに保存して、手元にデータを置かないようにしたり、 という、「個人が手元のコンピュータにデータやプログラムを置かずにWeb上のものを利用する」 一連の行動もCloudと呼ぶようになった。 ネットにつながってないと使えないので不便ではあるが、 場所を変えたり、パソコンを変えても、全く同じデータと機能を使えるという便利さが、次第に受け始めている。 ところが、最近の日では、それ以上に意味を拡張した

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • http://jp.techcrunch.com/archives/20100605startups-poverty-is-underrated-be-glad-that-you%E2%80%99re-not-rich/

    http://jp.techcrunch.com/archives/20100605startups-poverty-is-underrated-be-glad-that-you%E2%80%99re-not-rich/
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • クラウドのおかげで、アプリケーションは「デバイスにインストールされるのではなくキャッシュされる」ことになるだろう、とレイ・オジー氏

    クラウドのおかげで、アプリケーションは「デバイスにインストールされるのではなくキャッシュされる」ことになるだろう、とレイ・オジー氏 ウォールストリートジャーナルが先週主催したイベント「D8 Conference」。スティーブ・ジョブズが登場し、iPadのアイデアはiPhoneよりも先だったこと、iPadでFlashのサポートをしない理由、Androidとの競合などについて語ったことで話題になりました。 このD8 ConferenceにはそのほかFacebook CEOのMark Zuckerberg氏、映画監督のJames Cameron氏など多くの著名人がスピーカーとして登場しています。そしてマイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOとレイ・オジーCSO(Chief Software Architect)も登場し、クラウドについて語っています。 アプリケーションはインストールされるよりむ

    クラウドのおかげで、アプリケーションは「デバイスにインストールされるのではなくキャッシュされる」ことになるだろう、とレイ・オジー氏
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 「Gov 2.0」の時代がやってきた:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン John Tozzi (Bloomberg Businessweek中小企業担当記者) 米国時間2010年5月27日更新 「Gov 2.0: The Next Internet Boom」 米新興企業ソクラタの創業者ケビン・メリット氏は当初、同社が政府御用達の企業になるなどとは思いもよらなかった。だが、昨年初め、自社の最大の顧客が政府機関であることに気づいた。ソクラタは犯罪統計からアメフトの試合日程まで、あらゆるデータを簡単に共有できるオンラインサービスを提供している。 米ソフトウエア最大手マイクロソフト(MSFT)の元社員で米シアトル近郊に住むメリット氏は、「当社の技術はまさに、行政サービスの透明化に取り組む政府に最適だ」と語る。現在、従業

    「Gov 2.0」の時代がやってきた:日経ビジネスオンライン
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 『非実在青少年』条例改正案反対にいよいよ『週刊少年ジャンプ』も参戦するようです - ToLOVEる☆LOVE

    最近、様々な雑誌に掲載されている『非実在青少年』条例改正案への意見広告が6月7日発売の WJ10-27号にも掲載されていました。 ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       > |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。   > |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで反対してやろうじゃん。    > /        ヽ  < この日には沢山のロr…漫画愛好家がいる。決して一人じゃない。 > | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                         > \__二__ノ  < アグネスの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。     

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • welcome to IntelPlace

    スマートモブズとは何か、そしてそのとらえ方 公文俊平(GLOCOM所長) 石橋啓一郎(GLOCOM研究員) ■スマートモブズとは 石橋  公文所長、会津泉主幹研究員をはじめとするGLOCOMのチームが『スマートモブズ』(ハワード・ラインゴールド著)を翻訳し、8月25日に出版されました。日は、そのスマートモブズについて、基的なことからご説明いただけますでしょうか。 公文  まず、「スマートモブズ」というのは、ラインゴールドが書いたの表題です。そして、この言葉を表題にしてはと示唆したのは、『ワイヤード』誌の編集長だったケビン・ケリーだそうで、彼は数年前に "Out of Control" (邦訳、『複雑系を超えて』アスキー出版局、1999年)というを書いています。複雑系について調べて、中央で計画的にコントロールできないような種類の人間活動が生まれてきているという事例を徹底的に集めたもの

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 「はやぶさ」、6月13日の地球への帰還が確実に - 4回目の軌道修正に成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月5日、6月13日の地球帰還に向けて宇宙を航行している小惑星探査機「はやぶさ」の第4回目となる軌道補正マヌーバ(Trajectory Correction Maneuver:TCM-3)が無事に、地球再突入時の目標地点であるオーストラリアのウーメラ空軍管理区域(Woomera Prohibited Area:WPA)へと設定することに成功したことを発表した。これにより、はやぶさの地球帰還は確実なものとなった。 TCM-3は6月3日12時00分(日時間)より開始、イオンエンジン噴射加速を約50時間行い、6月5日14時ころに軌道変更を終了した。「予定では14時前ころに終了する予定だったが、イオンエンジンが最も安定できる推力を計算したところ、若干高めでの実行となった結果、予定より10分ほど早く目標とする加速度に到達。しかも高い精度を達成したことで、確実にWP

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • asahi.com(朝日新聞社):砂漠の星くず見つけ出せ はやぶさカプセル回収大作戦 - サイエンス

    地球を目指す「はやぶさ」の想像図=宇宙機構、池下章裕さん提供    小惑星「イトカワ」に着陸した探査機「はやぶさ」が13日、7年の旅を終えて地球に帰ってくる。大気圏で燃え尽きる前に、小惑星の砂が入っている可能性があるカプセルを放出する。パラシュートは開くのか、落下後に見つけ出せるのか、気を抜けない局面が続く。世界初となる小惑星の砂の入手を目指し、日米豪の約50人が回収作戦を展開する。     ◇  はやぶさは、13日午後11時ごろ大気圏に再突入、豪州南部ウーメラの砂漠に落下する予定。突入速度は米スペースシャトルの1.5倍の秒速12キロ。重さ500キロの探査機体は流れ星となって消える。  体が燃える前に回収カプセルを放出する。中華鍋のような形で直径は40センチ、底は耐熱樹脂で覆われている。再突入から70秒後に表面の温度は3千度に達し、最大で重力の50倍の力がかかる。  カバーを吹き飛ばし

    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 岸政彦 on Twitter: "姜尚中に耳元でささやいてほしい台詞 「先にシャワー浴びてこいよ」"

    姜尚中に耳元でささやいてほしい台詞 「先にシャワー浴びてこいよ」

    岸政彦 on Twitter: "姜尚中に耳元でささやいてほしい台詞 「先にシャワー浴びてこいよ」"
    OBK
    OBK 2010/06/07
  • 情報系の研究を始めるにはまず国際会議の論文をたくさん読むこと - 武蔵野日記

    毎週金曜日 NAIST は入試説明会というのをやっていて、オープンキャンパスでなくても説明会を受けられるのだが、その参加者が「松研を見学したい」ということなので、1時間ほど応対。入試について説明してくれるこの説明会とは別にいつでも見学会という制度もあり、こちらで申請して行きたい研究室を直接見学する人もけっこう多い(ただし、入試についての情報はあまり得られない)。ちなみに、自分の大学での仕事(いわゆる雑用)の一つはこの「いつでも見学会」の申請者の集計なのだが、毎日のように見学会の申請者がいるので、なかなか大変である。もっとも、集計自体はメールが来たら記録するだけなので、1件数分の作業ではあるが。 見学に来てくれた人は自然言語処理の研究室の人だそうだが、松先生があいにく出張中だった(残念)ので、自分が研究テーマの説明をしたりなんだり。偶然近くにいた katsuhiko-h くんに説明をお願

    情報系の研究を始めるにはまず国際会議の論文をたくさん読むこと - 武蔵野日記
    OBK
    OBK 2010/06/07